新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 病院では原因不明・治らない 2ページ目
536 小学生 女性 原因不明の脚のふくらはぎ~足裏の痛み

~535の母親の感想~ 家族全員、お世話になっています。 触れることさえ、すごく痛がり、このまま歩くこともできなくなるのではないかと不安が消えなかったのが、今ではウソのようです。 どうにもならない不調を抱えている方には、ぜひ一度来ていただきたいと思います。 |
1回目の施術の後(付き添ったのは父親)、松葉杖を使わず返ってきた娘の姿を見た時に、この子のお姉ちゃんと号泣したそうです。
触れることさえ、すごく痛がり
2回目の施術の途中から母親が合流されたのですが、「本当に痛くないの??」「こんな風に触れなかったのに!!」と、何度も確認するように触っていました。
痛みや不調、歪みには必ず原因があります。
必ず原因が見付かる保証もありませんし、必ず治るとは言えませんが、病院や整体、カイロ、接骨院などに行ってもどうにもならない方は、一度当院を受けてみても損はないと思います。
535 小学生 女性 原因不明の脚のふくらはぎ~足裏の痛み

~父親の感想~ 12月中旬に痛みがでてきました。 右足のふくらはぎから足のウラがずっといたく、足をつけることができず、松葉杖を使って歩いていました。 整形外科を受診、最初は、肉離れの診断だったが、2週間たっても、症状は改善されず、医療センター、大学病院を受診。 血液検査、MRI、さまざまな検査を受けましたが、両病院の先生方は、原因がわからず、本当にこまっていました。 その中、3月の始め、先生にお願いしました。 1回目でふくらはぎが改善。 2回目で足のウラの痛みが改善本当にびっくりしました!!魔法です。 これは、絶対に、すごすぎます。 何がおきたのかわかりません。 |
登下校は親の送迎、階段は同じ小学校に通っている兄に手伝ってもらい、大好きなドッチボールもできない状態でした。
確認のためにふくらはぎに触れるのですが、皮膚に触れるか触れないかのそ~~~~~~っとした触れ方でも「痛っ!!」という状態でした。
両病院の先生方は、原因がわからず、本当にこまっていました。
皮膚や筋肉には過敏反応がありますが、触れるか触れないかの触れ方でも過剰に痛みが出ますし、私の検査でも、内臓や脳、血液、リンパ液、組織液(体液)、神経などにも異常が見付かりません。
正直、困りました。
ふと、女の子の顔を見ますと涙が・・・。
痛みや不調、歪みには原因があります。
例え病院で原因不明と言われても、必ず原因があるはず!
身体からの痛みや不調、歪みは身体からの気付いてほしいというサインです。
なんとかして、この痛みの原因を見付けてやる!という執念で探しました。
魔法です。これは、絶対に、すごすぎます。 何がおきたのかわかりません。
どういうことをしたのかを詳しくは書けませんが、何とか痛みを消すことができ、松葉杖を使わないだけでなく、走り回れるようになりました。
527 女性 40代 坐骨神経痛、頭痛、自律神経失調症、気管支喘息、鼻炎、更年期障害、生理痛

―受けてみての感想― はじめての体験で、不思議に感じる事ばかりでびっくりしましたが、終わってみて、体全体、特につらい、坐骨神経痛がかんわされている事に本当にびっくりでした!! それから、マッサージされている訳ではないのにとても気持ち良く、スッキリしました!! ありがとうございます!! |
当院に来られる前には、整形外科、心療内科、循環器内科など色々行かれてたそうですが、そのような所では考えられないような施術に大変驚かれていました。
体全体、 特につらい、坐骨神経痛がかんわされて いる事に本当にびっくりでした!!
病院に行って薬を飲みまくっていたのに緩和されなかった症状が緩和されるのですから、驚くのも当たり前です。
マッサージされている訳ではないのに とても気持ち良く、スッキリしました!!
多くの施術、セラピストのマッサージは力が入りすぎているのです。
力で筋肉をほぐそうと、柔らかくしようとしています。
そして、「痛いから弱くして」と言われても、単純に力を弱くするだけなので、筋肉などは緩みません。
当院のやり方は単純に力が弱いマッサージではなく、解剖学的にも理にかなったやり方なので、マッサージをしてなくても気持ちよく、スッキリします。
526 女性 50代 腰痛

腰痛「すべり症」と診断されて、痛みをやわらげられないかと、訪問しました。 内臓が弱っているというところから、腰の痛みにつながっているとのことでびっくりしましたが、施術をしてもらい体が楽になりました。 肉体労働なので、この先に快適に過ごせるようメンテナンスという意味でも、続けたいと思います。 |
検査をしましたら、内臓が腰の痛みの原因だということがわかりました。
これを腰の骨のすべり症が原因だと思って治療しても、本当の原因が内臓だったので、今まで治らなかったわけです。
全ての原因が分かるわけではないですが、本当の原因を見付けることはとても大切です。
495 女性 50代 肘の痛み、慢性ポリープ

