新潟で1番多い自筆の感想、口コミ

HOME > 新潟で1番多い自筆の感想、口コミ > 2017年3月 > 3ページ目

新潟で1番多い自筆の感想、口コミ 2017年3月 3ページ目

<<前のページへ1234

237 女性 40代 腰痛


腰痛が気になり、HPを見て、伺いました。
向きにより、刺すような痛みが有り、他の整体さんにも行ってみましたが3度通っても全く回ぜんせず..また他を探してのくり返しでした。
こちらは1度で、あきらかに、痛みが消え、すごく楽になりました。
ぜひ、また お願いしたいと思います。有難うございました。

3度通っても全く回ぜんせず..

 私の経験上、初回で効果を少しも感じられなかった際には、その後施術をしても難しいように思えます。

 しかし、効果を少しでも感じた際には、その施術が効いているという事なので、通ってみる価値はあるのではないかと思います。

 酒井健康整体では、初回で効果を感じて頂けるよう、痛みや不調が身体に負担をかけない範囲(※)で出来るだけ0(ゼロ)に近づけるような施術を心掛けております。

 ※身体に負担をかけない範囲:身体に無理を強いる施術は返って身体を壊し兼ねません。無理な運動やダイエットが身体を壊す事と同じです。

 


236 男性 30代 肩こり 背中のはり 腰痛 猫背


私は社会人になってから、10年位ひどい肩こり、背中の張り、腰痛に悩まされており、これまでに色々な治療法(整体、マッサージ等)を試してみましたが体の痛みがなくなることはなく、むしろ痛みが増していくような状態でした。
先日、初めて酒井先生の治療を受け、治療後すぐに効果を感じることができ、驚いています。
正直なところ、治療を受ける前は「今より少しでも良くなれば・・・」くらいの期待しかしていなかったのですが、明らかに体の痛みが減り、また、姿勢も良くなったと自覚する事ができ、大変満足しています。
これからも継続的に先生の治療を受け、体の調子が良くなっていくのが非常に楽しみです。

色々な治療法(整体、マッサージ等)を試してみましたが体の痛みがなくなることはなく、むしろ痛みが増していくような状態でした。

 ホームページやクーポン雑誌、街中には様々な治療院が溢れています。

 しかし、殆どが癒し系のように見えますし、例え治療系をうたっていても、逆に身体を壊しかねない施術をやっているのでは?そんな施術では効果が出るわけないと思える所もあるように見えます。

 実際、他店で「痛くなかった首が痛くなった!」「揉み返しが酷くて!」「アザが出来た!」「ボキボキされて怖かった!」「効果がまったく感じられないのに、何回も通わされた!」という話や、整形外科の看護士さんから「悪化させられている患者さんが多くて、中には訴訟沙汰になっている患者さんもいるよ」という話もお聞きしています。

 大事なお身体です。

 慎重に選んで下さい。


235 男性 30代 股関節靭帯損傷


 股関節じん帯損傷で全治2ヶ月の診断を受け、痛み止めを医者からもらっていたのですが、夜、痛くて目が覚める状態でした。
 今回きてみて、痛みがかなり和らいだ感じがしています。
 ありがとうございました。
 また痛いときにきます。

股関節じん帯損傷で全治2ヶ月の診断

 最初のお電話の際に全治2ヶ月の靭帯損傷とお聞きした際には、施術を受けたとしても時間の無駄になるだけかもしれないとお断りの上、施術させて頂きました。

 施術といいましても、通常の整体の施術では靭帯損傷などのような症状は改善はしませんので、ある特殊な施術(といっても、機械などは使わず、もちろん素手だけですが)を施しました。

