HOME > 新潟で1番多い自筆の感想、口コミ
新潟で1番多い自筆の感想、口コミ
1|2|3|4|5|次のページへ>>
582 男性 30代 腰痛、左肩の痛み
妻(No.581)と子がうけていて良くなったということで自分も受診し、なんで良くなるのかわからないけど施術を受けてかなり良くなってびっくりましました。 |
なんで良くなるのかわからないけど施術を受けてかなり良くなってびっくりましました。
普段は、鍼灸や他の整体に通っているそうです。
そちらでも、腰や肩の施術を受けていたそうですが、当院よりもやられた感のある施術でしたが、それ以上に改善されたので驚かれていました。
581 女性 30代 腰痛、肩の痛み
日々の育児で腰、肩などに痛みがありました。
助産師の友人(No.576)の紹介で施術を受けさせて頂きました。
本当にこれで?という感じの不思議な施術で、腰痛や肩の痛みが良くなり驚きました。 |
本当にこれで?という感じの不思議な施術
初めて受けられる方、皆さん驚かれます。
通常の施術は、やられた感があり、強い力で揉まれたり叩かれたり、ボキボキされるようなことをされるのが当たり前だからです。
しかし、当院の施術は、180度違うやられた感がない施術です。
なのに楽になる。
痛みや不調などが良くなるので、驚かれるのは当たり前です。
あなたに小さいお子さんがいたとします。
肩や腰が痛がっていたらどうしますか?
グイグイ揉んだり、強く押したりしますか?
そんなことは決してしないはずです。
なぜ?
そのようなやり方が身体に良くないと、本能的に知っているからです。
しかし、何故か大人になると、お金を払ってまで、痛い箇所に痛くて強い施術を受けに行くという矛盾。
やられた感があるからといって、治るわけではありません。
580 男児 1才4ヶ月 頭の歪み
子
頭の形がずっと気になっていたため、ネットで調べると、すぐにこちらが出てきたので、施じゅつをお願いしました。
子も慣れてきて泣かずに受けられていて、うれしいです。
頭の形の方は、以前よりも 目で見てわかる変化が起きており感謝しています。 |
子
No.567,579のお子さんです。
子も慣れてきて泣かずに受けられていて、うれしいです。
家ですと嫌がられて泣いたり、させてくれない赤ちゃん、男の人が苦手だとか、人見知りでという赤ちゃんが多いです。
不思議がられるのですが、なぜか、私だと大人しく施術をさせてくれます。
「先生ですとなんで嫌がらない(泣かない)んですか?」
と質問されることが多いのですが、なんででしょう??
私も分かりません 笑
しかし、親の協力は必須ですよ~
頭の形の方は、以前よりも 目で見てわかる変化が起きており感謝しています。
個人差があるのですが、月齢、年齢が早ければ早いほど、施術の間隔が短かければ短いほど変化します。
そして、頭蓋骨なので、1回で劇的に変化するということはありえません。
どうしても程度によりますが、複数回かかりますので、ご了承下さい。
579 男性 30代 猫背、疲労
。リラックスして受けることができた。
。体が軽くなった。
。姿勢が良くなった。 |
リラックスして受けることができた。
施術後、奥さん(No.567)が施術を受けている時に赤ちゃん(No.580)を見ていたのですが、睡魔と戦っていました。
姿勢が良くなった。
施術前、座ると猫背の方が楽だったのに、施術後、正しい姿勢のほうが無理なく自然に座れ、逆に猫背が苦痛に感じられるようになりました。
意識しないと正しい姿勢ができない方がいますが、それは身体にとって疲れるので、意味がない姿勢です。
意識せずとも、正しい姿勢ができるようになりましょう。
578 男の子 7ヶ月 頭の歪み
赤ちゃん(生後7ヶ月)の頭のゆがみが気になり来院。
1回目の施術から効果があり、本当に勇気をだしてお願いしてみて良かったと思いました。
1歳までに少しでも良くなればいいかなという気持ちでいましたが、2回目の施術後には夫も変化を感じ、夫婦でとても嬉しくなりました。
子供もニコニコ施術を受けてくれて、明るい気持ちでこれからも通いたいです!
