新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 筋肉の痛み 2ページ目
299 女性 30代 肉離れ

肉離れからの痛みが3ヶ月続き伺いました。 施術中は不思議な感覚が続き、今まで受けてきた整体やマッサージとは異なりましたが、ずっと悩んでいた痛みが抜ける様になくなりました。 正直、一度の施術でここまで楽になるとは思っていなかったので驚いています。 ありがとうございました。 |
施術中は不思議な感覚が続き、今まで受けてきた整体やマッサージとは異なりました
ほとんどの整体やマッサージなどはあっちこっち色々な箇所を触りますが、酒井健康整体では、どんな症状でも、基本、腰にそっと触れるだけです。
人それぞれ感覚が違うのですが、腰にそっと触れた際に「温かい」「眠くなる」「気持ちいい」などと言われる事があります。
正直、一度の施術でここまで楽になるとは思っていなかったので驚いています。
もちろん個人差があるわけですが、肉離れを起こした箇所には全く触らず痛みが軽減したわけですから、驚かれるのも当たり前だと思いますが、人間には誰でもこのような治す力(治癒力)を持っているものです。
また、身体が全体的に左に捻れていたのですが、捻れも取れましたし、胸にしこりが5箇所ありましたが、なくす事もできました。
281 女性 30代 肩こり 腰痛 打撲 無痛治療

2年ほど通っています。 症状や部位にあわせて 様々な方法で治療してもらえるのが良いです。 肩こりや腰痛はもちろんですが、整形外科では、どうにもならない「なんとなく痛い、なんとなく不快」という症状を治すには、特に向いていると思います。 後 もみ返しがこないのも気に入っているポイントの一つです。 |
様々な方法
手技や団体、派閥などにこだわることなく、様々な手技を常に取り入れ、皆様が健康になるように心掛けております。
整形外科では、どうにもならない症状
骨にヒビが入っている、折れている、筋肉の外傷などは無理ですが、電気や湿布、痛み止めの薬などの対応しか出来ないような症状は、当院にお任せ下さい。
もみ返しがこない
揉むという事はないので、揉み返しはきませんし、ましてやそのようなもむという施術は筋肉に損傷を与える可能性が高いのです。
この間、この方がモトクロスバイクの練習中に転倒し、全身打撲で来院された際に、当院が揉むような施術しか出来ない状態でしたら、大変な事になっていたと思います。。
骨には異常がないという事は、当院に来られる前に病院に行かれ確認済みでしたので、揉む以外の施術を行いました。
もちろん、楽になりましたよ。
毎回、来られる際にはボロボロのガチガチなのですが、お身体を大切にして下さいね。
235 男性 30代 股関節靭帯損傷

股関節じん帯損傷で全治2ヶ月の診断を受け、痛み止めを医者からもらっていたのですが、夜、痛くて目が覚める状態でした。 今回きてみて、痛みがかなり和らいだ感じがしています。 ありがとうございました。 また痛いときにきます。 |
股関節じん帯損傷で全治2ヶ月の診断
最初のお電話の際に全治2ヶ月の靭帯損傷とお聞きした際には、施術を受けたとしても時間の無駄になるだけかもしれないとお断りの上、施術させて頂きました。
施術といいましても、通常の整体の施術では靭帯損傷などのような症状は改善はしませんので、ある特殊な施術(といっても、機械などは使わず、もちろん素手だけですが)を施しました。
5分ほど施術をしてから確認をして頂いたところ、痛みが軽減しているとの事。
さらに3分ほど施術した後に再度確認して頂きましたら、かなり痛みが和らいで、これならサッカーや格闘技が出来ると言われました。
痛みが無くなったといっても、全治2ヶ月との診断が下されていたわけですから、少しずつ、確認をしながら行い、決して無理しないで下さいネ。
225 女性 20代 シンスプリント 慢性疲労 足底筋膜炎 足の甲の違和感 頭痛 無痛治療