 5分ほど施術をしてから確認をして頂いたところ、痛みが軽減しているとの事。

 さらに3分ほど施術した後に再度確認して頂きましたら、かなり痛みが和らいで、これならサッカーや格闘技が出来ると言われました。

 痛みが無くなったといっても、全治2ヶ月との診断が下されていたわけですから、少しずつ、確認をしながら行い、決して無理しないで下さいネ。


234 男性 30代 左肩から腕に辛さ


仕事を始めてから今まで数年間左肩からうでに辛さを感じていました。
時間がある時には整体にも行ったりもしましたが、痛みがなくなったと実感できたことはありませんでした。
しかし、今回施術をして頂き、如実に痛みがとれたと実感できたのは初めてだったので、今の自身の体の状況にビックリしています。
仕事上、定期的に通うのは難しいのですが、実家に戻っている時には是非またお願いしたいと思います。

実家に戻っている時には是非またお願いしたいと思います。

 普段の生活は仙台市(その前は横浜市)なのですが、これといって満足の出来る整体などがなかったようで、定期的に通われている母親からの強い勧めで来られました。

 母親から「とにかく酷い(身体がガチガチ)ので、プレミアムコースでお願いします」と言われていたのですが、身体を触診したところ通常のフルコースで十分間に合いそうだったので(安いですし)、息子さんと相談の上、フルコースでの施術となりました。

 結果は、上記のように良い状態になり、紹介して頂いた母親に恥を欠かせなくて良かったです。

 こちらの男性のように、帰省された際に来られるお客様がけっこうおられますので、ゴールデン・ウィークなどでも出来るだけ営業するようにしております。


233 女性 50代 五十肩


酒井先生へ

 今何よりうれしいのが、ソフトバレーにいって、痛くなくプレーができることです。
 本当にありがとうございました。
 これから どこか痛くなっても酒井先生に お願いすればいいと思うと心強いです。
 なにせ年ですから....

 2回目の五十肩は結構つらくて、じっとしていても肩から腕がだるく、1年たてば直るとわかっていても、治療をして早く直したいと思いました。
 週1回のペースでしたが、5回目にはすごくらくになり、日常生活も支障なくすごせるまでに回復しました。
 整形外科やカイロプラクティックなど悩みましたが、酒井先生にお願いして正解でした。
 おかげ様で、好きなソフトバレーボールも前同様に楽しんでいます。
 ありがとうございました。

