患者様の感想、口コミ

HOME > 患者様の感想、口コミ > 4ページ目

患者様の感想、口コミ 4ページ目

<<前のページへ12345

517 男性 40代 膝の痛み、目の疲れ、腰痛、鼻づまり


施術を受けて治っていく、痛みがとれていく感覚が
不思議でした。
自分の身体の硬さに驚きました。
もっと自分の身体のケアをしっかりやらないといけないと
感じました。
施術を受けて治っていく、痛みがとれていく感覚が 不思議でした。

ボキボキしたり、強く揉んだりするわけでもなく、ただ、さすっているだけのような、触れているだけなような感じなのに、どんどん身体が変化していくので、不思議がられていました。

自分の身体の硬さに驚きました。

日常生活で動かすことがないと、それが当たり前となり、意外と身体が硬い(可動範囲が狭い)と気付く方が多いです。

もっと自分の身体のケアをしっかりやらないといけないと 感じました。

仕事や育児などに追われていると、ついつい身体のケアを忘れがちです。

高性能な機械ほどケアが必要なように、身体はそれ以上に高性能です。

機械は部品を変えたり、最悪、買い替えれば済みますが、身体はそういうわけにはいきません。

ケアは大事ですよ。


516 女性 40代 生理前のイライラ、娘のチック


娘のチックを治して頂きました。年少で、新しい園に入ってから、チックが出ており、2才頃もつめかみがありましたが、3回診て頂けた後は、今のところ、目のパチパチ、首をかしげるは全くなくなりました。つめかみは園の行事前のみたま~に出ますが、とにかく他は出なくなりました。
ほんとうにすごいです。あと、先生がすごく優しいです。娘も安心して施術をうける事ができました。あんまりにも感動した為、私もして頂きました。生理前のイライラがすごくて悩んでおり診て頂きました。その時は分からずでしたが、思い返すと、イライラが少なくなったなと気付き、びっくりしました!!
先生がすごく優しいです。娘も安心して施術をうける事ができました。

この子は男性に近づくことがなく、普通は逃げるお子さんだそうで、驚かれてました。

この子に限らず、なぜか、私だと受け入られる子供が多いらしく、驚かれることが多いです。

なぜかは分かりません。

その時は分からずでしたが、思い返すと、イライラが少なくなったなと気付き、びっくりしました!!

症状によっては、どうしても時間が経たないと分からない場合があります。

寝起きでないと分からないですとか、仕事をしてみないと分からないなどです。

また、施術直後は「多少変わったかな?」程度でも、日々、生活する中で、「そういえば痛くない!」などと気付かれる方も多いです。


515 女性 50代 腰痛、頭痛


ずっとつらかった腰が軽くなり、
頭も少し楽になり、来て良かったです。
来られた時、怒っているように見えるほどの非常につらそうな表情でしたが、施術が終わったら、嘘みたいに良い表情に変わりました。

よほど辛かったんですね...


514 女性 小学生 足首の痛み、足の裏の痛み


私は、来たときは、二重とびをしたあとや、ジャンプしたあとは、足首がいたくなったけど、先生に見てもらったら全然いたくならなくてびっくりしました。目に見えないのに原因がわかってすごいなと思いました。
目に見えないのに原因がわかってすごいなと思いました。

目に見えるところだけ、痛いところだけ、張っているところなどだけに原因があるわけではありません。

もちろん、それらも大事ですが、なぜ痛いのか?なぜ改善しないのか?などと、治りにくくさせている原因を探さなければなりません。

表面上の痛み、不調だけを追いかけても改善しない場合は、本当の原因を探しましょう。


513 女性 40代 腰痛、咳、股関節痛、飛蚊症


施術の速さと的確さに感動しました。
目に見えない物を言葉で分かり易く体現化して下さるので原因が分かり、施術後の効果もその場で実感できるので安心できました。

体の痛みは、本当の原因からの「助けて~」のシグナルと知り、むやみやたらに薬を使ったり、原因も分からず電気をかけたりするよりも、本来の人間の本能で治す手助けをしてもらう流れが心地良かったです。
施術の速さと的確さに感動しました。

以前通われていた所は、施術よりも説明が長く、的外れなことが多かったそうです。

目に見えない物を言葉で分かり易く体現化

目に見えるものが全てではないです。

筋肉の痛みは目で見えないですし、内臓の疲れも目で見えません。

その見えないものあなたに実感できるように、あなたに気付いてもらえるようにしています。

施術後の効果もその場で実感できるので安心できました。

症状によっては時間が必要な場合もありますが、できるだけ、施術後の確認で実感できるようにしています。

体の痛みは、本当の原因からの「助けて~」のシグナル

ケガや打撲といったのでなければ、原因が違うところにあることが多々あります。

ケガや打撲が治りにくい場合も、他のところに治りにくくさせている原因があることもあるんですよ。

痛みや症状にとらわれるのではなく、そうさせている本当の原因を見付けるように心掛けています。

むやみやたらに薬を使ったり、原因も分からず電気をかけたりするよりも、本来の人間の本能で治す手助けをしてもらう流れが心地良かったです。

薬や電気などを使うのは、一般的に原因ではなく、症状に対してであり、原因が見逃されていることが多いです。

人間誰しも持っている治す力“治癒力”を活性化させましょう!