ありがとうございます! |
1回目の施術から効果
ほとんどの赤ちゃんが、初回から変化がありあります。
本当に勇気をだしてお願いしてみて良かったと思いました。
強く揉んだり叩いたり、ぐいぐい押されたりしたら、たまったもんじゃないですからね。
それこそ、繊細で優しい施術です。
2回目の施術後には夫も変化を感じ、夫婦でとても嬉しくなりました。
「鈍感な夫でも気付いた」と笑っておられました。
子供もニコニコ施術を受けてくれて
痛くないですからね。
喋れるようになった頃に聞くと、「きもちいい」と答えてくれます。
やっている本人がいうのもなんですが、「気持ちいいんだ!」と思いました。
577 男性 40代 自律神経失調症、高血圧、不安感、不眠
いままで何件かの整体にかかったはずだったのですが、あまり効果があるとは感じずにいました。
そして、不安や高血圧になってきて余計に不安を感じたのですが、薬を飲みたくなくていろいろ調べてたらこちらの整体院さんのとこに目が止まり、相談したところ、まだ一回しか通っていないのですが血圧も下がり、一番自分自身効果を感じてるところです。
また、相談できる時間などもあり通いやすいし、居心地も大変よくて来て良かったです。
なによりも一番最初、相談しづらい整体院が多かったですが、ここの整体院さんは一対一で時間かけて話を聞いて下さり、助かりと安心な気持ちになりました。
私自身、酒井健康整体に来て良かったと思っています。 |
いままで何件かの整体にかかった
当院で5~6件目だそうで、カイロプラクティック、接骨院、整体院などに通っていたそうです。
不安や高血圧になってきて余計に不安を感じた
不安感から高血圧になり、高血圧で不安になり、不安で眠れず、ネットで血圧や病気のことを色々調べてさらに不安感に襲われ、高血圧になり・・・という悪循環に陥ってました。
まだ一回しか通っていないのですが血圧も下がり一番自分自身効果を感じてる
施術前は、200 / 130 という数字でした。
検査の結果、精神的なもの、自律神経の乱れからくるもので間違いなかったので、
1.血圧を測らない
2.ネットで血圧や病気のことを検索しない
3.ネガティブ思考にならない
という約束を施術後にしてもらいました。
話や施術自体は、もっと色々としています。
今回2回目ですが、前回受けてからの状況確認しましたところ、すこぶる調子が良いと。
で、あまりにも調子が良いので血圧を測ったところ、上が130まで下がっていたということです。
下は聞くのを忘れてました。
相談できる時間などもあり通いやすいし居心地も大変よくて来て良かったです。
初回は特に、話を聞くようにしています。
五泉市から来られているので、精神的に通いやすいという意味です。
一対一で時間かけて話を聞いて下さり助かりと安心な気持ちになりました。
施術する前から、「こんなに親身に話を聞いてもらったことはなかった、整体を受ける前から身体が楽になっています」と何度も仰ってました。
576 女性 30代 肋骨にヒビ、赤ちゃんの頭の歪み
産後カゼをひき、咳が悪化。
肋骨にヒビが入り、毎日痛みがありながら育児をしていました。
生後6ヵ月の子の頭の形が気になっていたところだったため受診。
私も一緒に施術を受けました。
ヒビの痛みがゼロにはならないものの、激減しました。
次の日は全身調子がよくなったのを感じ、元気に家事や育児ができるようになりました。
子の頭の形も1回でよくなってきているのが分かりました。
夫もよくなったねと言ってくれました。
今後の変化が楽しみです。 |
肋骨にヒビ
施術をする前に、「右の肋骨にヒビがあるから触らないでほしい」と言われました。
そこで、治す力『治癒力』を活性化。
もちろん、患部には触れていません。
寝返り、抱っこなど、痛かったときの動きで確認しながら、気にならないくらいまで痛みを削減していきました。
ヒビの痛みがゼロにはならないものの、激減しました。
痛みが減ったところで通常の施術をしました。
痛みが減ったとはいえ、治ったわけではないので、患部には触らずに施術をしたのですが、改めて、揉んだり叩いたり、押したりボキボキするような施術でなくて良かったなと。
危険きわまりないですからね。
子の頭の形も1回でよくなってきているのが分かりました。
今回のママさん、助産師さんなんですが、助産師仲間に相談したところ、私のチラシの画像を送ってもらい知ったそうです。
初回から変化があり、喜んで頂けましたし、帰られてからも、旦那さんにも変化に気付いて頂き、良かったです。
575 女性 30代 母乳の出が悪い
赤ちゃんの頭のゆがみで来院、母乳の出が悪く悩んでいた所、乳腺がつまっているといわれ、一緒に見ていただきました。
腰にふれただけなのに、帰宅後母乳をあげると、ふん水のように母乳がでるようになりおどろきました。
夫にも話した所、半信半疑でしたが、施術のおかげで、育児の気持ちも明るくなりました。 |
母乳の出が悪く悩んでいた所、乳腺がつまっているといわれ、一緒に見ていただきました。
母乳の出が悪くて悩んでいたのは、知りませんでした。
整体で良くなるとは普通思わないので、伝えられないことは多いです。
ひと通りの施術が終わり、母乳をあげているというので検査したところ、4箇所で、乳腺の詰まりの反応がありました。
自覚症状はなかったのですが、本人に私が指示する箇所に触れてもらうと、乳腺の詰まりが右3箇所、左1箇所、不自然な乳房の張りが1箇所ありました。
