新潟で1番多い自筆の感想、口コミ

HOME > 新潟で1番多い自筆の感想、口コミ > 医療従事者 > 4ページ目

新潟で1番多い自筆の感想、口コミ 医療従事者 4ページ目

<<前のページへ1234

151 女性 30代 看護士 脳外科 腰椎ヘルニア 頚椎ヘルニア 肩こり 頭痛 冷え性


腰痛がひどく寝返りするのも大変でしたが、今は、本当にひとつひとつの動作が苦痛なくできるようになりました。
本当によかったです。楽しみもふえました。
ありがとうございました。

腰痛がひどく寝返りするのも大変でした

 20代前半で腰椎ヘルニア、交通事故で追突され頚椎ヘルニア、肩こり、頭痛に疲れが取れず、足先が冷える上に、子供がしたいことをしてあげられない状態でした。

ひとつひとつの動作が苦痛なくできるようになりました。

 子供の自転車の練習に、筋肉痛になるくらいに付き合えるようになったそうです。

 


146 女性 30代 肩こり 坐骨神経痛 出張

酒井さま

おはようございます。

先日は出張にきてくださりありがとうございました。
肩や坐骨神経痛の痛みも随分と楽になり、少し痛みが出てきても先生が教えてくださった痛みを伴わないストレッチで改善することができるようになりました。
ありがとうございます。

メールで感想を頂きました。

少し痛みが出てきても先生が教えてくださった痛みを伴わないストレッチで改善することができるようになりました。

 放射線技師なので病院で検査はされてたそうですが、痛みが引かなかったそうです。

 当院の目的はあなたが自力で、自然治癒力で改善できるようになることです。

 疲れてもいいのです。

 痛くなってもいいのです。

 運動すれば疲れて当たり前ですし、無理な姿勢が続けば肩や腰が痛くなるのも当たり前です。

 しかし、病院、接骨院、カイロ、整体院、当院などを利用しなくても自分で改善できるようになれば最高ですよね。

 そうなって頂くために、協力をさせて頂ければと思います。

128 女性 40代 足底腱膜炎 かかとの痛み ふくらはぎのはり


整形外科にて足底けん膜炎と言われ痛みとのたたかいでした。
整体に行ったり、はり・きゅうにも行きました。
改善の様子なく、先生の所をしり 連絡をしました。
(けいたいにて新潟・足底けん膜円名医にてけんさく)
かかとの痛み・足(もも)(ふくらはぎ)のハリもとれました。
以前の自分の足の感じを思い出したように思いました。
ありがとうございました。
これからもお願い致します。

足底けん膜炎と言われ痛みとのたたかいでした。

 数ヶ月、触ると痛い、歩き始めると痛い、階段は横歩き、寝起きも痛いという状態が続いたそうですが、最初は痛くても、時間がたつと痛くなくなるという事でした。
 
 検査の結果、上半身に問題があるという事が分かり、1分ほど施術。

 確認して頂いたところ「痛くない!」と。

 看護師という職業柄、大変驚かれておりました。

 しかし、指で奥まで突っ込むと痛みがあると言うことなので、他の箇所を施術したところ、痛みが完全に消えました。

 検査が大事だと常々言っておりますが、今回に限らず、検査をしていなければ分からなかった症状が多々あります。

 検査をしない、しても適当な検査で、腰が痛いと言ったら腰をもみもみ、肩が痛いと言ったら肩をもみもみは誰でも(子供でも)出来ます。

 別に当院でなければならないという事ではありませんが、他の所に行かれる方は、しっかり検査をし、確認をしてくれる所に行きましょう。

 


99 女性 30代 O脚 肩こり 指先の痺れ 便秘


O脚矯正で通っています。
数回の通院でO脚がかなり改善して大変満足しています。

他に肩こり、指先のしびれ、10年以上悩んでいた便秘も治して頂きました。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

O脚矯正で通っています。数回の通院でO脚がかなり改善して大変満足しています。

 O脚矯正は整体、カイロプラクティックなどの治療院に行けば簡単に直ると思われている方も多いですが、実は非常に難易度が高いのです。

 膝がくっついても、ふくらはぎがくっつかなければO脚が直ったとは言えません。

 実際、膝がくっついたらO脚が直ったとごまかしている治療院が非常に多くあり、ビフォー&アフターで改善例を掲載している所も多いですが、ほとんどがふくらはぎが着いていない状態で「なおりました」と掲載してしまっています。

 また、ビフォーは楽に立ってもらい、アフターで思いっきり力を入れて撮影しているのではないかと思われる画像も見られます。

 膝下、ふくらはぎがくっつかないのは、膝下、脛骨(すねの骨)が捻れているからなのですが、この矯正が非常に難しいのです。


初回


7回目


 上の画像(初めて来院された施術前)は分かりにくいかもしれませんが、膝が内側を向き、脛骨(すねの骨)も内側に捻れてしまっています。

 そのため、ふくらはぎが外側に見えるため、膝下ふくめ、脚全体がいびつで太く見えます。

 下の画像はまだ矯正中ですが、脚全体の形も良くなり、細く見えると思います。


他に肩こり、指先のしびれ、10年以上悩んでいた便秘も治して頂きました。

 看護師さんなのですが、病院での治療では改善がみられなく、諦めていたという事でした。




98 女性 30代 産後疲れ 頭痛 身体の歪み O脚 生理不順


産後、子どもの夜泣きで寝れない日が続き、そのせいで一日中頭痛に悩まされていたのがきっかけで酒井健康整体に通い始めました。
原因は、姿勢の悪さからくる体のゆがみや肩こりによるものと指摘されました。
その後、仕事中も姿勢を意識するようにしています。
また、歩き方もみて頂き、O脚矯正もするようになり、少しずつ改善されているのが実感できます。
さらに、産後なかなか生理が戻らず相談し、施術を受けたらなんと!!
次の日に生理が戻り、本当にうれしかったです。
これからも、週一回の体のメンテナンスは欠かさず、通い続けたいと思います。

