患者様の感想、口コミ: 小学生
489 女性 小学5年生 座ると猫背、足を組む

ほぼ何もしていないのに、なおってすごいと思い ました。しせいが良くなったし、不思議だと思いました。 ありがとうございました! |
かなり繊細な施術なので、受けていても何をされているのか分からない、やられた感がないと感じる方が多いです。
しせいが良くなったし、不思議だと思いました。
立っているときの姿勢はそうでもなかったのですが、座ると猫背になったり、足を組んでしまったりするという状態でした。
施術自体、何をされたかよく分からないのに、姿勢が良くなるので、皆さん不思議がります。
481 女性 小学生

まほうみたい さかいけんこうせいたいは、わるいとこ ろを見つけてくれます。 わるいところをみつけてなおして くれます。 体のわるいところがあると体から サインがでるそうです。 さかいけんこうせいたいのマッサー ジは、きもちいいし体のわるいところ がなおります。 まるでまほうみたいです。 |
わるいところを見つけてくれます。
全てではないですが、気付いていない不調なところ、悪いところを見付けるようにしています。
わるいところをみつけてなおしてくれます。
見付けましたら、治癒力を高めて、ご自身で治せるようにお手伝い致します。
体のわるいところがあると体からサインがでるそうです。
全てではないですが、気付いてほしいというサインが出ています。
老化や疲労、力が入らない、治りにくいなどと思っていたのが、実は内臓や脳からの気付いてほしいというサインだったということは、皆さんが思っている以上に多いのです。
まるでまほうみたいです。
痛いことはしないのに、もみもみしないのに、ボキボキしないのに、そっと触れるだけだったりするだけなのに、気持ちよかったり、楽になったり、痛みや症状が軽減したりするので、皆さん驚かれ、魔法使いみたいだとおっしゃって頂けます。
458 男性 8歳 おねしょ

○飲み物を常温に変えただけで、おしっこの量がかなり少なくなりました。 冷たい飲み物がこんなにも影響しているとは思いませんでした。 先生にみていただいた日から、1日も失敗していないので 本人も自信がついてきている様です。 この調子で夜中も1人で起きてトイレに行ける様になれば いいのですが・・・。 |
飲み物を常温に変えただけで、おしっこの量がかなり少なくなりました。
冷たいとぐいぐい飲めますが、常温ですとそこまでは飲めませんので量が減ります。
また、冷たい飲料水などを大量に摂取しますと内蔵などが冷えます。
冷えすぎた内蔵などは冷えから守る為に、今度は水分などを排泄させようと身体が反応します。
先生にみていただいた日から、1日も失敗していないので 本人も自信がついてきている様です。
おねしょしないで成功する日が伸びてきているそうなので、こちらとしましても嬉しいです。
455 小学生 男性 股関節の痛み

医療機関を受診しても良くならず、痛みが増していましたが こちらへ来てから、ウソのように楽になり、翌日はもっと スムーズに歩ける様になっていました。 本人は「魔法みたい!すごい!」と話していました。 痛みを単に楽にするのではなく、体全体の不調を指摘、改善されるのでとてもタメになりました。 |
医療機関を受診しても良くならず、痛みが増していました
右股間節が痛く、階段の昇り降り、歩行、横になっても痛むという状態でした。
本人は「魔法みたい!すごい!」と話していました。
決して魔法ではありません。
痛みを単に楽にするのではなく、体全体の不調を指摘、改善されるのでとてもタメになりました。
痛みを単に楽にするだけであれば、病院に行って痛み止め、極端に言えば麻酔でも打ってもらったほうが早いですし、安いと思います。
他の多くの整体院、カイロプラクティック院、治療院といった所もそうですが、痛みに囚われてしまい、他の不調、異常が見えなくなっていることが多いです。
また、身体というのは一箇所おかしくなりますと他の色々な所に不具合が出たり、また、全く関係ないと思っていた離れた箇所の異常が痛みの原因だったなんてことは多々あります。
“木を見て森を見ず”ではいけないのです。
451 小学生 男性 オスグッド

