新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 膝の痛み 2ページ目

368 男性 50代 股関節、脚の不調

368 男性 50代 股関節、脚の不調
左足の動きにくさで整形外科や整体、マッサージなどいろいろ試しましたが改善されませんでした。
最初に視てもらい施術してもらいましたがずいぶんと楽になりました。
なかなか信じられませんが自分が一番びっくりしています。
根本治療になればと思います。

左足の動きにくさ

 階段が降りにくい、つまづき、ふらつき、力が入らない、股関節周りが動きにくいという症状がありました。

整形外科や整体、マッサージなどいろいろ試しましたが改善されませんでした。

 整形外科ではMRIで全身撮り、首のヘルニアが原因かな?ということで首の手術までしたそうですが、治らなかったそうです。

なかなか信じられませんが自分が一番びっくりしています。

 今までいろいろ試したのに改善されなかった症状が、腰にそっと触れるだけで軽減されるので、信じられない!と皆さん驚かれます。

 全部が全部、改善するわけではありませんが、一度試されても損はないと思いますよ。

367 女性 60代 腰、脚の痛み

367 女性 60代 腰、脚の痛み
腰、足の痛みをがまんして、30年、治るはずがないと思いながらも、整形外科、整骨院に、ずっと通っておりました。
手術はしたくないし、でも痛みは、取ってほしいで、がまんしながら通院していました。
ある日、知人に、「インターネットでこんな所があるよ。痛みと原因と場所を知る所がある」と教えてもらい、TELをする事に。
自分の身体の痛みとちがう所が悪い事を知らされ、治療して頂き、帰る時には、痛みを感じずに、歩く事が出来ました。もうビックリです。
自分の治癒力で治すとの事。
だまされてもいいやと思い来ましたが、とても良かったです。
又、来院しようと思います。

手術はしたくない

 周囲からは余りにも痛がってものですから、手術を勧められてたそうです。

 しかし、私の診たところ手術の必要性はないとの判断で、治療を進めさせて頂きました。

 手術の必要性がある時には手術をお勧めしております。

整形外科、整骨院に、ずっと通っておりました。

 ヒアルロン酸注射、痛み止め、シップ、電気の治療で耐えていたそうです。


知人に、「インターネットでこんな所があるよ。痛みと原因と場所を知る所がある」と教えてもらい

 知人の看護士さんから教えて貰ったそうです。

自分の身体の痛みとちがう所が悪い事を知らされ

 痛みや症状がある所とは違う所に原因がある事が非常に多いです。

 多くの方は、表面上の痛みや症状しか見ないので、治らないとなるのです。


 痛みや症状を出している本当の原因を診ないとダメです。

自分の治癒力で治すとの事。

 私はあなたの身体を治すことはできませんが、治癒力を上げることは出来ます。

 その上がった治癒力、活性化された治癒力で、あなたが自分自身で治すのです。

 治癒力って凄いんですよ!

だまされてもいいやと思い来ましたが、とても良かったです。

 こればっかりは、受けてみないと分かりません。

 常識的には信じられないことなので。

 当院に来られれば全ての方が改善するとはなりませんが、多くの方が不思議!と思いながらも改善を実感して頂いており、他院にはない多くの自筆の感想も頂いております。

 全く痛くない施術、治療であり、改善が少しも見られない場合には施術料を頂いておりませんので、身体に不調や痛みを感じておられる方は、一度、いらしてみて下さい。

 きっと、身体って凄いんだ!と思って頂けると思います。

362 男性 40代 肩こり、花粉症、膝の痛み

362 男性 40代 肩こり、花粉症、膝の痛み

○肩のこりが以前より軽くなった。
○花粉症の症状も例年より軽くなった。
(目のかゆさ、鼻水の症状が軽くなった)
○ひざも少しずつよくなっているような気がする。

肩のこりが以前より軽くなった。

 3~4年前に見付かった脊椎間狭窄症による肩こりとのことでした。

花粉症の症状も例年より軽くなった。

 例年よりも酷いといわれている花粉なのに症状が軽くなっていると驚かれておりました。

ひざも少しずつよくなっているような気がする。

 20代からの痛みで、靭帯が伸びたままで軟骨がすれて痛むような症状だそうで、正座が上手く出来ないとのことでした。

341 男性 40代 首のこり・はり、膝裏のこりこり、浅い呼吸

341 男性 40代 首のこり・はり、膝裏のこりこり、浅い呼吸
首のこり・はりがとくに取れた様です。
ひざの「コリコリ」が全くなくなり、もみほぐした感じでやわらかくなっていた。
息もしやすくなりました。

