HOME > 新潟で1番多い自筆の感想、口コミ > 首の痛み・こり・はり > 3ページ目
新潟で1番多い自筆の感想、口コミ
首の痛み・こり・はり
3ページ目
<<前のページへ|1|2|3|4|5|次のページへ>>
463 女性 20代 肩こり、肩の巻き込み、骨盤の歪み、首こり、腰痛
一番気になっていた所が良くなったのと、不思議で仕方なかったです。
また、受けたいと思いました。
内臓の良くない所も分かり少しでも気をつけようと思いました。 |
一番気になっていた所が良くなったのと、不思議で仕方なかったです。
肩こり、肩の巻き込み、骨盤の歪み、首こり、腰痛ということでしたが、他院のように揉んだり叩いたりしない、痛くない施術なのに、短時間で変化したので大変不思議がっておりました。
内臓の良くない所も分かり少しでも気をつけようと思いました。
病気ではないのですが、内臓が疲れていたりストレスなどが溜まっていたりしますと、様々な箇所に気付いてほしいというサインが出ます。
気付くと言いましてもただ単に「肝臓が疲れていますね」と言うレベルではなく、「肝臓が疲れていることによって、こういうサインが出ています。そのサインを出している肝臓に触れるとサインが消え、離すとサインがまた出てきます。」というような感じです。
このようにして身体から出している様々なサインに気付いてあげて施術を行っていきます。
415 女性 30代 首こり、肩こり
他の方の体験を読んではいましたが、本当に不思議でした。
首・肩をさわっていないのにとても楽になりました。
自分では気付いていない体の不調も教えて頂きとても不思議な体験でした。
ありがとうございました。 |
首・肩をさわっていないのにとても楽になりました。
首や肩に限らないのですが、多くのコリや痛みには、そこに原因がないことが多いのです。
原因がそこにはないので、触っても意味がありません。
痛みや症状はサインです。
サインを出している本当の原因を見付け出し、その原因に対して施してあげれば、身体は楽になるように出来ています。
自分では気付いていない体の不調も教えて頂きとても不思議な体験でした。
痛みは分かりやすいですし、身体の歪みなども見れば分かりますが、それ以外にも身体からは気付いてほしいというサイン(不調)が出ているのです。
それを気付いてあげて一緒に改善させていかないと、身体は全体的には中々良くならないものなのです。
394 女性 50代 肩こり、首のはり
20才に事故にあって首をケガしてからずっと肩こり、首のはりが続いて、この状態があたりまえになっていました。
温泉や日帰り入浴に行った時にはマッサージなどを受けたりして、その時、楽になったと思いましたが、すぐに元の状態にもどりました。
酒井健康整体に来て、肩こりや首のはりがなくなりました。
この感覚は何?!と思い体が楽になり、その分気持ちも楽になった気がします。
最初は何をするのか半信半疑でしたが、施術を受けてみて不思議な感じでおもしろかったです。
自分の体の治癒力が高まり、症状が軽くなり、消えていくことが楽しみです。 |
温泉や日帰り入浴に行った時にはマッサージなどを受けたりして、その時、楽になったと思いましたが、すぐに元の状態にもどりました。
マッサージは上手な方にやってもらうと気持ちが良いものですが、仕事で行う際には「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格が必要となります。
しかし、持っていないために「マッサージ」という言葉を使わないで「ほぐし」「リラクゼ-ション」「ソフト○○」といった言葉を使ったり、整体、カイロプラクティック、整骨院などでもマッサージのような行為を行っている所が非常に多いです。
なので、硬くなった、悪くなった原因も考えず、ただ硬くなった筋肉をほぐせばいいと行ってしまうために、直ぐに元に戻ったり、かえって悪化したりしてしまいます。
揉み返しはもちろん、強いマッサージでないと効かないというのも、悪化です。
酒井健康整体ではマッサージ行為は行っておりません。
マッサージをしなくても硬くなった筋肉が柔らかくなったりするので、違法行為を行う必要がありません。
もちろん、ボキボキといった厚生労働省から禁止されている危険な施術も行いません。
最初は何をするのか半信半疑でしたが、施術を受けてみて不思議な感じでおもしろかったです。
ご紹介で来られたのですが、話を聞いただけではとても理解できませんし、皆さん最初は半信半疑です。
しかし受けてみると、腰にそっと触れるだけで体がどんどん変化するので、不思議がられますし、驚かれますし、面白がられます。
体って凄いんですよ!
