HOME > 新潟で1番多い自筆の感想、口コミ > 疲労・倦怠感 > 2ページ目
新潟で1番多い自筆の感想、口コミ
疲労・倦怠感
2ページ目
<<前のページへ|1|2|3|4|5|次のページへ>>
452 女性 40代
新感覚
不思議・怪しい
肩こり、頭痛、呼吸が浅い、疲れやすい等で来院してみました。
施術は一言で言うと〝怪しさ満点〟・・・
でも不思議と納得できて体も楽になります。
〝あれは一体なんだったのか・・・〟 興味のある方、ゼヒおすすめします。 |
施術は一言で言うと〝怪しさ満点〟・・・でも不思議と納得できて体も楽になります。
通常、他の整体院やカイロプラクティック院、接骨院などは、肩が凝っていたら肩をもみもみ、腰が痛かったら腰をもみもみ・・・。
私から見ましたら、緩めてはいけない筋肉を凝っているからと緩めていたりするのを見ますと、内心「あ~あ~、返って悪化するのに・・・」とは思いますが。
当院は患部には基本触りません。
患部に触れる時は、患者さんご自身に触って貰いますし、原因がそこにないことが多いので、離れた箇所に触れたりします。
患部に触れる施術なのは"対症療法”であり、症状を抑えるだけなことが多いのですが、当院が行なっているのは“根本治療”であり、本当の身体の原因を探し出し、その原因に対して施術を行ないます。
なので、皆さん、予想外のことをされるので驚かれ、不思議がれ、怪しみます(笑)
しかし、施術前に検査を行い、施術後には検査結果が変わるので納得されます。
まぁ、中には不思議すぎて納得できない、理解できない方もおられますが、しょうがないです(TT)
しかし、殆どの方は、「身体って面白い!」、「凄い!」、「不思議!」と思われますよ♪
446 女性 40代 足のむくみ、だるさ、冷え、体が重い
若い頃からすごい冷え症でした。
妊娠してから足のむくみやだるさがすごく冷えも強くなり、常に体が重く何をするにも暗い気持ちで過ごしていました。
今までいろんな整体に行きましたが、どこに行ってもこんなものかな?
という感じでしたが、こちらは手をかざすだけなのにみるみるうちに体があたたかくなり、全身に血が通った感じになりました。
それから今まで重りをつけていたような下半身が軽くなり体調が劇的に良くなりとてもおどろいています。本当に本当に嬉しいです!!ありがとうございます!
体調が悪いという友達や家族に教えてあげたいです!
書きたい事がたっくさんありますが、書ききれません。 |
こちらは手をかざすだけなのにみるみるうちに体があたたかくなり、全身に血が通った感じになりました。
宗教でも超能力でも気功でも特殊能力でもありません。
これらが悪いわけではありませんが、ただ、皆さんが知らないやり方なだけです。
皆さん驚かれますが、やり方を覚えて練習すれば誰でも出来るやり方です。
今まで何人かに教えましたが、上手い下手はありますが、全員直ぐに出来るようになってますし。
また、症状によっては手技も使いますが、こちらも一般的な整体、カイロプラクティックなどとは違う手技なので、これはこれで不思議がられたり、驚かれたりします。
身体っておもしろいんですよ~。
体調が悪いという友達や家族に教えてあげたいです!
既にお子さんと旦那さんをご紹介して頂きましたが、皆さん不思議がりつつも、多くの方を紹介して頂いております。
386 女性 40代 腰痛、体がだるい
ただただ不思議な感じでした。
腰の痛みが軽くなってスッキリしました。
体も軽くなった気がします。
何よりベッドに横になった瞬間、頭がスーッとどこかにもっていかれるような感じがしました。 |
ただただ不思議な感じでした。
腰痛に体のだるさ、歪みに肩こりなどが、腰にそっと触れただけで改善していくわけですから、不思議がられます。
体を改善させるのに、揉んだり押したり、ボキボキしたり、痛いことしたり、電気をかけたりといったことをする必要はありません。
なぜ痛みが出ているのか?
なぜ、そのような症状が出ているのか?