今何よりうれしいのが、ソフトバレーにいって、痛くなくプレーができることです。

 好きな事が出来なくなるというのは辛いものです。

 年だから、仕事だからと言っていても改善されません。

 是非、皆さんも痛みや不調で諦めている事がございましたら、一度受けにいらして下さい。

 希望の光が見えるよう、施術をさせて頂きます。


1年たてば直るとわかっていても

 前回の五十肩の際には約1年で治ったとの事ですが、人によっては左肩は1年半、右肩は5~6年経ってもまだ治らなく、辛い日々を過ごしたという場合もあります。

 実際、施術をしなければどのくらいで治ったかは神のみぞ知るですが、今回は発症してから約4ヶ月経っての施術で、改善するのに週1回を5回でした。

 これが発症してからもっと日数、年数が経っていましたら、慢性化で更に悪化していますので、どうしても施術の回数は増える傾向にあります。

 5~6年も経っているような五十肩(他の症状も)を改善させるには、どこに行っても回数はかかります。

 言える事は、おかしいなと思いましたら、早めの施術が回数も金額も低く抑えることが可能だと思います。


232 女性 30代 首から背中の痛み 頭痛 めまい 無痛治療


・首から背中の痛みとこりがひどくて  きました。

・痛いことはなにもなく、ほぐしていくカンジでとても気持ちよかったです。
 何をしても痛み、違和感がとれなかった 左の背中もビックリするくらい楽になりました。

 ありがとうございました。
 また お願いします。

・首から背中の痛みとこりがひどくてきました。

 10年ほど前から症状があったそうで、頭痛、めまいもあったそうです。

 酒井健康整体に来られるまでに他の整体やマッサージ、カイロプラクティックなどにも行かれてたそうですが、確認もろくにせず、満足のいく効果は得られなかったそうです。


何をしても痛み、違和感がとれなかった左の背中もビックリするくらい楽になりました。

 最初の確認ではあまり楽にはならなかったそうなので、再度施術をして確認を繰り返すうちに、楽になったとのことです。

 確認は大事です。

 確認を行わない整体、カイロなどは、私からしましても信じられません。

 確認を行う治療院を選びましょう。


231 女性 30代 妊婦 恥骨痛 足の付け根の痛み 肋骨痛 無痛治療


 妊娠後、今までとは違う体の不調(恥骨痛、足のつけ根の痛み、肋骨痛など)に悩まされていました。
 長い妊婦生活をより快適に過ごすために痛みを軽減したいと考え、インターネットで調べて 酒井健康整体さんにお世話になることにしました。
 整体なので ある程度の強い圧迫などがあるのかな・・・と思っていましたが、施術はとてもソフトで 今まで受けていた整体よりも体に優しい印象でした。
 おかげ様で 施術後は 不快な痛みも改善されて、日常生活に影響がなくなったので満足しています。
 出産後、骨盤のゆがみや体のメンテナンスをお願いしたいと考えています。

長い妊婦生活をより快適に過ごすために痛みを軽減したい

 妊婦生活に限りませんが、痛みは体からのSOSです。

 体はそこに異常があるので、何とかしてほしいので痛みを出すのですから、無視してはいけません。


今まで受けていた整体よりも体に優しい印象でした。

 体は痛い施術は攻撃されたと感じるので、反発して悪化させますが、優しい施術は安心感を感じ、硬くなった筋肉や心を和らげます。

 痛いところに痛い事をしても、痛いだけです。


230 女性 30代 首~肩~腕~腰にかけての痛みと しびれ 病院では原因不明 無痛治療


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
突然ですが、調子はどうですか?
いえね、わたし、長女を出産後約9年間ほどず~っと地味に抱えている体の不調があるんです。
首~肩~腕~腰にかけての痛みとしびれです。
特に腕~手先にかけてのしびれにはほとほと参っているんです。
冬場にひどくなりがちでしたが、ここ最近は春でも夏でも続いていて、痛みで夜中起きてしまうほど。
整形外科や手の専門医を受診して過去に何度もレントゲン・MRIで検査しましたが、特に異常もみつからず・・・
今後ずっとつきあっていかなくちゃいけないのかぁ・・・(´_`。) と、あきらめていました。
でもね、今日ご縁あって 近所の整体師さんに診ていただけることになって、行ってきました(^~^)
終始ぜ~んぜん痛くなく、リラックスした状態での施術でした。
終わってみると・・・体が軽い(°∀°)b 
なんだか体全体が柔軟になったような。
腕の上げ下げもラクラク♪
そして腕~手先のしびれ、なーーい♪
かなり筋肉がこわばった状態だったようです(>_<)
おうちでもできるセルフケアも教えていただき、帰ってきました(´∀`)
産後、自分の体のメンテナンスなんてまったくしていませんでしたからね~。
蓄積ってコワイです。(´д`lll) 
ちょっとの不調は体のSOSだから、その時点でケアしてあげることで、改善や回復が早いそうです。
病院に行くほどじゃないけど・・・とか、病院行ったけどなんかまだ回復しない・・・なんていう不調を抱えているママさん、結構いらっしゃるんじゃないかな。
無理せず、たまには自分の体、いたわってあげましょうね~!!
ちなみに今日わたしがお世話になったのは酒井健康整体さん です(^∇^)

