新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 病院では原因不明・治らない

576 女性 30代 肋骨にヒビ、赤ちゃんの頭の歪み

576 女性 30代 肋骨にヒビ、赤ちゃんの頭の歪み
産後カゼをひき、咳が悪化。
肋骨にヒビが入り、毎日痛みがありながら育児をしていました。
生後6ヵ月の子の頭の形が気になっていたところだったため受診。
私も一緒に施術を受けました。
ヒビの痛みがゼロにはならないものの、激減しました。
次の日は全身調子がよくなったのを感じ、元気に家事や育児ができるようになりました。
子の頭の形も1回でよくなってきているのが分かりました。
夫もよくなったねと言ってくれました。
今後の変化が楽しみです。
肋骨にヒビ

 施術をする前に、「右の肋骨にヒビがあるから触らないでほしい」と言われました。

 そこで、治す力『治癒力』を活性化。

 もちろん、患部には触れていません。

 寝返り、抱っこなど、痛かったときの動きで確認しながら、気にならないくらいまで痛みを削減していきました。

ヒビの痛みがゼロにはならないものの、激減しました。

 痛みが減ったところで通常の施術をしました。

 痛みが減ったとはいえ、治ったわけではないので、患部には触らずに施術をしたのですが、改めて、揉んだり叩いたり、押したりボキボキするような施術でなくて良かったなと。

 危険きわまりないですからね。

子の頭の形も1回でよくなってきているのが分かりました。

 今回のママさん、助産師さんなんですが、助産師仲間に相談したところ、私のチラシの画像を送ってもらい知ったそうです。

 初回から変化があり、喜んで頂けましたし、帰られてからも、旦那さんにも変化に気付いて頂き、良かったです。

568 女性 中学生:母親の感想 腰痛、ニキビ

568 女性 中学生:母親の感想 腰痛、ニキビ
腰痛・ニキビが気になり、酒井先生に見ていただきました。
腰痛は診ていただき、体が楽になってうれしかったようで、家でスキップしてよろこんでいました。
ニキビは、しはんの洗顔を使っていましたが、かいぜんされず、いしゃに行こうかなやんでいましたが、ちょうど4ヵ月の息子の頭のゆがみで通っていたので酒井先生に相談したところ、●洗いと、ゆぶねに●●●を入れて見ると良いと言われたので、ためしてみましたら、だいぶよくなってきて、よろこんでいました。
腰痛は診ていただき、体が楽になってうれしかったようで、 家でスキップしてよろこんでいました。

 当院に来られる前、病院はもちろん、整骨院や整体などに通っていたそうですが、改善されず、大好きな水泳を辞めらざるを得なかったそうです。

 私が診たところ、改善できる可能性があるので、復帰に向けて取り組んでいきます。

ニキビは、しはんの洗顔を使っていましたが、 かいぜんされず

 ニキビになる原因があるのですが、一つに内臓が関係していることがあります。

 この場合、いくら市販の洗顔を使用しても改善されません。

 そこで、原因となっている内臓の調整と、表面に現れているニキビの症状に対して、ある簡単な方法をします。

 こんな簡単な方法で!?と驚かれますが、改善していくので、皆さんに喜んでいただいています。

566 男性 原因不明の腹痛

566 男性 原因不明の腹痛
定期的に強い腹痛が起こり、悩まされていました。
病院に受診しても胃炎としか診断されず、我慢するしかありませんでした。
酒井整体で背中の筋と神経が原因とわかり、施術していただいて、数時間で回復し、対処法もレクチャーしてもらって、とても助かりました。
定期的に強い腹痛が起こり、悩まされて いました。