今まで様々な鍼や電気治療をしてきましたが、スポーツ障害が治ることはありませんでした。 酒井さんの施術は全く痛くなく、リラックスできて眠くなります。 これまで慢性疲労や足底筋膜炎を治して頂きました。 施術後に変化がすぐ分かるので、体が楽になることを実感できます。 慢性疲労時の施術後は好転反応が長期間続き、自分で気づかないほど疲労をためてしまっていたのだと反省しました。 吐き気と頭痛が2週間続き、好転反応が終わると体がスーッと軽くなり、陸上のタイムも一気に上がりました。 それから月2回ほどコンディションを整える為に施術を受けています。 先生の施術のおかげで、新潟県選手権で優勝することができました。 感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました! |
今まで様々な鍼や電気治療をしてきましたが、スポーツ障害が治ることはありませんでした。
彼女が所属の陸上のチーム(実業団)にも専属トレーナーが居るそうですが、メンテナンス法に満足出来ず、当院を利用して頂いております。
慢性疲労や足底筋膜炎を治して頂きました。
最初は慢性疲労が原因のシンスプリント、足の甲の違和感、不眠、頭痛などでした。
吐き気と頭痛が2週間続き、好転反応が終わると体がスーッと軽くなり、陸上のタイムも一気に上がりました。
2週間、まともな練習が出来なかったそうですが、フォームも変わり、非常に走りやすくなったそうです。
周りの選手、トレーナーもなぜ病み上がりなのにタイムが上がっているのかと、大変驚かれたそうです。
今まで痛みに我慢して練習していた訳ですから、不自然なフォームになっていたのが、施術を受けて身体にとって理想的なバランスとなり、結果、タイムが一気に上がるのも不思議な事ではありません。
新潟県選手権で優勝することができました。
2日間かけて行う試合で、普段は2日目に必ず筋肉痛に襲われ満足に走れなかったそうですが、今回は1日目終了後に施術を行いました。
結果、初めて筋肉痛になることもなく2日目を迎える事が出来たそうで、競技を行うたびに2日間とも自己ベスト、全ての競技で1位の連続だったそうです。
本人はもちろん、周りの人達も驚きの連続だったそうです。
他、本来、7歩で飛ばなければならない競技を間違えて6歩で飛んだのに自己ベストで1位という事もあったそうですが、残念だったのが、最後の競技でスタート直後に腰にピシッと痛みが走り、やばいと思いそのまま無理をせずに流して走ったそうですが、それでも1位になったそうです。
最後の競技は自己ベスト更新にはならなかったとはいえ、それでも1位、結果、総合優勝。
おめでとうございます!
200 男性 高校生 肉離れのような痛みに、膝の痛み 腸脛靭帯炎(ランナーズニー)

酒井健康整体さんで整体をしてもらって自分が今まで我慢していた痛みが楽になっていきました。 体が万全な状態で練習することが出来るので感謝しています。ありがとうございます。 体のコンディションも調えてもらえるので今後もお世話になろうと思っています。よろしくお願いします。 |
自分が今まで我慢していた痛みが楽になっていきました。
肉離れのような痛みに、膝の痛み、医者からは『 腸脛靭帯炎(ランナーズニー)』と診断されたそうです。
体が万全な状態で練習することが出来る
甲子園常連高の野球部の生徒さんですが、故障が当たり前の感覚で練習をされてたそうです。
勘違いされている方が多いのですが、運動などのやり方、量、質、フォームなどが間違っているから痛くなるのであって、痛みを我慢して行うものではありません。
我慢して練習したところで、痛い箇所を無意識でもカバーしようと変な箇所に筋肉が付いたり、変なフォームになったりします。
結果、無理をしているので更なる悪化に繋がり、将来期待されていた選手の選手生命が短命に終わり、生涯にわたる後遺症に苦しむという事が多発しているのです。
痛みに耐えながら頑張るのか、ベストな状態で頑張るのか・・・。
勘違いをされている子供たち、保護者、コーチ、監督などの指導者が多すぎます。
大事な身体なのに!!
体のコンディションも調えてもらえる
コンディションが良ければより質の高い練習、試合が出来ます。
プロのスポーツ選手でしたら、専属のトレーナー(ピンきり)がおりますが、一般の方には難しいものです。
しかし、プロでなくても、スポーツをしててもしてなくても、身体のメンテナンスはしっかりされた方が良いですよ。
197 女性 60代 右側の腰から太もも、ふくらはぎから 足首にかけて、激しい痛みとシビレ

