HOME > 健康コラム > アーカイブ > 2024年8月
健康コラム
2024年8月
今では、ペットボトルで水やお茶を持ち歩き、そこから水分補給を行うのは普通になっています。
ペットボトルがない時代は、水筒を持ち歩いていたのかと思うと、どこでも水などが買える今は、便利になっているのだと実感します。
しかし、ペットボトルの中には、微細なプラスチックの粒子が何十万個も含まれているようです。
米コロンビア大学の研究では、1Lのペットボトル入り飲料水の中に検出可能なプラスチック粒子でも、平均約24万個含まれていることが分かってきました。
さらに10個に9個はナノプラスチックであることが明らかになっています(1ナノメートルは1メートルの100万分の1の大きさ。これよりも小さいものがナノプラスチックとなります)。
プラスチックは基本的には分解されず、どんどん小さくなっていくだけです。
理論的にどこまで小さくなるかに限界はないともいわれています。
ナノプラスチックは非常に小さいため、 腸や肺を通過して血管内にも入り、最終的には心臓や脳などの臓器に蓄積しているのです。
今後、これがどのように影響してくるのか未知数ですが、こいういったものも体外に排出できるように体が働いてくれたらと思います。
2024年8月 5日 09:20
夏場は半袖の服装が多いためか、皮膚トラブルもよく耳にします。
皮膚の一部が突然赤く盛り上がり、痒みも伴う場合もあってしばらくすると消えてしまう蕁麻疹。
人がイラクサ(蕁麻(じんま))の葉に触れると似たような皮膚症状が現れることからこの名前がついたそうです。
デンマーク・オーフス大学病院の調査研究で蕁麻疹の患者は、そうでない人と比べると診断後1年間でがんになるリスクが49%高く、その後の数年間でも6%でリスクが増えていると言います。
年齢などでも変わってくる結果だとは思いますが、隠れていたがんが、蕁麻疹になるのを活発化した可能性やがんと蕁麻疹が共通の危険因子がある可能性も考えられます。
今後の研究でまた分かってくるとは思いますが、蕁麻疹は、はっきりと原因が分かるのは全体の10~30%程度でほとんどは原因不明です。
寝不足や仕事などのストレス、子供では風邪や学校などでのストレスが原因となることがあります。
そういった事から、免疫自体が弱っているのも影響しているかもしれません。
2024年8月 2日 12:35
1
« 2024年7月 |
メインページ |
アーカイブ