 特に夜が酷く、一晩中吐き、眠れなかった夜も数日あったそうです。

 当院に来られたときも、吐くと悪いからとビニール袋を持参されてました。

背中の筋と神経が原因とわかり

 最初は腹痛ということなので内臓から調べていったのですが、当院の検査ではこれといって内臓がどこも引っ掛かりませんでした。

 そのため、原因を内臓以外に調べた結果、腰付近の筋肉と神経に原因が見付かりました。

 それだけでもかなり症状が緩和したのですが、取り切れていない原因をさらに探したところ、横隔膜に緊張があることもわかったので、横隔膜の緊張をとってスッキリに。

数時間で回復

 夜が特に酷いということだったので、夜に症状が現れないのかの確認をしてもらうことに。

 一週間経っても症状が現れなかったとのことなで、良かったです。

対処法もレクチャー

 家に帰ってから再発する可能性もあったので、その際にはどうしたらいいのかの指導しました。

 結局、再発しなかったので使わなかったそうですが、当院では家でも簡単にできる対処法の指導もしています。

553 女性 30代 肩の痛み(四十肩)、右股関節痛

553 女性 30代 肩の痛み(四十肩)、右股関節痛
右肩の痛みが慢性的につづいていましたが、整形外科や整体に通っても改善せず、こちらに来ました。
今は、肩の動き、痛みが改善し、体が楽になりました。
ありがとうございました。
右肩の痛みが慢性的につづいていました

 看護師さんで、職場の整形外科を受診したそうですが、1年間ほど治らなかったそうです。

体が楽になりました

 右股関節が1~2週間前から痛みがあったそうですが、それも改善しました。

 この方に限らず、職場が整形外科、病院という看護師さんは多いです。

 もちろん、病院での受診は大事ですが、なかなか治らない場合、病院では分からない原因ということも。

 お悩みの方は、是非、ご相談ください。

552 女性 30代 乳腺炎、乳首の痛み

552 女性 30代 乳腺炎、乳首の痛み
1ヵ月位乳腺?乳首?の痛みがあり、医者を3カ所まわったのですが、よく原因がわからず痛み止めを飲み続けました。
夜も眠れないことが続いていたのですが、施術後は痛み、ハリが減りました。
先生は直接触っていない施術なのに良くなってびっくりしました。(自分で先生に言われた通りに悪い所に手をあてます)
ありがとうございました!!
よく原因がわからず痛み止めを飲み続けました。

 母乳を与えていたので、正直飲ませたくなかったそうです。

 また、赤ちゃんも母乳が不味かったようで、あまり飲んでくれなかったそうです。

施術後は痛み、ハリが減りました。

 施術直後の母乳は、通常搾乳してから与えてもらうのですが、直ぐに与えてもOKの反応があったので、赤ちゃんに母乳を飲ませました。

 内心、赤ちゃん、嫌がるだろうなと思っていたのに、思いのほかぐいぐい飲みだし、母親と共に、驚きました。

自分で先生に言われた通りに悪い所に手をあてます

 私が直接、乳房に触れるのではなく、私が指示した場所に触れてもらいます。

 その場所にしこりや痛み、違和感があるのを確認してもらってから、腰にそっと触れます。

 その後、本人に改めて確認してもらい、しこりや痛み、違和感がなくなっていれば、次のしこりや痛み、違和感に進むを繰り返していきます。

 読んでいるだけですと、不思議ですよね。

 受ければ分かります。

551 女性 30代 股関節痛

551 女性 30代 股関節痛
ずっと10年以上違和感や痛みがあった左の股関節を見てもらったら、1回の施術でよくなりました。
産後でしたが、抱っこしたりしても再発なしです。
1回の施術でよくなりました。

 施術をする前は10年物と聞いていましたし、病院や整体に行っても治らなかったと聞いていたので、何回かの施術は必要かなと考えていました。

 いつものどおりに原因を探しましたら、股関節には原因がなく、ある内臓が関係していました。

 その内臓を調整しましたら、違和感、痛みが消えました。

548 女性 40代 肩の痛み

548 女性 40代 肩の痛み
右肩の痛みが慢性的につづいていましたが、整形外科や整体に通っても改善せず、こちらに来ました。
今は、肩の動き、痛みが改善し、体が楽になりました。
ありがとうございました。
右肩の痛みが慢性的につづいていました

