患者様の感想、口コミ

HOME > 患者様の感想、口コミ > 筋肉の痛み

患者様の感想、口コミ 筋肉の痛み

12

492 女性 40代 腰痛、首の痛み、肩の痛み、腕の痛み、全身の痛み


腰の痛み、首からうでにかけての痛み、とにかく
全身が痛く、今までいろいろなところに行きましたが
痛みがよくなるのは、その時だけでした。
体の痛みがストレスとなり とにかく治したいと思い
すがる思いでこちらにれんらくいたしました。
今までとは全くちがう手法に、びっくりしましたが
体のこわばりがとれていくのを実感しました。
自分の力でこの痛みからかいほうされるのであれば
それが1番!!
また来ますので よろしくお願い致します。
今までとは全くちがう手法に、びっくりしました

 他の整体院やカイロプラクティック院、接骨院などと同じような手法を行い、当院だけが良くなるということは有り得ません。

 押してダメなら引いてみるといった、違うことを行わなければ、良くなるものも良くなりません。

自分の力でこの痛みからかいほうされるのであれば それが1番!!

 医師が治すわけでも、私が治すわけでもありません。

 貴方自身の自分で治す力‟治癒力”で治すのです。


 


482 女性 20代 猫背、呼吸が浅い、股関節の痛み、むくみ、痛み、お尻の凝り、反り腰、肩こり


常に猫背で、呼吸も浅く、様々なところで
不調がありました。施術は痛みもなく、あっという間で、
終わる頃には、猫背にしている方が辛く、姿勢が良くなりました。
ビックリしました!また受けに来たいと思います!

常に猫背で、呼吸も浅く、様々なところで不調がありました。

 他にも太もも、大転子(股関節の外側)の出っ張り、むくみ、痛み、お尻の凝り、反り腰、肩こりなどが8年ほど続いていたそうです。

施術は痛みもなく、あっという間

 当院に来られるまで、整骨院、接骨院、鍼灸、整体など、様々な所に行かれてたそうで、それこそ、様々な治療を受けられてたそうです。

終わる頃には、猫背にしている方が辛く、姿勢が良くなりました。

 施術をする前に確認をするのですが、施術前には猫背の方が楽だったのに、終わってみたら逆に猫背の方が辛く感じるようになります。

 本来、猫背の方が不自然なのですから、辛く感じるのが当たり前なんですね。

 意識しないと姿勢が良くならないとか、良い姿勢をすると疲れるというのも、間違いであり、おかしいのです。

 


477 女性 30代 身体の全体的に右側の痛み


最初は、そんなに変わらないんだろうなあって
思って受けに来ました。
でも、最初の足に触れられただけで痛い部分が
改善されて、とても不思議でした。
●の力の活用法も知れて、とてもおもしろかった
です。
明日からの身体の調子が楽しみです。
自分でも身体を触ってみます。
有難うございました。
足に触れられただけで痛い部分が改善されて、とても不思議でした。

 全体的に身体の右側に痛みを訴えておられました。

 皆さん不思議がられますが、痛みや辛い症状はサインです。

 そのサインを出している原因を見付けて、原因を取ってあげれば、痛みや辛い症状が軽減したり、なくなったりします。

●の力の活用法も知れて、とてもおもしろかったです。

 来られた人だけに教えています。

 人間って凄いなぁ、不思議だなぁ、面白いなぁと思うと思いますよ。


451 小学生 男性 オスグッド


 オスグッドになって3ヶ月近くも治らなかった状態が続いていたところ、知人よりこちらを紹介してもらいました。
 初めて来院した時に診てもらっている間中、ずっと驚いていました。
 痛かったところが、そこをさわらずに治療して、痛くなくなるということ。
 そして、内臓のつかれている所のサインで、他の所にでてくるということ。
通い続けたかいがあり、痛みがないという状態になれました。
 オスグッドだけでなく、いろいろな不調な所も治療してもらえて
よかったです。
 これからサッカーをおもいっきりすることができそうです。
 ありがとうございました。

オスグッドになって3ヶ月近くも治らなかった状態が続いていた
 
 当院に来られる前は、接骨院などで電気、超音波、マッサージ、テーピングなどいろいろされてたそうです。

初めて来院した時に診てもらっている間中、ずっと驚いていました。

 皆さんが今まで受けたことのない、経験したことがないことが多く体験できると思います。

痛かったところが、そこをさわらずに治療して、痛くなくなるということ。

 痛みがあるところはサインであり、原因は他にあることが多いのです。

 その原因に対して治療していくので、患部にさわらずに治療しているように見えます。


内臓のつかれている所のサインで、他の所にでてくるということ。

 内臓が疲れていますと、その内蔵とは全く関係ないようなところに力が入らないなどのサインとして出てくることが多いのです。

 そのサインを見つけ出し、内臓の治療を行なっていきます。


オスグッドだけでなく、いろいろな不調な所も治療してもらえてよかったです。

 皆さんが気付いていないだけで、身体からは様々な気付いて欲しいというサインが出ています。

 なので、皆さんが気付いている症状、不調だけではなく、様々な不調も見つけ出し、トータル的に健康になって頂けるように努めております。


369 女性 30代 呼吸が浅い、体調不良、筋肉痛、受け口


息が吸いづらく病院へ行っても異常はないと
言われていました。
私自身、異常がないならいいやと思って
いたのですが、先生に治療していただいたら
すごく呼吸が楽になってびっくりしました。
体もすごく軽くなって、そして何より
一緒に連れてきた娘の筋肉痛と
息子のアゴのしゃくれが改善されて感動しました。
本当にありがとうございました。