オスグッドになって3ヶ月近くも治らなかった状態が続いていたところ、知人よりこちらを紹介してもらいました。 初めて来院した時に診てもらっている間中、ずっと驚いていました。 痛かったところが、そこをさわらずに治療して、痛くなくなるということ。 そして、内臓のつかれている所のサインで、他の所にでてくるということ。 通い続けたかいがあり、痛みがないという状態になれました。 オスグッドだけでなく、いろいろな不調な所も治療してもらえて よかったです。 これからサッカーをおもいっきりすることができそうです。 ありがとうございました。 |
オスグッドになって3ヶ月近くも治らなかった状態が続いていた
当院に来られる前は、接骨院などで電気、超音波、マッサージ、テーピングなどいろいろされてたそうです。
初めて来院した時に診てもらっている間中、ずっと驚いていました。
皆さんが今まで受けたことのない、経験したことがないことが多く体験できると思います。
痛かったところが、そこをさわらずに治療して、痛くなくなるということ。
痛みがあるところはサインであり、原因は他にあることが多いのです。
その原因に対して治療していくので、患部にさわらずに治療しているように見えます。
内臓のつかれている所のサインで、他の所にでてくるということ。
内臓が疲れていますと、その内蔵とは全く関係ないようなところに力が入らないなどのサインとして出てくることが多いのです。
そのサインを見つけ出し、内臓の治療を行なっていきます。
オスグッドだけでなく、いろいろな不調な所も治療してもらえてよかったです。
皆さんが気付いていないだけで、身体からは様々な気付いて欲しいというサインが出ています。
なので、皆さんが気付いている症状、不調だけではなく、様々な不調も見つけ出し、トータル的に健康になって頂けるように努めております。
初めて来院した時に診てもらっている間中、ずっと驚いていました。
皆さんが今まで受けたことのない、経験したことがないことが多く体験できると思います。
痛かったところが、そこをさわらずに治療して、痛くなくなるということ。
痛みがあるところはサインであり、原因は他にあることが多いのです。
その原因に対して治療していくので、患部にさわらずに治療しているように見えます。
内臓のつかれている所のサインで、他の所にでてくるということ。
内臓が疲れていますと、その内蔵とは全く関係ないようなところに力が入らないなどのサインとして出てくることが多いのです。
そのサインを見つけ出し、内臓の治療を行なっていきます。
オスグッドだけでなく、いろいろな不調な所も治療してもらえてよかったです。
皆さんが気付いていないだけで、身体からは様々な気付いて欲しいというサインが出ています。
なので、皆さんが気付いている症状、不調だけではなく、様々な不調も見つけ出し、トータル的に健康になって頂けるように努めております。
447 小学生 男性 足底筋膜炎:わたなべ健康整体

足がスッキリした。 すごいうれしかったです。 またいたかったら来てみたいです。 さいしょは、ふしぎだったけどやってみたら 気持ちよかったです。 |
足がスッキリした。
昨年の夏頃(2018年)から両足の裏に痛みを感じ、爪先立ちをすると痛く、歩くと爪先から踵に向かって痛みが拡がっていく為、普通に歩くのはもちろん、好きな卓球もできないという状態でした。
触診しますと脚が異常なほどに熱を持っていたのですが、施術を始めますとすーーーっと熱が引いて普通の温度になったと思った瞬間、この男の子が「え!?なんかスーってした!!」と言いながら、その場でジャンプ!!
喜んでジャンプをしていました。
付き添いで来られていたお父さんも目を丸くしながら、「家内にどう説明したら・・・(汗)、分かるように言わないとなぁ、お母さんなぁ、なっっ?」
お子さんも「うんうん」と頷いておりました(笑)
405 小学2年生 女性 猫背、呼吸が浅い

