HOME > 健康コラム > 身体について > 悪くなりにくい体、不調になりにくい体になるという事は・・・
健康コラム
< 赤ちゃんや小さいお子さんがいて施術を受けられないというママさんへ 出張 | 一覧へ戻る | 常に勉強 >
悪くなりにくい体、不調になりにくい体になるという事は・・・
お客様の中にはマッサージや整体などに通い続けても、一向に肩こりや腰痛が改善されないという方が多いです。
ではなぜ改善されないのか・・・。
それは通常のマッサージや整体などでは、コリなどの原因になっている筋肉に、施術などの刺激が垂直にしか入らないからですし、間違ったやり方と思われる施術を行っている所も多いからです。
筋肉が伸びない、緩まない事には、コリや痛みなどの症状は改善されません。
そして、改善されないという方の多くは、実は姿勢が悪い、身体が硬いという方が非常に多いのです。
当院に来られているお客様の半分以上の方はデスクワークといった座りっぱなしで、常に身体を縮めている方です。
そのような方は常に筋肉がガチガチで血行不良を起こし、疲労物質である乳酸などを溜め込むことによって、コリや痛みなどを訴えているのです。
そのような方がいくらその場限りのマッサージや整体など受けたところで、残念ながら改善する事は難しいのが現実です。
姿勢が悪い事により、肩こりや腰痛を引き起こしていると思われるケースが非常に多い(約8割の方が姿勢が原因といわれています)のですが、では、具体的に姿勢の良さが判っていらっしゃるという方は皆無に等しいです。
小さい時から親に姿勢を良くしなさいと注意はされた事は誰しもあると思われますが、では具体的にどのような姿勢が良いのか判らないまま、漠然と背筋を伸ばしたりしているだけというのが多いのではないでしょうか。
間違った姿勢を意識したところで疲れるだけで、何も改善されませんし、かえって悪化させるケースもあります。
周りの人達を見渡してみて下さい。貴方の周りには姿勢が悪い方は少なくないと思われますが、そのような姿勢の悪い方を見た際の貴方の印象はいかがですか。
貴方の印象は決して良いものではないはずです。
という事は、貴方も周りから同じように見られている可能性はあるのです。
というのも、実は日本人の9割の方が姿勢が悪いと言われているからなのです。
姿勢が良い方が周りに与える印象も確実に良いのです。
姿勢だけで全てが改善されるわけではありませんが、姿勢が良くなることで
○美しい姿勢
○周囲への印象が良くなる
○痩せやすい体
○代謝UP
○メリハリのある体
○疲れにくい体
○こらない体
○ストレスに強い体
○しなやかな体
○免疫力UP
○冷えにくい体
○血圧の低下
○若返り
○バストアップ
○小尻
○O脚
○不定愁訴
などなどの改善が見込まれます。
ダンスやモデルなどをやられている方はご存知かと思われますが、最初は辛くとも正しい姿勢を続ける事により、かえって楽に感じるときがきます。
そうなればしめたもので、意識しなくとも正しい姿勢が出来ます。
正しい姿勢で日々の生活をすごことにより、肩こりや腰痛になりにくい身体にして下さい。
また、姿勢を良くする為には日頃の意識も大切ですが、ストレッチも大事です。
新潟市,阿賀野市の治療系整体 酒井健康整体、わたなべ健康整体
カテゴリ:
2017年7月10日 17:30
< 赤ちゃんや小さいお子さんがいて施術を受けられないというママさんへ 出張 | 一覧へ戻る | 常に勉強 >
同じカテゴリの記事
予防接種やワクチンについて例年以上に、興味を持っている方が多くなっているようです。
新型コロナウイルスのためか、インフルエンザの予防接種を受けようと考えている人が増えています。
ワクチン接種においてのリスクとして、1つはワクチンの防腐剤(例えば、微量の水銀など)の影響と、もう1つは、ワクチンにより活性化した免疫が、他の菌やウイルスにも過剰反応を起こす可能性です。
それによって、常在菌が減少したり、細胞を傷つけてしまう可能性が増えます。
このようなリスクを思うと、反対に本来はかかることが無かった病気になってしまう可能性もあります。
また、何年もしてから様々な症状として体に影響を及ぼすかもしれません。