息が吸いづらく病院へ行っても異常はない

 呼吸に限らず、体に痛みや不調、違和感があっても病院では異常がないと言われる方は多いですが、それは病院での検査では引っかからなかっただけであり、体が異常と感じているのであれば、必ず原因はあります。

異常がないならいいやと思っていた

 体に異常を感じているのであれば、たとえ病院で原因が見付からなかったとしても、ほっといて良いというわけではありません。

 しかし、現実問題、病院で見付からなかった原因をセカンドオピニオン、サードオピニオンでも見付からず、さらに病院以外で原因を探しに行くというのは、どこに行ったらいいのか悩むところではあります。

一緒に連れてきた娘の筋肉痛と息子のアゴのしゃくれが改善されて感動しました。

 娘さん(中二)には最初、本人に筋肉痛なだけだからと断られたのですが、母親の施術を目の当たりにして受ける気になり、筋肉痛がなくなりました。

 息子さん(11歳)は、アゴのしゃくれで受け口(下の歯が上の歯よりも前に出ている状態)でしたが、顎関節が柔らかかったので、直ぐに改善できました。


332 女性 40代 小学生 オスグッド 猫背 首・肩・腰・足の痛み 疲労 浅い呼吸 膝裏痛


サッカーをやっている小学生の息子がオスグッドになり、
姿勢が悪い事も気になっていたので伺いました。
毎回、来た時の痛みの段階が10だとすると、
3か2まで軽減されたり、全く痛くなくなったりと
痛みが楽になり喜んでいます。
また、サッカーの練習やゲームのしすぎで首や肩、
腰や足の疲労もなくなり快調のようです。
あまりにも不思議なので、自分自身も施術して
いただいたのですが、呼吸がしやすくなったり
首の痛みが軽減し、身体が楽になりました。
特に驚いたのは、膝裏がいつもつっぱっている感じで、
伸ばしたいのに伸ばせない状態だったのですが、
あっという間に、つまっていた何かが流れていくように
膝裏がスーっと伸びた事です。
これからも身体のメンテナンスでお世話になると
思いますが、息子共々よろしくお願いします。

小学生の息子がオスグッドになり、姿勢が悪い事も気になっていた

 スポーツによる障害で来られる方、姿勢が悪い事で来られる方など、お子さんも多くご来院されてます。

あまりにも不思議なので

 患部には触れないお子さんの施術を見ながら
「ほんとに?ほんとに痛くないの?あんなに痛がってたのに?」
と言われてました。

 多くの方は、患部を揉んだりマッサージなどをしないと良くならないという先入観に囚われておりますが、身体というのは痛みや症状の原因を見付け出し、そっちにアプローチすれば改善できるようになっております。

 こればかりはさすがに体験しない事には分かりませんので、興味のある方は一度受けられてみて下さい。


299 女性 30代 肉離れ


肉離れからの痛みが3ヶ月続き伺いました。
施術中は不思議な感覚が続き、今まで受けてきた
整体やマッサージとは異なりましたが、ずっと悩んでいた
痛みが抜ける様になくなりました。
正直、一度の施術でここまで楽になるとは思っていな
かったので驚いています。ありがとうございました。

施術中は不思議な感覚が続き、今まで受けてきた整体やマッサージとは異なりました

 ほとんどの整体やマッサージなどはあっちこっち色々な箇所を触りますが、酒井健康整体では、どんな症状でも、基本、腰にそっと触れるだけです。

 人それぞれ感覚が違うのですが、腰にそっと触れた際に「温かい」「眠くなる」「気持ちいい」などと言われる事があります。


正直、一度の施術でここまで楽になるとは思っていなかったので驚いています。

 もちろん個人差があるわけですが、肉離れを起こした箇所には全く触らず痛みが軽減したわけですから、驚かれるのも当たり前だと思いますが、人間には誰でもこのような治す力(治癒力)を持っているものです。

 また、身体が全体的に左に捻れていたのですが、捻れも取れましたし、胸にしこりが5箇所ありましたが、なくす事もできました。

 


281 女性 30代 肩こり 腰痛 打撲 無痛治療


2年ほど通っています。
症状や部位にあわせて 様々な方法で治療してもらえるのが
良いです。
肩こりや腰痛はもちろんですが、整形外科では、どうにもならない
「なんとなく痛い、なんとなく不快」という症状を治すには、
特に向いていると思います。
後 もみ返しがこないのも気に入っているポイントの一つです。