ブログに感想を書いて頂いたので掲載させて頂きました。

整形外科や手の専門医を受診して過去に何度もレントゲン・MRIで検査しましたが、特に異常もみつからず・・・

 痛みや痺れはレントゲンやMRI、他のどんな高性能な機器でも映らないようで、医者に理解してもらえない事が多いようです。

 中には「痛いわけがない!」「そんな(痺れる)はずはない!」と言われ、泣きながら帰ったという話も聞きます。

 残念ながら、現代医学では映らない症状、数字として表れない症状は難しいようです。


229 女性 30代 産後 骨盤 肩の巻き込み 反り腰 医師


産後の骨盤のゆがみのために 初めて 訪問しました。
骨盤だけでなく、肩なども 変な方向を向いていたことが分かり、どうりで 授乳のしにくいときがあるわけだと納得しました。
もともとの“反り腰”も気になっていたので相談し、1回の施術でだいぶよくなったことには大変おどろきました。
ほとんどの痛みは筋肉のはりが原因とのことですが、たしかにそうなんだなと しみじみ反省しました。
計3回で、だいぶ体が整ったように実感します。
だらだら通わずに済むところが非常にいいと思います。
また具合が悪くなったら お世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

ほとんどの痛みは筋肉のはりが原因とのことですが、たしかにそうなんだなと しみじみ反省しました。

 ほとんどの痛みや不調は筋肉に表れます。

 ストレスでも筋肉ははってきますし、内臓に問題があっても周辺の筋肉ははってきます。

 また、偏頭痛でも、打撲でも捻挫でも神経痛でも鬱でも自律神経失調症でも、とにかく何かしらの痛みや不調は、筋肉にはりや痛みとなって表れます。

 しかし、最近の機器は性能が良いので、どうしても機器に頼った検査になりがちのようです。

 筋肉がケガなどして血など出ていれば分かりますが、筋肉の“はり”や“痛み”はレントゲンやMRIなどには映らないですし、血液検査などしても数値として表れないので、医師によっては「気のせい」「年のせい」「痛いわけがない」などと言ってしまう事もよくあるようです。

 触診すれば筋肉の“硬さ”、“はり”などすぐ分かるのに、触診すらしない医師も多いようですし、痛みとなればすぐ薬というのも、副作用の事を考えますと恐ろしいものです。

 ちなみに、筋肉が張っているからといって闇雲に揉んだり叩いたりしても、悪化させるさけですのでご注意下さい。

 そのような事をしなくても、筋肉は柔らかくなります。




228 女性 40代 妊婦 腰痛 坐骨神経痛 無痛治療


もともと坐骨が痛みやすいのに、妊婦になったらマッサージを断わられ、子供が生まれるまでの10ヶ月間をとてもガマンできないと思い、インターネットで調べたところ、こちらに来てみようと思い予約を入れました。
今までにないソフトな感覚で、なぜ痛みが出たかという理由や家でのストレッチ法も教えて頂き、納得と安心をもらいました。
痛みをガマンしているプレママは沢山いると思います。
そんな方々にぜひおすすめします。
痛いのをガマンするのは、自分にも、赤ちゃんにもよくありませんよ。

妊婦になったらマッサージを断わられ

 8年間で仕事中に2~3回はギックリをすることもあったらしく、元々腰が良くないために坐骨神経痛も患っていたようですが、妊婦になったとたんに断られ、挙句の果てには医者にも助産師にも「妊婦だからしょうがない」の一言で済まされてしまう事が多いようです。

今までにないソフトな感覚

 痛い患部に痛い事をしたら、痛いに決まっています。

 痛い患部=硬い患部(コリ)に強い刺激は、更に硬くさせます。

 だからといって、ただソフトな施術をしたところで効くかというと、そんな単純でもないところが、難しいのですが・・・。

 当院の施術は、基本、患部には触りません。


なぜ痛みが出たかという理由や家でのストレッチ法も教えて頂き、納得と安心をもらいました。

 やはり、納得と安心を得られないと、なかなか改善は難しいものです。

痛みをガマンしているプレママは沢山いると思います。

 妊婦だからしょうがないと諦めないで下さいね。

 妊婦さんだからこそ、お腹の赤ちゃんの為にも、健康体でいて下さい。




<<前のページへ1234