まずは、体の免疫が落ちないように、寒くなる前から準備を行うことです。
そうすれば、風邪やインフルエンザにも負けない体になり、なったとしても治りが早くなります。
病気になるのが問題と考えるにではなく、「しっかり治せる体」にしておくことが一番ではないでしょうか。
治療系整体なら、新潟市 酒井健康整体、阿賀野市 わたなべ健康整体へ。
2020年10月19日 09:58
以前に比べて、テレワークといったオンラインでの仕事などが多くなっています。
大学や塾などでも、インターネットを使った講義、勉強も増え、現在も行っているところも多いようです。
特にパソコンよりもスマートフォンやタブレットを使用することが増えていますが、問題として使用する時の姿勢があります。
そこから、骨格のゆがみや筋肉の偏った疲労に繋がります。
さらには、姿勢の悪さから脊髄が引き伸ばされることもあります。
また、画面から出る光から目が疲れやすくなります。
眼球は脳から直接出ていますし、脊髄も脳と繋がっていますので、姿勢が悪い状態で目が疲れると、脊髄と目への負担から脳も疲れやすくなると考えられます。
スマートフォンなどを使う場合は、いつも以上に姿勢に注意したほうが良さそうです。
また、手に持つゲームなどでも姿勢が悪くなりやすいので、気を付けて下さい。
新潟市、阿賀野市の治療系整体なら、酒井健康整体、わたなべ健康整体へ。
2020年10月15日 12:56
私たち人間の体には、一般常識では信じられないようなパワーが眠っています。
と言っても、スピリチュアル的な話ではなく、自然治癒力の話です。
これはもともと、人間に備わっている力にも関わらず、そのままにしておくとうまく引き出せていない状態なのです。
ですから、産まれながらに持っているこの力がしっかりと働くように、コントロールして促す。
それが新潟市【酒井健康整体】、阿賀野市【わたなべ健康整体】で行っている施術法です。
せっかく症状を改善できる素晴らしい力を持っているのに、それを引き出せずにずっと痛みや苦しみを味わい続けるのは、とても残念なことではないでしょうか。
言ってみれば、「宝の持ち腐れ」です。
是非、一回でもいいので、まずは受けてみて、自然治癒力の凄さを体験してみて下さい。
新潟市,阿賀野市の治療系整体 酒井健康整体、わたなべ健康整体
2020年5月24日 22:40
新型コロナウイルスのニュースが毎日流れておりますが、ウイルスに体はどう対処しているかというと、白血球の一種であるT細胞が働きます。
異物や感染部を探しながら体内を循環して、体内に侵入してくる細菌やウイルスの大群に対抗します。
人の免疫力にとって極めて重要な役割を担っているといえます。
特にキラーT細胞は、他の感染した細胞を直接標的にして殺傷する能力を持っています。
ウイルス違いにはなりますが、オーストラリアの研究チームがキラーT細胞(免疫細胞)が、一般的な種類のインフルエンザウイルスすべてに対し、有効に働くことを実験で証明したと発表しています。
この結果が意味するのは、ワクチンを開発するためにキラーT細胞を利用できるかもしれないということです。
そもそも、体にT細胞は存在しますから、これがしっかり働ける体の状態や体力を維持していくのも、すごく大事だと感じます。
新潟市,阿賀野市の整体なら酒井健康整体、わたなべ健康整体へ!
2020年3月16日 14:51
新型コロナウイルス(COVID-19)の情報が毎日流れています。
その中で、デマがSNSで拡散されているのも問題だと言われています。
例えば、お湯を飲むと効果的だとの情報に対して専門家は、まったく根拠がないとの見解を示しています。
確かに、お湯を飲むだけでウイルスが死滅するとは考えにくいですが、人の免疫を考えると、体温を下げない様にするのは免疫を低下させ難くする手軽な方法の一つとも言えます。
もしかすると、体温を下げない方が免疫力を下げにくいというところから、温かいものを飲むのが体を温める、そこからお湯が良いと少しずつ簡略化されたのかもしれません。
まずは、手洗い、うがい、体を冷やさない、水分の補給をしっかりするといった、基本は忘れてはいけませんね。
新潟市,阿賀野市の整体なら酒井健康整体、わたなべ健康整体へ!
2020年3月11日 09:42