様々な方法

 手技や団体、派閥などにこだわることなく、様々な手技を常に取り入れ、皆様が健康になるように心掛けております。

整形外科では、どうにもならない症状

 骨にヒビが入っている、折れている、筋肉の外傷などは無理ですが、電気や湿布、痛み止めの薬などの対応しか出来ないような症状は、当院にお任せ下さい。

もみ返しがこない

 揉むという事はないので、揉み返しはきませんし、ましてやそのようなもむという施術は筋肉に損傷を与える可能性が高いのです。

 この間、この方がモトクロスバイクの練習中に転倒し、全身打撲で来院された際に、当院が揉むような施術しか出来ない状態でしたら、大変な事になっていたと思います。。

 骨には異常がないという事は、当院に来られる前に病院に行かれ確認済みでしたので、揉む以外の施術を行いました。

 もちろん、楽になりましたよ。

 毎回、来られる際にはボロボロのガチガチなのですが、お身体を大切にして下さいね。


235 男性 30代 股関節靭帯損傷


 股関節じん帯損傷で全治2ヶ月の診
断を受け、痛み止めを医者からもらって
いたのですが、夜、痛くて目が覚める状態
でした。
 今回きてみて、痛みがかなり和らいだ
感じがしています。
 ありがとうございました。
 また痛いときにきます。

股関節じん帯損傷で全治2ヶ月の診断

 最初のお電話の際に全治2ヶ月の靭帯損傷とお聞きした際には、施術を受けたとしても時間の無駄になるだけかもしれないとお断りの上、施術させて頂きました。

 施術といいましても、通常の整体の施術では靭帯損傷などのような症状は改善はしませんので、ある特殊な施術(といっても、機械などは使わず、もちろん素手だけですが)を施しました。

 5分ほど施術をしてから確認をして頂いたところ、痛みが軽減しているとの事。

 さらに3分ほど施術した後に再度確認して頂きましたら、かなり痛みが和らいで、これならサッカーや格闘技が出来ると言われました。

 痛みが無くなったといっても、全治2ヶ月との診断が下されていたわけですから、少しずつ、確認をしながら行い、決して無理しないで下さいネ。


225 女性 20代 シンスプリント 慢性疲労 足底筋膜炎 足の甲の違和感 頭痛 無痛治療


今まで様々な鍼や電気治療をしてきましたが、スポーツ
障害が治ることはありませんでした。酒井さんの施術は
全く痛くなく、リラックスできて眠くなります。これまで慢性
疲労や足底筋膜炎を治して頂きました。施術後に
変化がすぐ分かるので、体が楽になることを実感できます。
慢性疲労時の施術後は好転反応が長期間続き、
自分で気づかないほど疲労をためてしまっていたのだと反省
しました。吐き気と頭痛が2週間続き、好転反応が終
わると体がスーッと軽くなり、陸上のタイムも一気に
上がりました。それから月2回ほどコンディションを整える為
に施術を受けています。先生の施術のおかげで、新潟県
選手権で優勝することができました。感謝の気持ちでいっ
ぱいです!ありがとうございました!

今まで様々な鍼や電気治療をしてきましたが、スポーツ障害が治ることはありませんでした。

 彼女が所属の陸上のチーム(実業団)にも専属トレーナーが居るそうですが、メンテナンス法に満足出来ず、当院を利用して頂いております。

慢性疲労や足底筋膜炎を治して頂きました。

 最初は慢性疲労が原因のシンスプリント、足の甲の違和感、不眠、頭痛などでした。

吐き気と頭痛が2週間続き、好転反応が終わると体がスーッと軽くなり、陸上のタイムも一気に上がりました。

 2週間、まともな練習が出来なかったそうですが、フォームも変わり、非常に走りやすくなったそうです。

 周りの選手、トレーナーもなぜ病み上がりなのにタイムが上がっているのかと、大変驚かれたそうです。

 今まで痛みに我慢して練習していた訳ですから、不自然なフォームになっていたのが、施術を受けて身体にとって理想的なバランスとなり、結果、タイムが一気に上がるのも不思議な事ではありません。


新潟県選手権で優勝することができました。

 2日間かけて行う試合で、普段は2日目に必ず筋肉痛に襲われ満足に走れなかったそうですが、今回は1日目終了後に施術を行いました。

 結果、初めて筋肉痛になることもなく2日目を迎える事が出来たそうで、競技を行うたびに2日間とも自己ベスト、全ての競技で1位の連続だったそうです。

 本人はもちろん、周りの人達も驚きの連続だったそうです。

 他、本来、7歩で飛ばなければならない競技を間違えて6歩で飛んだのに自己ベストで1位という事もあったそうですが、残念だったのが、最後の競技でスタート直後に腰にピシッと痛みが走り、やばいと思いそのまま無理をせずに流して走ったそうですが、それでも1位になったそうです。

 最後の競技は自己ベスト更新にはならなかったとはいえ、それでも1位、結果、総合優勝。

 おめでとうございます!

 


12