原因を見付けてあげて、自分で治す力“治癒力”を上げてあげればいいのです。
治癒力が上がれば、あとは体が勝手に治してくれます。
353 女性 20代 看護師、偏頭痛、疲労
偏頭痛や肌荒れが気になり、義姉の紹介で初めて酒井健康整体を受診しました。
説明するとなるととても難しいのですが、初めての感想はただただ“すごい!”でした。
何十年も悩んできたので、今後も治療を続けて治していきたいと思いました。
疲れやすさも気になっていたのですが、不思議と夜勤をしても動けるようになってきました。
痛みをともなわず、安心できる所です。
これからもよろしくお願いします。 |
説明するとなるととても難しいのですが、初めての感想はただただ“すごい!”でした。
受けて頂いたり、付き添いで見学したりすると分かるのですが、離れた状態か足首で検査し、治療自体は腰にそっと、それもほんの数秒触れるだけで身体が変化するのですから、それを受けても見学しても不思議なのに、説明するとなるととても難しいと思います。
説明しても不思議がられて、怪しまれます(笑)
しかし、決して超能力、気功、催眠術、霊能力、レイキなどの特殊な事(?)ではなく、皆さんもやり方を覚えて練習すれば誰でも出来る、ただ皆さんが知らないだけの簡単なやり方ではあります。
何十年も悩んできた
偏頭痛は小6くらいから続き、薬を飲み続けて辛いとのことで、天候や疲れ、ストレス、ストレスが解消した後でもどんなときでもなってたそうです。
頭痛薬に限らず薬を何年も飲み続けているのに治らないという方は多いですが、症状を抑えているだけで、決して治してはいないということです。
そのような方がこれから何年も継続して飲んだところで、治る訳がありません。
疲れやすさも気になっていたのですが、不思議と夜勤をしても動けるようになってきました。
例え肩こりだけで来られても全身を診ますので、身体全体が調子良くなります。
痛みをともなわず、安心できる所です。
腰にそっと数秒触れるだけですし、患部は基本、ご本人にだけ触ってもらいますので、他院のように患部を揉んだり押したりボキッとしたりといった危険な事は行いません。
大ケガは別ですが、ケガをした際に揉んだり押したりしませんよね?
基本、ほっとけば良いのです。
ほっとけば、身体が治癒力という凄い力を使って勝手に治してくれます。
その治癒力が弱い人は治りが悪く、強い人は治りが早いのですが、私は、その弱っている治癒力を活性化させ、強い人はより強くさせるだけです。
治癒力を活性化させるのに、揉んだり押したり、痛いことをする必要はありません。
そっとスイッチを入れてあげれば良いだけです。
そうすれば、あなたの身体があなたに適した方法で勝手に治してくれます。
343 女性 40代 体調不良、頭痛、肩こり
産後、体調が悪く、育児をする時も辛い日々が続いていました。友人に酒井さんを紹介して頂き、受けたところ毎日つらかった頭痛、肩こりが良くなり、体がとても軽くなりました。
どうしても日々の育児で体のいろいろなところに症状がでているので、これからも定期的にメンテナンスをして頂きたいと思っています。 |
産後、体調が悪く、育児をする時も辛い日々が続いていました。
代わりに見てくれる人が居れば少しは楽が出来るのでしょうけど、そうでないと大変です。
具合が悪くても赤ちゃんは待ってくれません。
たとえ見てくれる人が居たとしても、赤ちゃんにしてみればお母さんが一番です。
辛いと思いながら育児をするよりも、体が調子いいという状態で育児をするのでは、全く違います。
我慢せず、赤ちゃんがいるからしょうがないんだと諦めずに、心身ともに健康な状態で育児を楽しんで下さい。
339 男性 30代 睡眠障害、疲労感、腰痛、肩こり、喘息、不整脈、胃腸不調、頭痛、他
・睡眠障害(日中の眠気、眠りが浅い、レム睡眠時行動障害、疲れる夢をよくみる)10代から
・疲労感 10代から
・めまい、耳鳴り 耳鳴り10代から めまい21才から
・腰痛、肩こり 10代から 肩甲骨~
・不整脈 10代から
・ぜんそく 20代から
・胃腸の調整が悪い 10代から
・冷え症 10代から 手足先、特に腹部
・ひん尿(中学~)
・怒りっぽい理由を知りたい
・肺機能 60%
・頭がうずく
・頭がスッキリしない