さいしょは、しせいがわるかったけど、 ここにきて、おしえてもらったら、しせいが、 よくなりました。 家にかえって、1日たったら、あさ、またしせい がわるくなったので、「また、せいたいになん かいもいって、しせいがよくなりたい。」 とおもいました。 うつぶせになって、あしをもんでくれる と、ねむくなりました。 1日目に、いきのすいかたをおしえてもらった ので、うれしかったです。いきがすいやすくな りました。楽しかったのでまた、いきたいです。 |
おしえてもらったら、しせいが、よくなりました。
身体のある部分の力が抜けると、正しい姿勢が維持できず姿勢が悪くなると教え、そこに力を入れる治療を行いました。
1日たったら、あさ、またしせいがわるくなった
最初のうちは個人差がありますが、身体のある部分に力を入れても、もちが悪いときもあります。
だからといって治らないというわけではありません。
また力を入れてあげれば良いのです。
そうすればどんどんもちが良くなっていきます。
スポーツに例えれば、フォームを変える際、最初のうちは中々変わりません。
しかし、やっていけばフォームが変わっていくのと同じです。
うつぶせになって、あしをもんでくれると、ねむくなりました。
足首を使って検査をするのですが、それが揉んでいるように感じたようです。
この子に限らず、私としては足首で検査をしているというだけの感覚なのですが、多くの方に「気持ちいい」と言われたり、「気持ちよくて寝てしまう」と言われます。
いきのすいかたをおしえてもらったので、うれしかったです。いきがすいやすくなりました。
「呼吸が浅い原因はここだよ」と教え、呼吸がしやすくなるように治療を行ないました。
楽しかったのでまた、いきたいです。
身体が意識してなくてもどんどん変わるので、面白がる方は多いです。
404 男性 小学6年生 猫背、足裏の接地面異常、浅い呼吸

うつぶせになって、もんでくれるのが、直った時が気持ちよかった です。1回目に行った時、しせいが良くなったので、よかったで す。今日、かかとからついて歩くのができるようになったの でうれしかったです。ストレスがたまると、体に問題が でるということをきいたので、ストレスがたまってくるときは、 気をつけたいです。他にも、体に何かがあったら、楽しいの で、また来たいです。 |
うつぶせになって、もんでくれるのが、直った時が気持ちよかったです。
足首を使って検査をするのですが、それが揉んでいるように感じたうえに、気持ち良かったようです。
ストレスがたまると、体に問題がでる
ストレスがかかった際にトイレに行きたくなったり、頭が痛くなったり、汗が出たりと、体からは様々な助けて欲しいという症状、サインが出てきます。
それらをほっとくと更に悪化する事になりかねません。
体に何かがあったら、楽しいので、また来たいです。
体がどんどん変化する事が楽しいそうです。
399 小学生 男子 セーバー病(踵骨骨端症:しょうこつこったんしょう)

不思議だなあと思いました。 どこに行ってもなかなか治らず、いたる所に行ったのに治ら なかったのにここで、すごくよくなりました。改めて不思議だなあ と思いました。 |
不思議だなあと思いました。
患部には一切触れることなく、全然患部とは関係ない所にそっと触れるだけで痛みが軽減したわけですから、それは不思議がられます。
どこに行ってもなかなか治らず、いたる所に行ったのに治らなかったのにここで、すごくよくなりました。
原因を診ずに症状だけを何とかしようとしてたので治らなかったのです。
酒井健康整体は全ての症状はただのサインであり、原因は他にあるとの考えの下、治療を行なっております。
一般的な整体、カイロプラクティック、その他とは考え方も治療方法も全く違います。
不思議ですが、良くなればいいのです。
痛いことも、危険なことも一切しませんし。
398 小学生 399の母親 セーバー病(踵骨骨端症:しょうこつこったんしょう)

ありがとうございました。 H30.4月中旬より踵の痛みが有。 整形外科、整骨院、接骨院と行き続けましたが よくならず、痛みとの戦いが続いていましたが、 こちらで体の中に問題があることを知り、実際に 触れただけで痛みが治まり、びっくりしました。 そして、これは良い方向に向かっていく!と実感しました。 もっと早く酒井先生と出会っていれば!!との思いでいっぱいです。 |
H30.4月中旬より踵の痛みが有。
初めて連れて来られましたのが、5ヵ月後の9月です。
病院でセーバー病(踵骨骨端症:しょうこつこったんしょう)と診断されたそうで、好きなサッカーも出来ずにいたそうです。
体の中に問題があることを知り、実際に触れただけで痛みが治まり、びっくりしました。
患部の痛みは症状、サインであり、原因は患部とは離れた体の中にありました。
その原因に触れたことによって痛みが治まる様子を間近で見て、大変驚かれておりました。
皆さん驚かれますが、体とはそのように出来ていますし、当院では毎日このようなことが当たり前のように起こっております。