374 女性 50代 膝の痛み、首・肩こり
右ヒザの痛みで落ち込んでいました。
スポーツジムにも行けず、毎日ため息でしたが、先生の特に体にもさわらずに行う施術の後は、あんなに悩んでいた痛みから、かい放されました。
ただ、ただ ビックリ!!しています。
首や肩も、やわらかくなりました。
今は、気持ちまで楽になりました。
また、スポーツジムも通いたいと思います。
ありがとうございました。 |
右ヒザの痛みで落ち込んでいました。
レントゲンでは、関節、骨には異常はなく、整形外科でのリハビリや鍼灸院に通われてたそうですが、スポーツジムでダンスなど出来なく、遊びにも行けず、長く歩けなかったそうです。
先生の特に体にもさわらずに行う施術
大ケガは別ですが、ちょっとしたケガに「揉んで」「マッサージして」と言ったことはないと思います。
基本、ほっとけば良いのです。
そうすれば、体が勝手に治癒力を働かせて治してくれます。
ただ、治癒力が低い人は、ケガでも病気でも治りにくく、高い人は治りやすいのです。
ケガを治すのに揉んだりマッサージする必要がないように、ただ、治癒力が高まるように、活性化するようにスイッチをそっと触れて入れてあげるだけで良いのです。
不思議ですが、体はそのように出来ています。
355 男性 30代 浅い呼吸、首こり、肩こり
・こり以外の呼吸があさいなどのものも内臓が原因だとは思いませんでした。
足首を触って首やかたのこりが軽くなるのがやっぱり意外です。 |
こり以外の呼吸があさいなどのものも内臓が原因だとは思いませんでした。
原因は人それぞれです。
内臓が原因の方もおりますし、内臓以外が原因の方もおります。
足首を触って首やかたのこりが軽くなるのがやっぱり意外です。
2015年に来られた際にも驚かれておりましたが、3年ぶりに来られ、更に進化した施術に驚かれておりました。
勘違いされる事が多いのですが、足首を触って治療をしているのではなく、足首を触って検査をしているだけです。
実際の施術は、腰にそっと数秒触れた時だけです。
356の方はこの方の奥さんですが、見て、触って施術前と後と確認して頂いていたのですが、実際にご自身で受けて頂くまでは信じて頂けませんでした(^^;
352 女性 20代 妊娠8ヵ月 呼吸が浅い、首、肩のだるさにこり、背中の痛み、脚全体の冷え、むくみなど
エステや整体が好きで、体がつらい時に行ったりしてましたが、呼吸の浅さは殆ど良くなりませんし、体のつらいところを分かってもらえなかったりしました。
こちらに来てからは息苦しさがなくなり、効果も持続して生活がとても楽になりました。
伝えきれない体のつらさも分かってくださり、どんどん全身が驚く程、軽く楽になります。
体に関しての知識がしっかりあるのが話していて分かるので安心して任せられます。
妊娠中のつらさが軽減され、妊婦生活を楽しく過ごせました。
子供が産まれてからもお世話になりますので、よろしくお願いします! |
呼吸の浅さは殆ど良くなりませんし、体のつらいところを分かってもらえなかったりしました。
ほとんどの治療院、接骨院、整体やカイロなどでは、筋肉が張っていたり、体の歪みからの表面上からの判断しか出来ません。
なので、
「筋肉が張ってますね!」
もみもみもみ...。
「体が歪んでますね!」
もみもみもみ...。
「電気しますね!」
ちくちくちく...。
医師でも、検査に引っかからなければ気のせいにされたり、心理的なものだと心療内科にまわされたり、歳のせいにされたりします。
なので、
「取り合えず、お薬出しておきますね!」
って、原因も分からずに薬って、怖くないですか???
酒井健康整体では症状や痛みには必ず原因があるという考えの元、その原因を見付け(100%ではありませんが)、治癒力を高めることによって改善へと導くようにしております。
伝えきれない体のつらさも分かってくださり、どんどん全身が驚く程、軽く楽になります。
ご本人が気付いていないだけで、体からは異常があると様々なサインを出しています。
そのサインを読み取り、どんどん健康になるように努めてます。
妊娠中のつらさが軽減され、妊婦生活を楽しく過ごせました。
妊娠8ヵ月でご来院された時には首、肩のだるさにこり、背中の痛み、呼吸の浅さ、脚全体の冷え、むくみなどに悩まされ、夜にはつらさから何度か起きる状態でした。
348 女性 30代 息子 7ヶ月 腱鞘炎、腰痛、浅い呼吸、首~腰のコリ、冷え、睡眠障害、ハイハイ困難
産後の腱鞘炎と腰痛の治療をお願いしましたが、他にも、呼吸の浅さや首~腰のコリなどを見て頂き、治して頂きました。
1回でかなり楽になり驚きました。
(1番驚いたのは、妊娠中に指摘された卵巣の腫れを言い当てられたことでした)
また、体の冷えも長年悩みでしたが、2回目の施術の際、足の先が温まっていくのを感じました。
7ヶ月の息子も、施術後、ぐっすり昼寝をしてくれ、今までにない睡眠時間で衝撃的でした。
股関節(右)も、施術して頂き、その数日後からハイハイを始めました。アトピーもこれから改善できるのでは、と期待しています。 |
1回でかなり楽になり驚きました。
腰にそっと触れるだけでどんどん体が変化していくのが分かるので、不思議がりつつも驚かれてました。
決してマジックでも特殊能力でもなく、みなさんもやり方を覚えて練習すれば誰でも出来ます。
