「どこが辛いですか?腰に肩ですね。ベッドに横になって下さい。はってますね~」
もみもみもみ...
ぐいぐいぐい...
「痛くないですか?」
ぐりぐりぐり
というようなことは行いませんのでご安心下さい。
当院では、検査を非常に大事にしております。
レントゲンを撮ったり、診察を受けても見落としてしまうような怪我やトラブル、治ったように見えて実は治り切っていない傷が、長期間続く痛みや不調の原因になっているケースもあります。
また、当整体院で施術を受ける際にレントゲンを撮っておけばそれほど心配ないのですが、痛みの原因が実は骨折だったり、骨にヒビが入っていたということもありました。
それを気付かずに、上記のような検査もせずにもみもみなど行ったら...!!!
実際、当整体院に来られた患者様の痛みや辛い症状の原因が骨折、ヒビ、腫瘍、内臓の病気などということがありました。
もちろん、施術の前の検査で分かったので悪化させる事もなく、というよりも、そもそも身体に無理をさせる施術は行いませんので大丈夫なのですが、当整体院でできる範囲での施術をして楽になって頂いたり、病院での検査をお勧めして、結果、腫瘍を取り除く手術を受けられた方もおりました。
この手術を受けられた方(30代:女性)は腰痛を訴えておられたのですが、当整体院に来られる前には病院以外の整体やカイロプラクティックなど、色々と行かれてたそうです。
で、全然良くならないので当整体院に来られて、病院での検査を私から勧められて病院で検査をする事に。
私から病院での検査を勧められるまでは病院に行くのをためらっていたそうですが(腰痛は病院では治らないと思っていたそうで)、私が通常の腰痛の原因ではないので、病院での検査を強くお勧めして検査をして頂きました。
結果、腰椎(腰の骨)の傍に腫瘍。
その腫瘍が腰の痛みの原因でした。
良性だったそうですが、念のため手術で摘出。
無事に腰の痛みがなくなりました。
また、80代:女性の方で歩けないほどの激痛が。
ベッドから起き上がるのも、トイレに座るのも、激痛での生活でした。
当整体院を受ける前に病院でレントゲンを撮ってもらったり、鍼灸院などにも行ったそうですが、原因不明で、痛み止めとシップなどで激痛に耐えていたそうです。
で、当整体院での検査の結果、恥骨にレントゲンでは映らないレベルのヒビが入っている可能性があるので、もっと大きい病院で検査をしてもらった方が良いということになり、検査をして頂きました。
結果、MRIでの検査で恥骨にヒビが見付かり、入院する事になりました。
今では無事に退院して元気にされてます。
他にも症例がありますが、割合からしては多くはないのでしょうが、だからといってあなたも大丈夫だとは言い切れません。
車の調子が悪かったり、携帯の調子が悪かったりすれば必ず検査をします。
なのに、身体の調子が悪いのにろくな検査をせずに施術を始める所が凄く多いようです。
検査をしなければ原因が判る分けないですし、危険なことだとご理解して頂ければと思います。
新潟市,阿賀野市の治療系整体 酒井健康整体、わたなべ健康整体
2017年11月27日 09:28
当院ではマッサージ行為は行っていませんので言われる事はないのですが、「強いのが好き
弱いと効かないの
」という方は多いようですね。
でも、これ・・・
身体を壊しているんですよ!
いたる所にあるマッサージを受けすぎて、大事な身体を壊されていることに気付いてほしいです。
わざわざお金を払って身体を壊しに行っているんですよ!
どういうことかと言いますと、マッサージも外部刺激でして、読んで字のごとく、身体の外からの刺激です。
例えば...
殴られた。
押された。
叩かれた。
などと一緒で、外側からの刺激です。
なので、強い刺激はケガになりますよね。
筋肉に強い刺激を与えますと、筋繊維や細胞、血管などが壊れます。
「揉み返しが酷くて~」と言うのも、筋肉などを壊された結果なんですね。
筋肉に強い刺激を与えますと、筋肉の繊維などが傷付きます。
傷付けられた筋肉は、自分で治そうと自然治癒力を働かせて治そうとしますが、強い刺激に耐えられるようにと、強い筋肉、硬い筋肉になります。
そうなると、押される方は、より強い刺激でないと効かない感じがして「もっと強く押してくれ!」となります。
やっている側も汗水たらして、これでもか!と、どんどん強い刺激を与えようと頑張ります。
結果、ガチガチのおかしな筋肉になり、「どこに行っても効かない!」となります。
このような方は、筋肉だけでなく、頭(脳)まで感覚がおかしくなっているので、本来の正常な状態に持っていくにはかなり大変です。
薬物依存もそうですが、強刺激から弱刺激へとは容易に移行できないものですからね。
新潟市,阿賀野市の治療系整体 酒井健康整体、わたなべ健康整体
2017年11月 7日 11:54
骨の変形、骨折や筋組織の損傷による痛みの標準治療が整形外科によるものとされているとしても、治らないのであれば、他の方法を探すしかありません。
整形外科と同様に保険診療ができる整骨院などありますが、保険が適用できるのは骨折、捻挫、打撲、突き指、脱臼などの急性疾患に限られており、腰痛、肩こりなどの慢性疾患には保険適用できません。
保険を使わず、自由診療での治療はOKです。
慢性疾患なのに保険を適用されますと、法律違反になりますのでご注意下さい。
いずれにしても、整形外科、整骨院、接骨院、ほねつぎなどに通っても、電気に湿布、マッサージだけといった対症療法に終始するだけでしたら、なかなか改善には難しいと思われます。
あと、意外と知られていないのですが、“マッサージ”には国家資格が必要なんですよ!
マッサージを業として出来るのは、『医師』と『按摩指圧マッサージ師』のみです。
それを知っている所は「マッサージ」とは言わずに、「ほぐし」という言葉を使ったり、「○○法」「○○療法」「リラクゼーション」などと言ったりしています。
やっている事はマッサージでは?と、マッサージ行為との違いが分かりませんが...。
その為、間違ったマッサージのやり方のための事故も多いようです。
酒井健康整体、わたなべ健康整体ではもちろん、違法行為であるマッサージは行ってませんし、厚生労働省から禁止されているボキボキするような危険な治療も行っていません。
話を元に戻しまして・・・
整形外科や接骨院などの他にも整体、カイロプラクティックなどなどありますが、癒し系、リラクゼーション系に治療系と分かれます。
治療系と謳いながら、やっている事は癒し系という所も少なからずありますし、危険な施術を施している所もあります。
今から通おうとしている所が、あなたに合っているのかを十分に吟味してお選び頂くことが大事です。
新潟市,阿賀野市の治療系整体 酒井健康整体、わたなべ健康整体
2017年11月 7日 09:23