・集中できない
・高速道路、トンネル、レベーターでドキドキやめまい |
患部には触れず、問題のある箇所をみつけ、そして治療するという今だに不思議な整体なのですが、毎回来るたびに体は楽になっています。
良くなるにはまだ時間がかかりそうですが、これからも治療をお願いしたいと思います。 |
患部には触れず、問題のある箇所をみつけ、
直接の患部にはご本人に触れて頂きます。
以前は症状によっては触ることもありましたが、触ることをやめました。
私の触った感覚と、相手が触られた感覚の違いから来る差もありますし、私が触って「悪化した!!」と言われたくないですし、ビフォー&アフターも、ご本人が触ったり動かしたりした方が分かりやすいですし。
ご本人がご自身で確認する分には、それ以上おかしくなる事もないですしね。
そして、痛みや症状は「サイン」と言っておりまして、本当の「原因」は違う所にあることが多いです。
100%ではありませんが、かなりの高確率で他にあります。
怪我の場合の痛みの原因は怪我です。
しかし、その怪我が治りにくかった場合には、他に原因があることが殆どです。
腰の痛みの原因が内臓だったり、手首の痛みの原因が卵巣だったり。
これらも、私が触れることなく、ご本人に触れて頂いて確認して頂きます。
今だに不思議な整体なのですが、毎回来るたびに体は楽になっています。
みなさん不思議がりますが、みなさん、凄い力、自分で自分を治す力「治癒力」というのを持っているのですが、ただ自覚していないだけです。
私は、あなたの低下している「治癒力」をUP、活性化するお手伝いをしているだけです。
勉強に例えると、成績が上がるように教えているような感覚です。
ちなみに私自身、身体って凄いなぁ、不思議だなぁと思いながら施術をしております。
338 男性 小学生 猫背 コンディショニング バランスの良い身体 メンテナンス 走り方 ストレッチ
整体をうけて ずっと気になっていた猫背が改善しました。
猫背のままでいた方が楽だからと本人は言っていましたが、背すじをピンとした方が、今現在は楽だと言っています。
施術後は体がよみがえるようだと言います。
スポーツでは、学校のマラソン大会で走り出すとお腹が痛くなるのが悩みでしたが、酒井先生の指導で走り方を学び、お腹が痛くなるのが少なくなりました。
スケートをやっていて、体がかたいのが悩みでしたが、柔軟性を高める施術をしていただいたり、毎日のストレッチの方法を教えていただいたりして体もだんだん柔らかくなってきています。 |
猫背のままでいた方が楽だからと本人は言っていました
猫背には猫背になる原因があります。
その原因を無視して姿勢を良くしようとしたところで無理がありますので、猫背のままが楽だとなるのです。
背すじをピンとした方が、今現在は楽だと言っています。
本来、背すじをピンとした方が体にとっては自然なのですから、猫背になっている原因を取り払えば、意識しなくても姿勢が良くなり、結果、楽となります。
施術後は体がよみがえるようだと言います。
週1の休みでフィギアスケートの練習をされていますので、体がくたくたの状態で来られます。
体のコンディション、バランスを整えるというメンテナンスがとても大事です。
走り方を学び、お腹が痛くなるのが少なくなりました。
どんなに一生懸命走ったところで、走り方が間違っていましたら体に負担がかかりますし、スピードも上がりません。
ただ腕を振ってという走り方ではなく、細かいフォームの修正(意識しなくても出来るように持っていきます)をしたり、お腹が痛くなる原因を取り除いたりしていきます。
ストレッチの方法
効率の良いストレッチの方法を指導しております。
335 女性 30代 無痛治療 腰痛 体の痛み・不調 胸のしこり 眼疲労 首・肩こり むくみ
初めて施術を受けたときは、おもしろいやり方だし、もむ事もしないので本当によくなるのか半信半疑でした。
施術後、ベッドから起き上がってみると、体がとても軽く楽になりました。
辛かっためまいや肩の痛みがなくなった事に感動した事や、体の中の悪い所を見付けていただいて感謝です。
これからも、感動をする為に通いたいと思います。 |
初めて施術を受けたときは、おもしろいやり方だし、もむ事もしないので本当によくなるのか半信半疑でした。