ちなみに、薬は治癒力が足りない時や、命に係わる危険な時など、臨機応変に対応してくださいね。

電気は・・・。


512 511の母親 シンスプリント、体の歪み、浅い呼吸


娘がシンスプリントで痛みがひどくなり
来院しました。
見てすぐ、悪い所を見つけて、姿勢、呼吸の浅さ、
その原因、体全体のバランス、すべて分かりやすく
説明してくださり、納得しながら見ていました。
想像していた整体とは違い、本当に1つ1つ
整えていく感じで、痛そうなことは全くなく、
さすっていくだけで、一ヶ所ずつ軽くなっていくのを
実感していく娘を見ていて おもしろくも感じました。
また来院し、体のメンテナンスをお願いしたいと
思います。親としては本当に有難いところです!
想像していた整体とは違い

一般的な整体は、マッサージのようなことをしたり、揉んだり叩いたりしますが、当院ではそのようなことは行いません。

皆さんが不思議がったり、驚かれたりするほどの繊細な手技で施します。

痛そうなことは全くなく、 さすっていくだけで、一ヶ所ずつ軽くなっていくのを 実感していく娘を見ていて おもしろくも感じました。

施術を始めると、ほとんどの方は
「こんなやり方で良くなるの??」
と思うそうです。

受けている方も、同伴の方も、さすっているようにしか見えなかったり、そっと触れたりしているだけにしか感じられなかったりなので。

個人差はありますが、途中から症状が軽くなっていくのが分かる方や、確認すると実感できるので、皆さん驚かれます。

このようなやり方なので、痛いことはなく、だからこそ、新生児から高齢者、妊婦さんなども安心、安全に受けられます。


511 高校生 女性 シンスプリント


最初は何をされているか全く分からず
不思議な感覚でした。
どんどん体が軽くなってきておどろきました。
まるで まほう をかけられたようでした。
シンスプリントも、走ることもいたかったのが
足が軽くなり 動けるようになってきました。
本当に不思議ですごいと思いました。
最初は何をされているか全く分からず 不思議な感覚でした。

基本、やられた感はないです。

患部に強い刺激は返って悪化させる可能性がありますので、できるだけ患部には触れないようにしていますし、触れなければいけない時には、ご自身で触れてもらうか、極力優しく触れるようにしています。

まるで まほう をかけられたようでした。

魔法ではないのですが、皆さんの常識からかけ離れた施術になりますので、皆さん不思議がられたり、驚かれたりします。


510 女性 50代 首、肩こり


PC(IT)で施術後のコメントを拝見し、来院しました。
半信半疑でしたが、やはり不思議とからだが軽くなりました。
有難うございました。
半信半疑でしたが、やはり不思議とからだが軽くなりました。

 受けてみるまでは、皆さん半信半疑だと思いますし、それが当たり前だと思います。

 で、実際受けてみると・・・。

 そっと触れているだけにしか、ただ擦っているようにしか見えないのに、体が軽くなる・・・。

 皆さんの常識を覆す施術です。


509 男性 40代 めまい、猫背、浅い呼吸


めまいが気になりきました。
フシギな方法でしたが、楽しくもあり、
終わった後はしせいが治り、呼吸が
楽になりました。
フシギな方法でしたが、楽しくもあり

 皆さん不思議がります。

 不思議なんですが、身体って楽しくもあり、面白いんですよ。

終わった後はしせいが治り、呼吸が楽になりました。

 姿勢が悪いことにより呼吸が浅くなり、脳が酸欠気味になってのめまいだったようです。

 姿勢が悪い原因は複数の内臓が関係していたのですが、該当する内臓を調整しましたら、姿勢が良くなりました。


508 男性 30代 猫背


初めて利用させて頂きましたが、イメージしていた整体とは違い、他の方が言っていた「まほう」の意味が分かりました。
終わった後の身体の伸びに驚きました。
身体も軽く感じました。
この状態を守る為に定期的にストレッチが大切なので実施していきます。
イメージしていた整体とは違い、他の方が言っていた「まほう」の意味が分かりました。

 通常の整体ですと、揉んだりストレッチしたりといった、マッサージのようなことをする所も多いようです。

 当院の整体は、受けてみないと分かりません。

 受けても皆さん不思議がります。

 なぜ変化するのかが分からないので。

 しかし、身体の状態が良くなるので、喜んで頂いております。
 


<<前のページへ12345

50件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。