HOME > 健康コラム > アーカイブ > 2020年10月

健康コラム 2020年10月

緑茶

 朝晩が肌寒くなってきました。

 今年の冬は、インフルエンザだけでなく新型コロナにも注意が必要になりますね。

 寒くなると、血圧が上がる傾向があります。

 これは、寒さで血管が収縮しやすいのがあります。

 血圧が高い方は、気にする方も多いと思います。

 気温が下がると暖かい飲み物が欲しくなりますが、日本人は緑茶を飲む方が多いのではないでしょうか。

 この緑茶、血圧を下げる効果があります。

 緑茶に含まれるカフェインの利尿作用が血圧を下げることに加えて、抗酸化作用もあるとも言われています。

 では、どのくらい下げるのかと言うと、ある研究論文では、「1mmHgちょい」のようです・・・。

 たったそれだけ・・・と感じる事実ですが、それ以外にも、暖かい飲み物と緑茶の香りなどで癒され、リラックス効果もあるはずです。

 こういった僅かの効果でも、安心感があるような効果は、様々なところに良い影響を与えますので、たったそれだけと思わず、飲んでみてはいかがでしょうか。


 新潟市、阿賀野市の治療系整体なら、酒井健康整体、わたなべ健康整体へ。

楽しめる運動を


 健康で注目されるのが、運動や食事の見直しです。

 どちらも、意識を変えるだけで健康に大きく影響します。

 特に運動は、続ける事で寿命が伸びるとも言われ、運動の内容はなんでも良いという研究の報告もあります。

 運動の良い部分は、体を動かし適度な筋肉を維持し続けるところにあります。

 さらに、「楽しい」といった部分で、友人や同じチームの仲間に会えるといった点も、精神的なリラックスも、体の余計な緊張をほぐしているのもあります。

 運動は、量よりも楽しめて行えるものが、自分にとって一番合うのかもしれません。


 新潟市、阿賀野市の治療系整体なら、酒井健康整体、わたなべ健康整体へ。

予防接種


 予防接種やワクチンについて例年以上に、興味を持っている方が多くなっているようです。

 新型コロナウイルスのためか、インフルエンザの予防接種を受けようと考えている人が増えています。

 ワクチン接種においてのリスクとして、1つはワクチンの防腐剤(例えば、微量の水銀など)の影響と、もう1つは、ワクチンにより活性化した免疫が、他の菌やウイルスにも過剰反応を起こす可能性です。

 それによって、常在菌が減少したり、細胞を傷つけてしまう可能性が増えます。

 このようなリスクを思うと、反対に本来はかかることが無かった病気になってしまう可能性もあります。

 また、何年もしてから様々な症状として体に影響を及ぼすかもしれません。

 まずは、体の免疫が落ちないように、寒くなる前から準備を行うことです。

 そうすれば、風邪やインフルエンザにも負けない体になり、なったとしても治りが早くなります。

 病気になるのが問題と考えるにではなく、「しっかり治せる体」にしておくことが一番ではないでしょうか。



 治療系整体なら、新潟市 酒井健康整体、阿賀野市 わたなべ健康整体へ。

姿勢にご注意を

 以前に比べて、テレワークといったオンラインでの仕事などが多くなっています。

 大学や塾などでも、インターネットを使った講義、勉強も増え、現在も行っているところも多いようです。

 特にパソコンよりもスマートフォンやタブレットを使用することが増えていますが、問題として使用する時の姿勢があります。

 そこから、骨格のゆがみや筋肉の偏った疲労に繋がります。

 さらには、姿勢の悪さから脊髄が引き伸ばされることもあります。

 また、画面から出る光から目が疲れやすくなります。

 眼球は脳から直接出ていますし、脊髄も脳と繋がっていますので、姿勢が悪い状態で目が疲れると、脊髄と目への負担から脳も疲れやすくなると考えられます。

 スマートフォンなどを使う場合は、いつも以上に姿勢に注意したほうが良さそうです。

 また、手に持つゲームなどでも姿勢が悪くなりやすいので、気を付けて下さい。


 新潟市、阿賀野市の治療系整体なら、酒井健康整体、わたなべ健康整体へ。

ワクチン

 ニュースなどで新型コロナウイルスのワクチンの初期治験の結果が世界中から発表されております。

 抗体が確認されたという事で期待が持てますが、ワクチンの治験で発生した、主な症状は疲労感と頭痛です。

 このほかには筋肉痛、不快感、熱感、悪寒などで、重篤なものは認められないケースが多いようです。

 これは、一般的なワクチンでも起きる可能性のある症状です。

 2009年の新型インフルエンザは、比較的早くワクチンが開発されました。

 これは、既存のワクチンのノウハウがあったから作成できた部分もあります。

 これまでまったくワクチンのなかったコロナウイルスに対して、この早さはすごいなと感じます。

 世界1号になれば、莫大なお金が動くのでしょうけど。

 個人的には、「大丈夫?」「安全?」と思ってしまうのですが。

 ワクチンなどが開発されると安心感は出ますが、摂取後に何かあっても困るものです。

 治験は順調に進んでいるようですが、完成するのは、早くても来年の春ぐらいではないかという意見もあります。

 しばらくは、自己免疫を上げるようにも気をつけていく必要はありますね。


 新潟市、阿賀野市の治療系整体なら、酒井健康整体、わたなべ健康整体へ。

活性炭

 炭と活性炭の違いは、炭を1,000度の熱でさらに焼いたものが「活性炭」になります。

 これによって不純物を吸着する穴が増えるので、炭より不純物が吸着しやすくなるわけです。

 病院では、薬を過剰に飲んだりした際に、活性炭を使って取り除く場合もありますので、化学物質を除去するのにも効果があります。

 今は活性炭のサプリメントなどもあり、デトックス効果で化学物質や重金属の除去もできると考えられています。

 しかし!!

 サプリメントでは、化学物質を吸着させるには量が少なすぎると指摘されています。

 逆に、取りすぎると便秘や腸閉塞になることもあるといった報告もあります。

 また、体内にある重金属は思った以上に吸着しないというデータが存在していますので、水や地中にある場合とでは、効果が変わってくるようです。


 新潟市,阿賀野市の治療系整体なら酒井健康整体、わたなべ健康整体へ



テレワーク鬱

 最近のテレワークの増加により、中年期以降のうつの増加も懸念されています。

 遺伝子の老化度を示すテロメアの長さ。

 過去に性差を比較した研究では、男性のほうが女性よりも早くテロメアが短くなることも報告されています。

 ※テロメア:体を作る細胞の染色体の端にあり、「命の回数券」ともいわれています。

  テロメアの状態が、癌や動脈硬化などの様々な病気に関係しているといわれており、生活習慣を見直すことで、テロメアの状態を良い状態に保てることも分かってきております。

 これらを踏まえ、テレワークを行ってますと、単なる「疲れ」で済ますのは健康リスクが大きいのかもしれません。

 自宅でのテレワークは、プライベートと仕事の空間が混在し時間の区別も曖昧になりがちです。

 そのため、思った以上に長時間労働になることも考えられます。

 仕事と日常生活の区切りが付けにくく、生活リズムのバランスに悪影響を及ぼすことも研究報告されています。

 体の細胞を酸化によって傷つける酸化ストレスが免疫を抑制し、心理的ストレスがそれを助長することで、心身ともに疲労が蓄積されます。

 自宅でもハツラツと過ごすために、まずは自分自身をいたわるのも大切です。


 新潟市,阿賀野市の治療系整体なら酒井健康整体、わたなべ健康整体へ

1

« 2020年9月 | メインページ | アーカイブ | 2020年11月 »