316の女性(同僚)からのご紹介でいらしたのですが、皆さんが話を聞いても不思議がり、体験したことのないおもしろいやり方だと思いますし、普通の整体のイメージで来られますと、かなり驚かれると思います。
あなたのようにどこに行っても良くならないという症状の方に、どこでもやっているような似た施術をしたところで良くなるわけがありませんので、他とは全く違う施術法を取り入れてます。
その一つが揉まずに肩などのこりを柔らかく方法ですが、皆さん確認するまで半信半疑です(笑)
施術後、ベッドから起き上がってみると、体がとても軽く楽になりました。
ベッドに横になっている間は、基本、足首を触って、腰にそっと触れるだけです。
なのに、確認すると硬かった肩や腰、ふくらはぎなどが柔らかくなり、体が軽くなっているので皆さん驚かれます。
もちろん、個人差はあります。
個人差はありますが、ほとんどの方が程度の差はあれ、何かしらの変化を感じてくれます。
体の中の悪い所を見付けていただいて感謝です。
肩こりや腰痛だけでなく、ご本人の自覚がないところ、私に話していない症状なども見付け、施術を行ったりもします。
これからも、感動する為に通いたいと思います。
整体で感動?と思われると思いますが、今まで病院などに通い続け、整体や接骨院などにも通ったのに原因も分からず不調を抱えていたのが、当院で原因や体の変化、改善がみられたことによって、感動されたという方が少なからずおられます。
その結果、多くの方をご紹介して頂き、こちらの女性からも325の妹さんや、母親をご紹介して頂けました。
332 女性 40代 小学生 オスグッド 猫背 首・肩・腰・足の痛み 疲労 浅い呼吸 膝裏痛
サッカーをやっている小学生の息子がオスグッドになり、姿勢が悪い事も気になっていたので伺いました。
毎回、来た時の痛みの段階が10だとすると、3か2まで軽減されたり、全く痛くなくなったりと痛みが楽になり喜んでいます。
また、サッカーの練習やゲームのしすぎで首や肩、腰や足の疲労もなくなり快調のようです。
あまりにも不思議なので、自分自身も施術していただいたのですが、呼吸がしやすくなったり首の痛みが軽減し、身体が楽になりました。
特に驚いたのは、膝裏がいつもつっぱっている感じで、伸ばしたいのに伸ばせない状態だったのですが、あっという間に、つまっていた何かが流れていくように膝裏がスーっと伸びた事です。
これからも身体のメンテナンスでお世話になると思いますが、息子共々よろしくお願いします。 |
小学生の息子がオスグッドになり、姿勢が悪い事も気になっていた
スポーツによる障害で来られる方、姿勢が悪い事で来られる方など、お子さんも多くご来院されてます。
あまりにも不思議なので
患部には触れないお子さんの施術を見ながら
「ほんとに?ほんとに痛くないの?あんなに痛がってたのに?」
と言われてました。
多くの方は、患部を揉んだりマッサージなどをしないと良くならないという先入観に囚われておりますが、身体というのは痛みや症状の原因を見付け出し、そっちにアプローチすれば改善できるようになっております。
こればかりはさすがに体験しない事には分かりませんので、興味のある方は一度受けられてみて下さい。
330 男性 小学生 コンディショニング バランスの良い身体 メンテナンス
・猫背がひどかった友人の子どもの姿勢が1回の施術で良くなったと友人にすすめられて興味を持った。
・子どもがスポーツ(フィギアスケート)をしており、コンディショニングのために何箇所か整体に通ったのですが、一番相性があい子どもがここに通いたいと熱望したのが、酒井先生でした。 |
猫背がひどかった友人の子ども(338の声のお子さん)
この子も同じフィギアスケートクラブ所属です。
コンディショニングのために何箇所か整体に通った
フィギアスケートクラブにも身体を調整してくれる専属のスポーツトレーナーがおられるそうで、その方とこの子も凄く仲が良いそうなのですが、身体のメンテナンスに関しては別問題だという事です。
最近、スケートの大会(12月10日)がありまして、「おかげ様で1位になりました!」とご報告頂きました。
<<前のページへ|1|2|3|4|5|次のページへ>>