新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 産後 4ページ目

229 女性 30代 産後 骨盤 肩の巻き込み 反り腰 医師

229 女性 30代 産後 骨盤 肩の巻き込み 反り腰 医師
産後の骨盤のゆがみのために 初めて 訪問しました。
骨盤だけでなく、肩なども 変な方向を向いていたことが分かり、どうりで 授乳のしにくいときがあるわけだと納得しました。
もともとの“反り腰”も気になっていたので相談し、1回の施術でだいぶよくなったことには大変おどろきました。
ほとんどの痛みは筋肉のはりが原因とのことですが、たしかにそうなんだなと しみじみ反省しました。
計3回で、だいぶ体が整ったように実感します。
だらだら通わずに済むところが非常にいいと思います。
また具合が悪くなったら お世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

ほとんどの痛みは筋肉のはりが原因とのことですが、たしかにそうなんだなと しみじみ反省しました。

 ほとんどの痛みや不調は筋肉に表れます。

 ストレスでも筋肉ははってきますし、内臓に問題があっても周辺の筋肉ははってきます。

 また、偏頭痛でも、打撲でも捻挫でも神経痛でも鬱でも自律神経失調症でも、とにかく何かしらの痛みや不調は、筋肉にはりや痛みとなって表れます。

 しかし、最近の機器は性能が良いので、どうしても機器に頼った検査になりがちのようです。

 筋肉がケガなどして血など出ていれば分かりますが、筋肉の“はり”や“痛み”はレントゲンやMRIなどには映らないですし、血液検査などしても数値として表れないので、医師によっては「気のせい」「年のせい」「痛いわけがない」などと言ってしまう事もよくあるようです。

 触診すれば筋肉の“硬さ”、“はり”などすぐ分かるのに、触診すらしない医師も多いようですし、痛みとなればすぐ薬というのも、副作用の事を考えますと恐ろしいものです。

 ちなみに、筋肉が張っているからといって闇雲に揉んだり叩いたりしても、悪化させるさけですのでご注意下さい。

 そのような事をしなくても、筋肉は柔らかくなります。


227 女性 30代 産後 腰痛 骨盤矯正 出張

227 女性 30代 産後 腰痛 骨盤矯正 出張
酒井健康整体様
産後間もなくして入院中に腰に激痛がはしり、退院したその日に自宅まで出張で初めて来て頂きました。
ものすごい腰痛で、来て頂いた時も椅子からやっと立ち上がれる位でした。
簡単な問診の後、体をみてもらい施術を受けた後、不思議な事に激痛がほとんどなくなって、本当にびっくりでした!!
赤ちゃんも抱っこできなかった位なのに抱っこもできて、本当に魔法をかけられた気分でした!!
2回目の施術中「ズボンが産後はけなくて」なんて話したら骨盤矯正もして頂いた後、はけなかったズボンをはくとひざ上でとまってたズボンがすんなりと入ってしまい、驚きと喜びでした。
たまたま、ネットで検索して酒井様と出会えた事に感謝しています。

産後間もなくして入院中に腰に激痛

 助産師さんに相談したところ、接骨院などではなく、整体院に行った方が絶対良いと勧められたそうですが、その助産師さんも「でも、産後すぐ診てくれる整体院はなかなかないよ」と、自分で探すように言われたそうです。

2回目の施術中「ズボンが産後はけなくて」なんて話したら

 施術中に何気ない会話から、「それ、対応出来ますよ」という事が多いのですが、整体では無理かなという症状でも、お気軽にご相談下さい。

 無理なものは無理ですが・・・。


たまたま、ネットで検索して

 今回は、ご主人と別々に検索され、2人して当院を見付けられ、当院で施術を受けられる事になったそうです。

 
 

222 女性 20代 産後 骨盤矯正 腱鞘炎 出張 肩こり O脚

222 女性 20代 産後 骨盤矯正 腱鞘炎 出張 肩こり O脚
産後の骨盤矯正がしたいけど、帰省中で自家用車もなく遠くへは行けない。(完全母乳のため長時間の外出は避けたい)子育てが始まって手が痛くなり整形外科へ受診すると腱鞘炎と言われたが完全母乳のため投薬できないとの事・・・。ネットで出張してくれる場所を探しているといくつか新潟市内で出張OKの所が。
ホームページを見て一番詳しく書いてある酒井先生に予約を入れました。
手が痛くなった時の対処方法を教えて頂き、全身の施術をして頂きました。
昔から肩こりもありO脚な事を伝えると1つ1つ成果を確認しながら施術してくれました。
1番ビックリしたのは、前日に入らなかったズボンを施術後に入るか試してみて下さいと言われはいてみると・・・入ったんです!!
きちんと次の予約日までに自宅でできる事も教えてもらえて自分自身の意識も高まります。
ていねいな施術をありがとうございました。