病院の医師より脊柱管狭窄症と告げられたのは三年前でした。右側の腰から太もも、ふくらはぎから足首にかけて、激しい痛みとシビレが出て、歩くこともままならず、痛みに耐える毎日でした。 鎮痛剤、座薬、湿布等の治療で休みながらも主人の助けを借りながらですが、近くのスーパーへ買物に行けるまでに回復したのが昨年の秋頃で喜こんだものです。 しかしそれもつかの間、今年一月に今度は左側に同じ症状(激痛とシビレ)が出てショックでした。 そんな折長男がインターネットで見つけてくれたのが酒井健康整体でした。 六十七才になる今まで整体治療は初めての経験で不安もありましたが病院の治療も受けながらですがお世話になることとしました。 二週間に一回で現在三回目になります。最近は痛い時間も短くなり、身体も少し軽く感じられます。 又少しの痛みは有るものの買物も途中休むこともなくさらに便通も良くなり、少しは痩せられるかな?と期待もしています。 整体治療のお陰とも思っています。 これからも治療を続け、少しでも早く痛みを無くしいつも心配してくれている主人を安心させ、温泉旅行を目標に頑張りたいと思っています。 |
長男がインターネットで見つけてくれた
高齢者の方に限らず、身内の方が当院を見付けられ、ご利用されるという事が多いです。
整体治療は初めての経験で不安もありました
誰でも初めてというのは多少なりとも不安があるものです。
ましてや整体なんて「痛くされないのかな?」「大丈夫なのかな?」と、大事な身体を触らせるわけですから不安も倍増するものです。
酒井健康整体では初めての方でも、不安が少しでも減らせるよう、ホームページなど含めて努力してまいります。
196 女性 30代 体の左側、左腕、左足が24時間 ビリビリしたような痛み

2年間、体の左側、左腕、左足が24時間ビリビリしたような痛みがあり、あちこち病院で検査しても、「異常ありません。不思議ですね」と言われてきて、処方された薬も効かず、他の整体、鍼灸、遠隔ヒーリングでも痛みが変わらなかったのに、先生は、たった3回の治療で痛みが軽減してきて本当に驚きました! また、効果が感じられなければ、お代をいただかない、という考えもすばらしく、安心して最初の一歩が踏み出せました。 どうもありがとうございました。 |
あちこち病院で検査しても、「異常ありません。不思議ですね」と言われて
彼女のような症状に限らず、腰痛や他の痛みの症状でも、病院で「異常ありません」と言われ、それでも辛くて、痛くて、当院に来られる方が多いです。
病院で言われる「異常なし」は、検査には引っかからなかっただけの話であって、本当に問題がなければ痛かったり辛かったりするわけありません。
しかし、残念ながら、現代医学では検査などに引っかからなければ、患者さんがどんなに痛みや辛さを訴えても「異常なし」と言われてしまうようです。
処方された薬も効かず
原因不明なのに処方されるというのは、よくよく考えてみると怖いですよね。
効くかどうか分からないけど、副作用があるかもしれないけど、とりあえず飲んでみてね・・・。
これってある意味『人体実験』ですよね。
たった3回の治療で痛みが軽減してきて本当に驚きました!
最初の2回は少しも効果を感じられなかったので、正直な話、「困ったな~、どうしよう?」と思っていました。
効果が感じられなければ、お代をいただかない
上記にもありますが、最初の2回は少しも効果を感じられなかったので、施術代は頂かなかったです。
施術代を頂かなかったのに再度受けに来るという事に対して悪いと思われたのか、3回目のご来院の際にメロンを頂きました。
かえって気を使わせてしまったようで、申し訳ないと思いつつ、美味しく頂きました。
お代をいただかないという考えもすばらしく、安心して最初の一歩が踏み出せました。
彼女のように何処に行っても効果が感じられないの連続で、それでもお金だけは払い続けるというのは、私が逆の立場でしたら非常に嫌です。
ましてや、それが100円、200円ならまだしも、数千円から数万円も払わせられるのですから。
ちなみに、3回目の施術で効果が出てきましたので、この時点で施術料を頂きました。
131 男性 大学生 肉離れ 足底筋膜炎 捻挫

