新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: コンディショニング

574 女性 40代 手根管症候群、骨盤の緩み、バストアップ

574 女性 40代 手根管症候群、骨盤の緩み、バストアップ
生後1.5ヶ月の息子の頭が絶壁になったので、妹の紹介で来院しました。
子ども(18歳未満だったかな・・?)と一緒に施術すると大人料金で親子二人を施術してくださるというので、私(母親)も息子と一緒に施術していただくことにしました。
当時、私は、手根管症候群や産後の骨盤の緩み、貧血など、様々な不調を抱えていました。
特に、問題だったのが、母乳が1日最大20cc程度しか出ないことでした。
助産師さんから教えてもらった搾乳方法は、とても痛くて続けられませんでした。
でも、息子に母乳をもっと飲ませたい、と思い、先生に相談したところ、乳房マッサージをしてもらうことになりました。
母乳が出ない原因に、乳腺の詰まりや母乳の原料となる血液が乳房に行き届かないことが考えられます。
そこで、乳房や乳房の周りのコリをほぐすなどの施術をしてもらいました。
施術は全然痛くなかったです。
マッサージをしてもらった翌日ぐらいまでは母乳の出は良くなったのですが、なにぶん、妊娠中から貧血が続いていたためか、肝心の母乳の原料不足なのか、すぐにダウンしてしまいました。
母乳育児は断念しましたが、3ヶ月半程、次の子のための乳房メンテナンスと思い続けていると、驚きの変化がありました。
バストにハリが戻ってきて、ブラジャーのサイズもワンサイズアップしました!そして、補正下着なしで谷間が出現したのです!!!
バストが若返った感じです♪とても嬉しいです。
「整体」と聞くと、体の歪みを治すだけだと思われがちですが、先生の施術は、体の弱った部分を整えるので、アンチエイジング効果が期待できます。
手根管症候群や骨盤の緩みも良くなり、生活や子育てがラクに楽しくなりました。
先生、ありがとうございます。
そして、この素晴らしい体験を、お体に不調を抱えられる方々やアンチエイジングを求める方々が体験されますことをお祈りいたします。
子ども(18歳未満だったかな・・?)と一緒に施術すると 大人料金で親子二人を施術

 すみません、中学校入学する前日までです。

母乳が1日最大20cc程度しか出ない

 来られたときには、すでに、乳房に張りが全くなく、しぼんで垂れている状態でした。

乳房マッサージをしてもらうことに なりました。

  乳房を直接マッサージしても意味がない状態でしたので、とにかく、乳房に栄養が行くようにするということで、施術を始めました。

 安心してください。

 服は来たままです。

 ここでは、具体的には教えられないのですが、乳房に栄養が行くよう、全身はもちろん、乳房の周りを徹底的に施術します。

 そこらじゅうがガチガチなので、痛くないよう、優しくほぐしていきます。

 確認をしてもらうと、母乳が出ているのが分かります。

母乳育児は断念しました

 母乳の出が悪かったため、赤ちゃんには普段、哺乳瓶です。

 哺乳瓶の吸いやすさに慣れてしまい、難易度の上がる乳首から吸うことを嫌がることに。

 結果、母乳育児は断念することになりました。

乳房メンテナンスと思い続けていると、驚きの変化がありました。

 これ、正直に言いますと、偶然なんです。

 いつもの通りに施術をしていますと、「あれ?張りが出てない??」

 バストアップをさせるつもりはなかったのですが、信じられないくらいに張りが出て、アップしているのです。

 あれだけ垂れていたのにです。

 子どもを生んだことがない女性のバストアップでは当たり前でしたが、まさか、産後なのに!?

 驚きました。

338 男性 小学生 猫背 コンディショニング バランスの良い身体 メンテナンス 走り方 ストレッチ

338 男性 小学生 猫背 コンディショニング バランスの良い身体 メンテナンス 走り方 ストレッチ
整体をうけて ずっと気になっていた猫背が改善しました。
猫背のままでいた方が楽だからと本人は言っていましたが、背すじをピンとした方が、今現在は楽だと言っています。
施術後は体がよみがえるようだと言います。
スポーツでは、学校のマラソン大会で走り出すとお腹が痛くなるのが悩みでしたが、酒井先生の指導で走り方を学び、お腹が痛くなるのが少なくなりました。
スケートをやっていて、体がかたいのが悩みでしたが、柔軟性を高める施術をしていただいたり、毎日のストレッチの方法を教えていただいたりして体もだんだん柔らかくなってきています。

猫背のままでいた方が楽だからと本人は言っていました

 猫背には猫背になる原因があります。

 その原因を無視して姿勢を良くしようとしたところで無理がありますので、猫背のままが楽だとなるのです。

背すじをピンとした方が、今現在は楽だと言っています。

 本来、背すじをピンとした方が体にとっては自然なのですから、猫背になっている原因を取り払えば、意識しなくても姿勢が良くなり、結果、楽となります。

施術後は体がよみがえるようだと言います。

 週1の休みでフィギアスケートの練習をされていますので、体がくたくたの状態で来られます。

 体のコンディション、バランスを整えるというメンテナンスがとても大事です。

走り方を学び、お腹が痛くなるのが少なくなりました。

 どんなに一生懸命走ったところで、走り方が間違っていましたら体に負担がかかりますし、スピードも上がりません。

 ただ腕を振ってという走り方ではなく、細かいフォームの修正(意識しなくても出来るように持っていきます)をしたり、お腹が痛くなる原因を取り除いたりしていきます。

ストレッチの方法

 効率の良いストレッチの方法を指導しております。

330 男性 小学生 コンディショニング バランスの良い身体 メンテナンス

330 男性 小学生 コンディショニング バランスの良い身体 メンテナンス
・猫背がひどかった友人の子どもの姿勢が1回の施術で良くなったと友人にすすめられて興味を持った。
・子どもがスポーツ(フィギアスケート)をしており、コンディショニングのために何箇所か整体に通ったのですが、一番相性があい子どもがここに通いたいと熱望したのが、酒井先生でした。

猫背がひどかった友人の子ども(338の声のお子さん)

 この子も同じフィギアスケートクラブ所属です。

コンディショニングのために何箇所か整体に通った

 フィギアスケートクラブにも身体を調整してくれる専属のスポーツトレーナーがおられるそうで、その方とこの子も凄く仲が良いそうなのですが、身体のメンテナンスに関しては別問題だという事です。

 最近、スケートの大会(12月10日)がありまして、「おかげ様で1位になりました!」とご報告頂きました。

1

全て見る