HOME > 新潟で1番多い自筆の感想、口コミ > 足底筋膜炎、足底腱膜炎、足の痛み > 3ページ目
新潟で1番多い自筆の感想、口コミ
足底筋膜炎、足底腱膜炎、足の痛み
3ページ目
<<前のページへ|1|2|3
26 男性 30代 足底筋膜炎
数ヶ月、かかとの痛みが続き、診ていただいたのですが、2回やっていただいただけで、だいぶ痛みがやわらぎ、とてもびっくりしました。
整形外科で診察されてもよくならなかったので半ばあきらていましたが、思いきって電話してよかったです。
完全に治るまでお世話になりたいと思います。 |
数ヶ月、かかとの痛みが続き
2015年の秋頃からちょっと痛くなり、その後だんだん痛くなり、歩きづらく、日常生活にも授業にも支障が出てしまってたそうです(2016年1月31日初来院)。
2回やっていただいただけで、だいぶ痛みがやわらぎ、とてもびっくりしました。
初回で痛みは7割程減、2回目でほとんど痛みがなくなり、歩くたびに痛みがほとんどないことに驚かれていました。
整形外科で診察されてもよくならなかったので半ばあきらめていました
レントゲンを取った際に腱(靭帯)が骨膜を引っ張り、棘のようなものが出来ていたのが原因と言われたそうですが、シップと痛み止めのみで全く改善しなかったそうです。
この方のように、痛みの原因が骨に出来た棘という方はけっこういらっしゃいます。
そんなところを揉んだりマッサージしたりしたものなら・・・。
いかに検査もしないで施術を行なうのは危険かご理解頂けると思います。
5 男性 50代 足底筋膜炎 無痛治療
今日初めて来てみました。
朝起きると夕方になると痛みが出て、歩けない時もありました。
施術・・・!?をやってもらって、それまではいたくてしょうがなかったのが、ほとんど痛くなくなってました。
ハンドパワー・-!?、まほう・・・・!?の様です。
私の脳と話する・・・・?、良くわかりません。
で結果痛みがなくなって、とてもうれしいです。 |
痛みが出て、歩けない時もありました。
4ヶ月ほど前から左足のかかとが触っても痛く、立っても痛く、2院の整形外科から「足底筋膜炎」と診断されたそうです。
しかし、2院ともレントゲン撮って湿布だけ、痛みが全く改善されないという状態だったそうです。
施術・・・!? ハンドパワー・-!?、まほう・・・・!?の様です。
症状によっては触れるか触れないかくらいの弱~~いタッチです。
それも患部以外のところに触れただけですから、驚かれる、不思議がられるのも無理はありません。
私の脳と話する・・・・?、良くわかりません。
徹底的な検査をします。
割合としては10ある内の9以上が検査です。
あなたの今ある痛みや症状は、あなたの身体の中で起こっていることであって、あなたの身体、脳が一番あなたの状態を知っているのです。
私の身体の中で起こっていることではないので、私はあなたの身体のことは分かりません。
分からないので、徹底的な検査をして、あなたの身体が今、どうして辛いのか、何が原因なのか、どういう順番で治癒させていけば良いのかを検査を通して教えてもらうのです。
分からないからといって適当な施術を行うわけにはいきません。
あなたの身体を苦しめている本当の原因が分からないでの適当な施術は、身体の中がどうなっているか分からないけど適当に薬を処方して、適当に手術してのようなものです。
私はあなたの身体を治癒に向かわせたいと考えておりますので、そのためには徹底的な検査が必要なのです。
徹底的な検査は、まるであなたの身体、脳と会話をしながら行っていくようなものです。
あなたの身体の状況を検査を通して教えてもらい、治癒力が向上して完治に向かうようにしております。
結果痛みがなくなって、とてもうれしいです。
身体に教えてもらいながら行っていくので、病院ではどうする事も出来なかった症状が改善に向かうということは多々あります。
<<前のページへ|1|2|3