腰にふれただけなのに
本人に、該当する箇所に軽く触れてもらっている状態で、私がそっと腰に触れると、痛みや張りが引いていきます。
皆さん驚かれます。
夫にも話した所、半信半疑でした
受けた当の本人でさえ不思議なのですから、受けたことがない方からしてみたら、半信半疑になるのは当たり前です。
なので、私たちの施術は、付き添い大歓迎です。
施術のおかげで、育児の気持ちも明るくなりました。
育児は大変です。
不思議でもなんでも、痛みや不調、悩みなどから、痛みもなく開放されたほうがいいのです。
私たちのところに来れば、何でも治る、改善するというわけではありませんが、普通では考えられないような症状が治る、改善されることは多いです。
お悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。
574 女性 40代 手根管症候群、骨盤の緩み、バストアップ
生後1.5ヶ月の息子の頭が絶壁になったので、妹の紹介で来院しました。
子ども(18歳未満だったかな・・?)と一緒に施術すると大人料金で親子二人を施術してくださるというので、私(母親)も息子と一緒に施術していただくことにしました。
当時、私は、手根管症候群や産後の骨盤の緩み、貧血など、様々な不調を抱えていました。
特に、問題だったのが、母乳が1日最大20cc程度しか出ないことでした。
助産師さんから教えてもらった搾乳方法は、とても痛くて続けられませんでした。
でも、息子に母乳をもっと飲ませたい、と思い、先生に相談したところ、乳房マッサージをしてもらうことになりました。
母乳が出ない原因に、乳腺の詰まりや母乳の原料となる血液が乳房に行き届かないことが考えられます。
そこで、乳房や乳房の周りのコリをほぐすなどの施術をしてもらいました。
施術は全然痛くなかったです。
マッサージをしてもらった翌日ぐらいまでは母乳の出は良くなったのですが、なにぶん、妊娠中から貧血が続いていたためか、肝心の母乳の原料不足なのか、すぐにダウンしてしまいました。
母乳育児は断念しましたが、3ヶ月半程、次の子のための乳房メンテナンスと思い続けていると、驚きの変化がありました。
バストにハリが戻ってきて、ブラジャーのサイズもワンサイズアップしました!そして、補正下着なしで谷間が出現したのです!!!
バストが若返った感じです♪とても嬉しいです。
「整体」と聞くと、体の歪みを治すだけだと思われがちですが、先生の施術は、体の弱った部分を整えるので、アンチエイジング効果が期待できます。
手根管症候群や骨盤の緩みも良くなり、生活や子育てがラクに楽しくなりました。
先生、ありがとうございます。
そして、この素晴らしい体験を、お体に不調を抱えられる方々やアンチエイジングを求める方々が体験されますことをお祈りいたします。 |
子ども(18歳未満だったかな・・?)と一緒に施術すると 大人料金で親子二人を施術
すみません、中学校入学する前日までです。
母乳が1日最大20cc程度しか出ない
来られたときには、すでに、乳房に張りが全くなく、しぼんで垂れている状態でした。
乳房マッサージをしてもらうことに なりました。
乳房を直接マッサージしても意味がない状態でしたので、とにかく、乳房に栄養が行くようにするということで、施術を始めました。
安心してください。
服は来たままです。
ここでは、具体的には教えられないのですが、乳房に栄養が行くよう、全身はもちろん、乳房の周りを徹底的に施術します。
そこらじゅうがガチガチなので、痛くないよう、優しくほぐしていきます。
確認をしてもらうと、母乳が出ているのが分かります。
母乳育児は断念しました
母乳の出が悪かったため、赤ちゃんには普段、哺乳瓶です。
哺乳瓶の吸いやすさに慣れてしまい、難易度の上がる乳首から吸うことを嫌がることに。
結果、母乳育児は断念することになりました。
乳房メンテナンスと思い続けていると、驚きの変化がありました。
これ、正直に言いますと、偶然なんです。
いつもの通りに施術をしていますと、「あれ?張りが出てない??」
バストアップをさせるつもりはなかったのですが、信じられないくらいに張りが出て、アップしているのです。
あれだけ垂れていたのにです。
子どもを生んだことがない女性のバストアップでは当たり前でしたが、まさか、産後なのに!?
驚きました。
573 男性 30代 疲労、O脚
施術後、体が軽くなった感じがしました。
整体は初めてだったのですが、痛くなく、気持ちよく、思わず寝てしまいました。
もみ返し等もなかったです。
O脚を治すエクササイズも教えてもらって、自分でも続けていけると思いました。 |
痛くなく、気持ちよく、思わず寝てしまいました。
無理に緊張している筋肉を力ずくで緩めるのではなく、優しく繊細な施術で緩めていきます。
強い力はやられた感がありますが、体に負担をかけます。
もみ返し等もなかったです。
優しく繊細な施術なので、体に負担をかけることはありません。
だからこそ、新生児から高齢者、妊婦でも安全に受けられます。
O脚を治すエクササイズも教えてもらって、自分でも続けていけると思いました。
O脚に限らず、早く改善してもらいたいので、自宅でできる簡単なエクササイズ、方法をお伝えしています。
1|2|3|4|5|次のページへ>>
50件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。