腱鞘炎と言われたが完全母乳のため投薬できないとの事・・・。

 育児中のママさんに限りませんが、腱鞘炎で悩まれている方は多いです。

 完全母乳のママさんはひたすら我慢、そうでない方は湿布したり、テーピングしたり・・・。

 腱鞘炎は簡単な施術で早く楽になりますし、ご自身で出来る簡単な対処法を教えてます。


1つ1つ成果を確認しながら施術してくれました。

 確認をしない事には、施術が効いているのかどうなのかが分かりません。

 このように逐一確認を行いながら施術を勧める事が出来るのが、酒井健康整体の治療系と言える理由の一つでもあり、他店との違いにも繋がっていると考えております。


1番ビックリしたのは、前日に入らなかったズボンを施術後に入るか試してみて下さいと言われはいてみると・・・入ったんです!!

 太った(脂肪がついた)ために入らなくなったという場合は難しいですが、ただ単に骨盤(正確には、股関節)が広がっただけでしたら、数秒の施術ですぐに変化します。

 ご自宅での施術後でしたらその場で履いて頂き、酒井健康整体にいらしてでの施術でしたら、履けなかったズボンなどをご持参して頂けると良いと思います。


きちんと次の予約日までに自宅でできる事も教えてもらえて自分自身の意識も高まります。

 生まれつきや交通事故などは別にして、殆どの方が日常生活の習慣により、自分自身で身体をおかしくしています。

 整体などの施術に頼るばかりではなく、日々の生活習慣を見直し、ご自身で出来る事はご自身で行ったほうが早く改善されますよ。

 

218 女性 30代 産後 腰や足の痛み 病院では原因不明

218 女性 30代 産後 腰や足の痛み 病院では原因不明
産後の腰や足の痛みで病院に行きレントゲンを撮ってもらいましたが原因が見つからず、育児をしながら痛みをかかえているのはつらいのでHPを見て来ました。
整体というのがどんな所かわからず不安もありましたが、女性の方もたくさん来られているとあったのでおもいきって来てみて本当に良かったです。
痛かった所が治ったか、その場で確認させてもらえるので良いです。
これからも体に不調が出たら、まず酒井健康整体さんにお世話になりたいと思っています。

病院に行きレントゲンを撮ってもらいましたが原因が見つからず

 2ヶ所の病院に行って調べたそうですが、2ヶ所とも痛みの原因が分からず気のせいといった扱いをされ、一方の病院では湿布、しかし授乳の関係で使わず、もう一方では何もされなかったそうです。

 彼女のような方は多く、痛いから時間とお金を使って病院に行くのに、「気のせい」「何ともない」と言われ、「痛さ」「辛さ」が分かってもらえないと悔し涙を流す方が多いです。

 「痛さ」「辛さ」の原因が検査に引っかからなかっただけの話であり、本人が「痛い」「辛い」と言うのであれば、「痛い」「辛い」のです。


整体というのがどんな所かわからず不安もありました

 当院をご利用された事がない方は、老若男女問わず不安はあると思いますが、少しでも不安要素がなくなるよう、ホームページの内容等、創意工夫しながら、少しでも不安がなくなるように努めてまいります。

女性の方もたくさん来られている

 毎年、だいたい男性:35% 女性:65% の比率です。

 新潟市だけでなく、全国的にも数少ない妊婦さんOKの整体院、それも横向き、仰向けだけでなく、臨月を迎えていてもうつ伏せで施術が出来るなどの理由などもあると思います。

 あと、新生児から施術が出来るので、親子で受けられるという方も多いです。


痛かった所が治ったか、その場で確認させてもらえるので良いです。

 「えっ?確認をされた事がないのですか?」
と逆に驚くこともありますが、最初だけ症状を聴き、時間になったら
「ハイ終了!6,480円になりまーす!」
という所もあるそうです。

 確認をしない事には施術が効いているのかどうかが分かりませんので、確認は絶対に必要です。

これからも体に不調が出たら、まず酒井健康整体さんにお世話になりたいと思っています。


 「ん~痛い、辛い...。病院に行こうか、酒井健康整体に行こうか」で、先に当院に来られる方が本当に多くおられます。

 嬉しいのですが、病院と当院を上手く使い分けて下さいね。

 