肉離れに対する施術をしていただき、無事完治することができました。 また、慢性的に悩んでいた痛みを施術・助言によって改善できてよかったです。 体全体のケア・メンテナンスの大切さを知ることができました。 これからも自分の体のことを第一に考え、部活や日常生活をおくっていきたいと思います。 |
肉離れに対する施術をしていただき、無事完治することができました。
病院に3週間通っても良くならなかったという事で来られましたが、初回で痛みは激減、2回目でほぼ痛みがなくなりました。
通常、整体、カイロ、接骨院、整骨院、ほねつぎなどでの施術といったら肉離れした箇所(今回は左ハムストリング【太ももの裏】)をマッサージや施術をするようですが、そんな事をしましたら悪化させるだけですので、検査の結果、他の箇所を施術しました。
痛みが出ている箇所が例え外傷だったとしましても、直接その箇所を施術するのは危険なのです。
なのに、多くの治療院では肉離れはもちろん、腰痛でも肩こりでも、直接その箇所を施術するという危険な行為を行っています。
慢性的に悩んでいた痛みを施術・助言によって改善できてよかったです。
左足の足底筋膜炎、左足の内反捻挫に1年ほど悩んでいたそうですが、初回の施術でほぼ改善が見られました。
体全体のケア・メンテナンスの大切さを知ることができました。
このホームページをご覧になられている方には車に乗られてる方も多いと思います。
車のメンテナンスを怠ると思わぬ事故になり兼ねませんが、体も一緒です。
車は最悪、壊れたら買い換えれば良いだけの話ですが、体は死ぬまでの付き合いです。
大事にしてあげましょう。
82 男性 40代 体調不良 繊維筋痛症

困っていた辛い症状が改善しました。 ありがとうございます。 繊維筋痛症、介護ストレスによる疲れ、不調が良くなり大変感謝しております。 様々な症状に対応していただき、ものすごく体が楽になりました。 |
自覚されている症状を印刷して持参されました
困っていた辛い症状が改善しました。
整形外科や心療内科に通っていたそうですが、毎日症状が変化し、仕事ができなくなったそうです。
繊維筋痛症
繊維筋痛症(せんいきんつうしょう):原因不明の全身の疼痛。
様々な症状に対応
一般的な整体やカイロプラクティックなどでは、肩こりや腰痛というイメージを持たれている方が多いようですが、当院ではありとあらゆる症状に対応しております。
だからといって、全部が全部改善するというものではありませんし、改善のスピードも個人差があります。
しかし、ありきたりの治療、施術では良くならないという方は、半信半疑でも全くかまいませんので、一度受けてみて頂くと良いかもしれません。
40 女性 40代 筋肉の痛み 内臓不調 めまい

直接 触れる事が無く、痛みやめまいが無くなるのは不思議ですが、通常の整体等のように1~2日で症状が戻る事が無いので助かっています。 筋肉等だけでなく現在の内臓系の状態の悪さとも結びついている事が分かるので自分では納得できます。 |
直接 触れる事が無く、痛みやめまいが無くなるのは不思議です
検査をしますと、身体がどこに原因があり、どこに触れれば改善するのかを教えてくれますので、直接患部に触れなくても変化するのです。
通常の整体等のように1~2日で症状が戻る事が無いので助かっています。
症状によります。
やはり、症状が悪ければ悪いほど、戻りがある場合もありますし、時間差でどんどん良くなっていく事もあります。
また、戻ったとしても、以前よりも辛い間隔が空いたとか、痛みの割合が減ったとか、人それぞれであり、その人の治癒力次第です。
しょうがないことです。
筋肉等だけでなく現在の内臓系の状態の悪さとも結びついている事が分かる
自覚できそうな場合には、自覚して頂けるようにしております。
皆さん、不思議がりますけど。
<<前のページへ|1|2|3|次のページへ>>