右ひじが痛く、仕事しててもひじの痛みが強く仕事に集中できなかったけど、治りょうしてもらったら、その痛みがうそのように痛みがなくなり、すごくうれしいです。 また何かあったら、きたいと思います。 本当に良かったです。 ありがとうございました。 まんせいポリープで引っかかり、毎年ドックで体の事を考えると苦痛の毎日でした。 こちらでの整体に通い始めた次の年のドックでまさかのまんせいポリープが無くなってた事で、本当にビックリと嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいになりました。 |
整体で慢性ポリープがなくなるの??と思われかもしれませんが、検査をされた医師も「あれ?ここにあったはずなのに?おかしいなぁ・・・」と驚きを隠せなかったそうです。
当院ではこのようなことが日常茶飯事なのですが、治癒力を高めることによって、様々な症状が改善される可能性があるのです。
473 女性 50代 肩の痛み

1年以上前から同じところがずっと痛くて整体やピラティスなど、整形外科の電気治療... いろいろやってみましたが まったくよくならなくて、ここに来たら1回で痛みが消えました 毎日、つらかったので、うれしいです 最初に来ればよかった... |
1年以上前から同じところがずっと痛くて
右肩の後ろが痛く、座っている時が特に痛く、右腕もしびれていたそうです。
最初に来ればよかった...
色々行って、ダメだったら最後に行こうと考えていたそうです。
469 男性 中学生 足底筋膜炎

左足が歩くと、いたかったのが、最後にはぜんぜんいたくなくなってびっくりしました。 |
左足が歩くと、いたかった
サッカー部なのですが、1週間ほど前から足の裏が痛く、起床時の床に足が着けなかったり、引きずって歩いたりするほどの痛みで、病院で足底筋膜炎と診断されました。
455 小学生 男性 股関節の痛み

医療機関を受診しても良くならず、痛みが増していましたが、こちらへ来てから、ウソのように楽になり、翌日はもっとスムーズに歩ける様になっていました。 本人は「魔法みたい!すごい!」と話していました。 痛みを単に楽にするのではなく、体全体の不調を指摘、改善されるのでとてもタメになりました。 |
医療機関を受診しても良くならず、痛みが増していました
右股間節が痛く、階段の昇り降り、歩行、横になっても痛むという状態でした。
本人は「魔法みたい!すごい!」と話していました。
決して魔法ではありません。
痛みを単に楽にするのではなく、体全体の不調を指摘、改善されるのでとてもタメになりました。
痛みを単に楽にするだけであれば、病院に行って痛み止め、極端に言えば麻酔でも打ってもらったほうが早いですし、安いと思います。
他の多くの整体院、カイロプラクティック院、治療院といった所もそうですが、痛みに囚われてしまい、他の不調、異常が見えなくなっていることが多いです。
また、身体というのは一箇所おかしくなりますと他の色々な所に不具合が出たり、また、全く関係ないと思っていた離れた箇所の異常が痛みの原因だったなんてことは多々あります。
“木を見て森を見ず”ではいけないのです。
454 女性 30代 腰痛

本日2回目お世話になりました。ほぼ、さわらないで改善!! 何か所も腰痛でまわったけど改善されなかったのに1回で劇てきに、痛みがなくなりました。 まだ、完全になくなってないので、定期的にお世話になります。不思議なマッサージです。 |
ほぼ、さわらないで改善!!
基本、患部には触りません。
確認で触れる時も、ご本人に触って頂きます。
よく「魔法使いみたい!」と言われますが、魔法使いではありません。
やり方を覚えて練習をすれば誰でもできます。
ただ、皆さんが知らないだけです。
受けて頂ければ分かります。
何か所も腰痛でまわったけど改善されなかったのに1回で劇てきに、痛みがなくなりました。
整形外科、整骨院、接骨院、鍼灸院など、何ヶ所も行かれたそうです。
多くの整体院、カイロプラクティック院、整骨院、接骨院などでは、筋肉が張っていればもみもみ、ボキボキといったことをします(対症療法)。
酒井健康整体、わたなべ健康整体では痛みや辛い症状はサインと考え、そのサインを出している原因を探しにいき、その原因に対して治療を行ないます(根本療法)。
診ているところが違うのです。
453 男性 40代

来るまでは、つえを使わないと、歩けず、座れず、だったのが、気付かないうちに無意しきにつえなしで、あるけて、おどろきました。 嫁にも話してみます。 |
つえを使わないと、歩けず、座れず、だったのが、気付かないうちに無意しきにつえなしで、あるけて、おどろきました。
父親の杖を借りてのご来院でしたが、当院に来られる前には整形外科、 カイロプラクティックなどに通われていたそうです。
私自身も驚く程のあっけなさだったのですが、いつもこういう風に改善するわけではないのでご了承下さい。