 右上腕~右肩痛が1年続いている、整形外科勤務の看護師さんです。

肩の動き、痛みが改善し、体が楽になりました。

 同じ右側の股関節も良くなかったので、同時に施術しました。

 いろいろな筋肉が硬くなっていたので優しく施術したところ、みるみる可動域が広がり、一回の施術で改善しました。

545 女性 30代 ストレス性肩こり、頭痛

545 女性 30代 ストレス性肩こり、頭痛
肩こりがひどく頭痛も出る状態でした。
病院で、ストレスによるものと診断されてのですが自分では中々肩の力も抜けず困っていました。
こちらでみてもらって肩の痛みやかたさもなくなり楽になりました。
2回目にはストレスの原因をイメージしてそれを軽くする方法を教わったところ、肩の力も抜けてとても助かりました。
ストレスの原因をイメージしてそれを軽くする方法

 この方法は、学校に行こうとするとお腹が痛くなるとか、仕事に行こうとすると頭が痛くなるなどの症状に効果てきめんです。

542 男性 50代 肩、肩甲骨、関節の痛み、右手の痺れ

542 男性 50代 肩、肩甲骨、関節の痛み、右手の痺れ
「不思議な整体 新潟」とGoogleで検索をして見つけました。
ポキポキとやる整体は20代のころ よく行っていたので 今回は違う方法をと思い 期待と不安で来ました。
肩の痛みや関節の不具合を感じていたのが内臓からだとはびっくりしました。
筋肉や骨に異常があるものとばかり思っていたので 来て良かったです。
コロナで本職の仕事を出来なくなり、ダブルワーク、トリプルワークとやってきたことで だいぶ体に負担をかけていたなと あらためて感じました。
これから、自分自身を大事にしようと思いました。
痛みがあった肩甲骨や右うでの動きが改善されました。
背中の張りや腰痛もほぐれた感じです。
30年前に骨折をして右手のしびれの原因も見つけていただきありがとうございました。
また来ます。
肩の痛みや関節の不具合を感じていたのが内臓からだとはびっくりしました。

 普通はそんなことは思いません。

 検査したら原因が内臓と出たので、該当する内臓を調整したら改善されました。

 いくら肩や関節に施術をしても原因はそこにはなかったわけですから、今まで改善されなかったわけです。

30年前に骨折をして右手のしびれの原因も見つけていただきありがとうございました。

 30年も前の、それに肘もちゃんと曲がらないず、もちろん、病院での治療でも治らなかったので、諦めていたそうです。

 で、ダメもとで検査をし、施術をしたら、ちゃんと曲がらなかった肘が曲がり、痺れも改善されました。

537 中学生 女性 脚の痛み

537 中学生 女性 脚の痛み
医療機関を受診しても良くならず、痛みが増していましたが、こちらに来てから、ウソのように楽になり、翌日はもっとスムーズに歩けるようになっていました。
本人は「魔法みたい!すごい!」と話していました。
痛みを単に楽にするだけではなく、体全体の不調を指摘、改善されるので、とてもタメになりました。
 535の妹の姉です。

 最初、この子が受診し、妹も良くなるのでは!と妹が来られたのです。

医療機関を受診しても良くならず

 検査をしても何も出ず、取り敢えずの痛み止めという状況で来られました。

本人は「魔法みたい!すごい!」と話していました。

 病院に行っても何も改善しなかったのが、見た目、大したことをしてないように見える施術なのに、痛みがどんどん消えていくわけですから、多くの方に「魔法みたい!」と言われます。

痛みを単に楽にするだけではなく、体全体の不調を指摘、改善される

 痛みだけを見ても、身体は良くなりません。

 どんな痛み、症状でも、常に体全体を診るようにしています。

12345

全て見る