212 女性 30代 産後 腰痛

212 女性 30代 産後 腰痛
子ども連れでも大丈夫ということでお願いしました。
妊娠中からの腰痛があっという間に治っておどろきました。
3ヶ月の娘を連れて行ったのですが、泣いてしまっても優しい対応をしてくださり、本当に助かりました。

3ヶ月の娘を連れて行ったのですが、泣いてしまって

 あかちゃんにしてみれば、知らない場所に知らないおっさんがいるわけですから、そりゃ泣きたくもなります。

 私は慣れっこなので全く平気ですが、ママさんのほうが落ち着かないことも多いようで。

 そのような時はお気軽に
出張をご利用下さい。

205 女性 30代 産後 乳腺炎 胸のはり 頭痛 無痛治療

205 女性 30代 産後 乳腺炎 胸のはり 頭痛 無痛治療
胸のはり、痛みで来院しました。
整体ってどんなことするんだろう・・・と思って少し不安もありましたが、施術の途中から はりや痛みが やわらいでいくのがわかりました。
頭痛もあったのですが、終わる頃にはスッキリ!!
痛いこともないので、安心して通えると思います。
ありがとうございました。
胸のはり、痛みで来院しました。

 授乳中で時折胸がはり、硬く、出も悪くなるとの事でしたが、ご来院の際には炎症も起こしており、軽く本人が触っただけでも痛みがあった状態でした。

整体ってどんなことするんだろう・・・と思って少し不安もありました

 通常の母乳マッサージでしたら激痛に耐えながらマッサージを行うのでしょうが、本人が軽く触れても痛みを訴えるほどの患部に、そのような痛みの伴う施術は、私の痛くない施術を行うというポリシーに反します。

 ましてや、男性の私が胸を触るわけにはいきませんし。

 では、どうするのか・・・?

 服はもちろん着たままで、胸には一切触れません。

 乳腺炎になる原因があるのですから、その原因を見付け出し、その原因に治癒力を働かせるのです。

 そんなので楽になるの?と不思議に思われると思うのですが、多くの女性の胸のはり、炎症、しこりが楽になっております。

 乳腺炎に限らず、原因を見付け出し、治癒力を働かせれば改善へと向かいます。


199 女性 30代 産後 骨盤 肩こり

199 女性 30代 産後 骨盤 肩こり
2人目の出産を終えて、骨盤を整えたいと思い初めて来院しました。
1ヶ月の赤ちゃんが一緒にいたのですが、泣くと先生があやしてくださったり...
整体は初めてでしたが施術をしていただくとすごく体が楽になり、授乳でこった肩も軽くなりました。
家に帰ったら産後にはけなくなったボトムスを試してみたいです。
本当にありがとうございました。

授乳でこった肩も軽くなりました。

 授乳に家事に、掃除に、ママさんはやることがいっぱいです。

 疲労が溜まった状態での身体では、母乳の質も悪くなりますし、実際、母乳の質も悪くなっておりました。

 そうなりますと、赤ちゃんの飲みが悪くなりますので、乳腺炎にもなりかねません。

 育児に頑張っているママさんはどうしても子供優先になりがちで、気が付いたら身体がボロボロに!

 ママさんが倒れたら大事な赤ちゃんを守れませんので、たまにはご自身のケアもしてあげて下さい。

182 女性 20代 看護士 産後 腰痛 膝の痛み 猫背 無痛治療

182 女性 20代 看護士 産後 腰痛 膝の痛み 猫背 無痛治療
出産後の腰の痛みで診てもらいましたが、腰の痛みはもちろん、前から気になっていたヒザの痛み、猫背、腰のハリを一度で治していただき大変うれしく、感動ものです。
カイロにも通った経験があったので よい先生にめぐりあう大切さも知りました。今後もよろしくお願いします。
ただユラユラとマッサージしているだけでスーと体が軽くなってしまうのが不思議すぎます。