原因は、姿勢の悪さからくる体のゆがみや肩こりによるものと指摘されました。

 この方の場合、内臓からくるストレスが肩こりを作っていた原因にもなっていました。

 なので、この方の頭痛の原因は姿勢の悪さや肩こり、姿勢の悪さや肩こりの原因は内臓、内臓が悪くなってしまった原因はと、徹底的な検査により原因を追究していきます。

 「頭痛の原因は姿勢だ!」「肩こりだ!」という単純なものではないのです。

 原因の原因の原因のと、掘り下げていかなければなりません。

 肩がこっているからといって単純に肩に施術しても、原因が他にあれば、肩をいくら施術しても意味がありません。


O脚矯正もするようになり、少しずつ改善されているのが実感できます。


初回


2回目

産後なかなか生理が戻らず相談し、施術を受けたらなんと!!次の日に生理が戻り、本当にうれしかったです。

 医師に相談の元、薬で生理を誘発させようという話になっているという話をたまたまお聞きし、「ちょっと施術させてよ」と施術させて頂いたところ、次の日に生理が始まったそうです。

 その1ヶ月後、「2回目の生理が来ないから、まだ正常でないのかもしれません」と相談され、再度施術を行いましたら、「次の日に生理が来たの!」と喜んで頂けました。

 通常であれば来てもおかしくない生理。

 それが来ないということは、何かしら生理が始まるのを邪魔している原因があるという事です。

 その原因を検査により見つけ出し、改善していかなければならないという事です。

 後日、無事二人目を妊娠致しました。

 この方は他にも、骨盤の歪み、恥骨の痛み、首のコリ、乳腺炎、背中のハリなどの症状もありましたが、全て改善されております。



54 男性 40代 肩こり 疲労 股関節痛


楽になりました。
ありがとうございます

楽になりました。

 平成21年から出張でご利用頂いております。

 フリーの眼科医から開業医になられ、日々忙しい毎日を過ごされており、今回は肩こりと疲労、伸びにくい右股関節の施術を行いました。



36 女性 30代 慢性的な肩こり


最初は半信半疑で伺いました。
慢性的な肩こりが主に気になってましたが、こちらにて施術してもらい、軽くなったと思います。
鈍感な方なのですが、振りかえると良くなったのはこちらに来てからだと思います。
また何か辛い症状が出た時にはお世話になりたいと思います。

最初は半信半疑で伺いました。

 病院でもわからない、見付けられない原因、治し方を身体に教えてもらい、改善に導くと私が謳っているわけですから、普通は疑うと思います。

 ましてや脳外科で働いている看護師さんならなおさらだと思います。


振りかえると良くなったのは こちらに来てからだと思います。

 治癒力の反応差はもちろんあり、即効で全員が一瞬で効くというものではありませんし、“10”痛かったのが、いきなり“0”になるというものでもありません。

 その人の治癒力しだいです。

 しかし、当院で受けてから日々の経過を見ますと、今までは毎日痛かったのが、痛くない日が増えたり、再発しても症状が軽減していたりと、個人差がありますが、振り返って頂くと変化をしています。

 また、症状や原因にもよりますが、一瞬で改善する事も多々あります。



30 女性 30代 身体の歪み 背中の痛み 無痛治療 目の不調


元々、体の歪みを他院で指摘されていました。
姿勢も左側に偏ってヒドいものでした。
ここ2年ぐらいで、左側の背中のあたりが痛み始め、今回酒井さんにお世話になりました。
整体と言えば、痛みのイメージがありましたが、全くそんなことはなく、むしろ これで大丈夫?!という思いもありましたが、結果としては、症状がなくなりました。
だいぶ落ちついています。
今では、最初の背中の痛みの訴えだけでなく、目の不調まで良くなり 驚いております。
体のメンテナンスということで、通う回数は少なくなりましたが、今後もお世話になりたいと思っております。
ありがとうございました!!

これで大丈夫?!という思いもありました

 軽くそっと触れるだけ、たったそれだけで体が変化するわけですから、皆さん驚かれます。

 特殊能力でもなんでもなく、皆さんの体はそのように出来ているのです。

 力ずくで、痛みを伴いながらやる必要はないのです。

 だからといって、適当に優しく触れても効果はありませんが、力任せよりは全然良いです。


目の不調まで良くなり 驚いております。

 右目が角膜潰瘍で、夕方には視力が低下していたそうです。

 角膜潰瘍:角膜の表面の上皮だけでなく、その奥の実質にも濁ったり、薄くなったりといった影響がでている症状で、重症ですと視力障害が残る場合も。場合によっては角膜穿孔(かくまくせんこう)という、角膜に孔(あな)が空いてしまうこともあり、失明するケースもまれにあります。

 全ての症状にいえるのですが、私が治すのではなく、皆さんに備わっている治癒力が治しているのです。

 私は、その治癒力がしっかり活性化するようにスイッチを入れているだけです。



<<前のページへ1234