ただ、ほとんどの方が知らないだけです。
1番驚いたのは、妊娠中に指摘された卵巣の腫れを言い当てられたことでした
体から卵巣が良くないというサイン(痛みや症状)が出ていたので分かりました。
全部が全部、分かりやすいサインを出しているわけではありませんが、出来るだけ気付くようにしております。
7ヶ月の息子も、施術後、ぐっすり昼寝をしてくれ、今までにない睡眠時間で衝撃的でした。
新生児の頃から睡眠が少なく、夜繁盛に起きる上に、昼寝をしなかったそうです。
股関節(右)も、施術して頂き、その数日後からハイハイを始めました。
筋肉や股関節のはまり云々ではなく、股関節の設定が狂っていた為に、脚が抜けずにハイハイ出来ないという状態でした。
アトピーもこれから改善できるのでは、と期待しています。
2回目にお伺いした際(出張)変化がありましたので、期待して頂けると思います。
341 男性 40代 首のこり・はり、膝裏のこりこり、浅い呼吸
首のこり・はりがとくに取れた様です。
ひざの「コリコリ」が全くなくなり、もみほぐした感じでやわらかくなっていた。
息もしやすくなりました。 |
奥さん、娘姉妹からのご紹介で受けられ、娘さんからは「手品みたい」と話を聞かされていたそうです。
終始、患部には一切触れずに足首と腰にそっと触れるだけの治療を進めていったのですが、確認の度に驚きの声を上げておりました。
また、職場の方をはじめ、取引先の方など、多くの方をご紹介して頂きました。
335 女性 30代 無痛治療 腰痛 体の痛み・不調 胸のしこり 眼疲労 首・肩こり むくみ
初めて施術を受けたときは、おもしろいやり方だし、もむ事もしないので本当によくなるのか半信半疑でした。
施術後、ベッドから起き上がってみると、体がとても軽く楽になりました。
辛かっためまいや肩の痛みがなくなった事に感動した事や、体の中の悪い所を見付けていただいて感謝です。
これからも、感動をする為に通いたいと思います。 |
初めて施術を受けたときは、おもしろいやり方だし、もむ事もしないので本当によくなるのか半信半疑でした。
316の女性(同僚)からのご紹介でいらしたのですが、皆さんが話を聞いても不思議がり、体験したことのないおもしろいやり方だと思いますし、普通の整体のイメージで来られますと、かなり驚かれると思います。
あなたのようにどこに行っても良くならないという症状の方に、どこでもやっているような似た施術をしたところで良くなるわけがありませんので、他とは全く違う施術法を取り入れてます。
その一つが揉まずに肩などのこりを柔らかく方法ですが、皆さん確認するまで半信半疑です(笑)
施術後、ベッドから起き上がってみると、体がとても軽く楽になりました。
ベッドに横になっている間は、基本、足首を触って、腰にそっと触れるだけです。
なのに、確認すると硬かった肩や腰、ふくらはぎなどが柔らかくなり、体が軽くなっているので皆さん驚かれます。
もちろん、個人差はあります。
個人差はありますが、ほとんどの方が程度の差はあれ、何かしらの変化を感じてくれます。
体の中の悪い所を見付けていただいて感謝です。
肩こりや腰痛だけでなく、ご本人の自覚がないところ、私に話していない症状なども見付け、施術を行ったりもします。
これからも、感動する為に通いたいと思います。
整体で感動?と思われると思いますが、今まで病院などに通い続け、整体や接骨院などにも通ったのに原因も分からず不調を抱えていたのが、当院で原因や体の変化、改善がみられたことによって、感動されたという方が少なからずおられます。
その結果、多くの方をご紹介して頂き、こちらの女性からも325の妹さんや、母親をご紹介して頂けました。
332 女性 40代 小学生 オスグッド 猫背 首・肩・腰・足の痛み 疲労 浅い呼吸 膝裏痛
サッカーをやっている小学生の息子がオスグッドになり、姿勢が悪い事も気になっていたので伺いました。
毎回、来た時の痛みの段階が10だとすると、3か2まで軽減されたり、全く痛くなくなったりと痛みが楽になり喜んでいます。
また、サッカーの練習やゲームのしすぎで首や肩、腰や足の疲労もなくなり快調のようです。
あまりにも不思議なので、自分自身も施術していただいたのですが、呼吸がしやすくなったり首の痛みが軽減し、身体が楽になりました。
特に驚いたのは、膝裏がいつもつっぱっている感じで、伸ばしたいのに伸ばせない状態だったのですが、あっという間に、つまっていた何かが流れていくように膝裏がスーっと伸びた事です。
これからも身体のメンテナンスでお世話になると思いますが、息子共々よろしくお願いします。 |
小学生の息子がオスグッドになり、姿勢が悪い事も気になっていた
スポーツによる障害で来られる方、姿勢が悪い事で来られる方など、お子さんも多くご来院されてます。
あまりにも不思議なので
患部には触れないお子さんの施術を見ながら
「ほんとに?ほんとに痛くないの?あんなに痛がってたのに?」
と言われてました。
多くの方は、患部を揉んだりマッサージなどをしないと良くならないという先入観に囚われておりますが、身体というのは痛みや症状の原因を見付け出し、そっちにアプローチすれば改善できるようになっております。
こればかりはさすがに体験しない事には分かりませんので、興味のある方は一度受けられてみて下さい。
<<前のページへ|1|2|3|4|5|次のページへ>>