よい先生にめぐりあう大切さも知りました。

 カイロに限らず、整体、マッサージなどなどどこも一緒ではありません。

 中には施術よりも、マットやベッド、サプリメントなどを売る方に力を入れている所もあるようですので、慎重に選びましょう。


ユラユラとマッサージしているだけでスーと体が軽くなってしまうのが不思議すぎます。

 施術を初めて受けられた方はもちろん、他院で強めの施術を受けた方ほど、戸惑うかもしれません。

 「本当にこんなユラユラ揺らしているだけで効果があるのか?」と。

 それも5分くらいしか揺らしませんし。

 揺らしているだけなので、マッサージとも言えません。

 この施術法は私が行っている施術の一部であり、他の施術法、治療法もあります。

 しかし、一貫して心掛けているのが、危険な施術ではなく、優しく、気持ちがいいけど変化するという施術法、治療法です。

179 女性 30代 無痛治療 乳腺炎 産後の痛み

179 女性 30代 無痛治療 乳腺炎 産後の痛み
・久々だったので、やり方(?)が ずいぶん変わっていてビックリした。痛くないのはよかった。
 けれど、ハンドパワー(?)は正直最初うさんくさいなあと思ってしまいました。
 すみません。でもやると痛みがとれるので、驚きですね。すごい。
・やってもらった感は前の方が感じられたかなあ、ちょっと痛かったけれど。前の方が好きかなあ、昭和の人間なのかしら。
・ツボとかもしてると聞いたので受けてみたいです。

久々だったので、やり方(?)が ずいぶん変わっていてビックリした。

 2013年の4月以来で、ご主人の仕事の都合で山形に引っ越され、2児出産を期に実家からのご来院です。

 施術法、治療法が日々進化しているという事です。


ハンドパワー(?)は正直最初うさんくさいなあと思ってしまいました。すみません。でもやると痛みがとれるので、驚きですね。すごい。

 皆さん驚かれます。

 ただ指先や手の平を当てているようにしか感じられないので。

 この方には母乳によるはり、出産時の切開による痛みにそのうさんくさいハンドパワー(?)を行いました。

 それも、腰に触れるか触れていないかの微妙な力加減です。

 しかし、楽になる!私も不思議です。


やってもらった感は前の方が感じられたかなあ、ちょっと痛かったけれど。

 『ちょっと痛かったけれど』と書かれていますが、本当は「痛い!痛い!」と言わせながら以前は施術を行っておりました。

 特に第1子を出産されて1ヵ月半後(2011年10月)に初めて施術をさせて頂いたときは、あまりにも身体が酷く、当時の私は痛い施術法しか知りませんでしたので。

 確かにやられた感はあると思いますが、痛みは身体の悲鳴です。

 痛いところに痛い事を行ってはいけません。


前の方が好きかなあ、昭和の人間なのかしら。

 昭和の人間は関係ありません、多分ですけど。

 この方にはお子さんがおられるので、お子さんを例に話させて頂きましたが、愛するお子さんが「ママ、お腹痛い」と言うからと、強くお腹を揉んだりします?

 「背中が痛い」と言ったら背中を強く押したりします?

 しませんよね?

 なぜ、自分にはするのですか?

 痛い方が効いている感じがするのは、効いている感じがするだけです。

 と偉そうに言ってますが、以前の、昔の施術は痛い施術でした。

 すみません...。


ツボとかもしてると聞いたので受けてみたいです。

 すみません、ツボは行っていません。

 足ツボもかじってみたのですが、痛いことはしたくないですし、そんな痛い思いをさせなくても改善できるようになったので、行っておりません。


176 女性 30代 産後 骨盤矯正 手足の痺れ

176 女性 30代 産後 骨盤矯正 手足の痺れ
産後の骨盤矯正で診て頂いたのですが、他の不順な所のケアもじっくりしてくれるので、毎回楽しく体補正をしてもらっています。
子供が大きくなり、小さめの私の体にはきつい抱っこやおんぶでうでの付け根がごりごりになっているのも整体でほぐしてもらえ助かっています。
産後、足がしびれたり、手先がしびれたりしていたのですが、歩き方や、ストレッチの指導をしていただいて、いつの間にか消えていました。

他の不順な所のケアもじっくりしてくれる

 実は、本人が気付いていない身体の不調、動き、症状など意外とあるものです。

 酒井健康整体では健康になっていただくため、『木を見て森を見ず』とならないように心掛けております。


歩き方や、ストレッチの指導をしていただいて、いつの間にか消えていました。

 歩き方やストレッチだけでなく、立っている時や座っている時、走っている時の姿勢などが我流になり、その結果、身体を壊しているという方が多いです。

 また、健康の為に良かれと思って行っている運動などで身体を壊している方も。

 プロのスポーツ選手などにはトレーナーやコーチがいて指導してくれますが、一般の方には指導してくれる方はなかなかいないものです。

 酒井健康整体で施術や指導を受けた結果、姿勢はもちろん、運動能力が上がったという方はけっこうおられます。

 

<<前のページへ12345

全て見る