 奥さん、娘姉妹からのご紹介で受けられ、娘さんからは「手品みたい」と話を聞かされていたそうです。

 終始、患部には一切触れずに足首と腰にそっと触れるだけの治療を進めていったのですが、確認の度に驚きの声を上げておりました。

 また、職場の方をはじめ、取引先の方など、多くの方をご紹介して頂きました。

243 女性 40代 腰痛 膝の痛み 体の歪み 首や肩のこり

243 女性 40代 腰痛 膝の痛み 体の歪み 首や肩のこり
以前から腰痛に悩まされていましたが、運動を始めるようになって、無理をしすぎたのか、今度は膝の痛みも出てきてしまいました。
酒井整体さんに通うようになって、あっという間に痛みがなくなり、楽しく運動ができるようになりました。
全体の歪みも調整して下さるので肩や首のこりも取れてきて、体が軽いです。
本当にありがとうございました。

全体の歪みも調整して下さるので肩や首のこりも取れてきて、体が軽いです。

  体が歪むのは歪む原因があるのですが、その原因をとってあげますと、歪みは勝手に改善されます。

 で、体の歪みが改善されバランスが取れますと、無理な筋肉を使う事がなくなりますし、また、血液や体液などの流れが良くなり、栄養や酸素がしっかり供給され、老廃物が排出されるので、体が軽く感じるようになります。

 

208 男性 20代 野球肩 右膝の半月板損傷

208 男性 20代 野球肩 右膝の半月板損傷
今まで いくつもの整形外科や 接骨院に通っても改善されなかった肩の痛みがだいぶ軽くなって おどろきました!
周りの友人にも肩の痛みや腰の痛みに悩まされている人がいるので紹介したいと思います!

くつもの整形外科や 接骨院に通っても改善されなかった肩の痛みがだいぶ軽くなって おどろきました!

 野球肩という事で来られたのですが、他にも鍼や灸、カイロプラクティックなどにも行かれたそうで、それがたった1回の施術で思い切り腕が振れるようになったのですから、驚くのも無理はないと思います。

 他にも、一昨年のスノーボードでケガをした右膝の半月板損傷による痛みも諦めていたそうですが、数秒で痛みが消え、驚いていました。

 しかし、初回の施術で、たとえ痛みが消えたり、軽減したとしましても、どのくらいもつのかは分かりません。

 次回来られるまでの間に社会人野球があるそうなので、その時の状態を確認しながら再度の施術になると思います。

 ただ、初回で効果が出ておりますので、2回目の施術は悪化さえしていなければ、更に改善されると思われます。

周りの友人にも肩の痛みや腰の痛みに悩まされている人がいるので紹介したいと思います!

 皆さん、どこに行ったら良いのか迷っていたり、もう改善しないのではと諦めていたりというような方が多いようです。

 人間、死ぬまで治りたがっております。

 当院に来られれば全ての方の症状が改善するというような事はありませんが、可能性は高められると思いますので、困っていたり、困っている方が知り合いでおりましたら、一度勇気を持ってご来院下さい。

 

200 男性 高校生 肉離れのような痛みに、膝の痛み 腸脛靭帯炎(ランナーズニー)

200 男性 高校生 肉離れのような痛みに、膝の痛み 腸脛靭帯炎(ランナーズニー)
酒井健康整体さんで整体をしてもらって自分が今まで我慢していた痛みが楽になっていきました。
体が万全な状態で練習することが出来るので感謝しています。ありがとうございます。
体のコンディションも調えてもらえるので今後もお世話になろうと思っています。よろしくお願いします。

自分が今まで我慢していた痛みが楽になっていきました。

 肉離れのような痛みに、膝の痛み、医者からは『 腸脛靭帯炎(ランナーズニー)』と診断されたそうです。

体が万全な状態で練習することが出来る

 甲子園常連高の野球部の生徒さんですが、故障が当たり前の感覚で練習をされてたそうです。

 勘違いされている方が多いのですが、運動などのやり方、量、質、フォームなどが間違っているから痛くなるのであって、痛みを我慢して行うものではありません。

 我慢して練習したところで、痛い箇所を無意識でもカバーしようと変な箇所に筋肉が付いたり、変なフォームになったりします。

 結果、無理をしているので更なる悪化に繋がり、将来期待されていた選手の選手生命が短命に終わり、生涯にわたる後遺症に苦しむという事が多発しているのです。

 痛みに耐えながら頑張るのか、ベストな状態で頑張るのか・・・。

 勘違いをされている子供たち、保護者、コーチ、監督などの指導者が多すぎます。

 大事な身体なのに!!


体のコンディションも調えてもらえる

 コンディションが良ければより質の高い練習、試合が出来ます。

 プロのスポーツ選手でしたら、専属のトレーナー(ピンきり)がおりますが、一般の方には難しいものです。

 しかし、プロでなくても、スポーツをしててもしてなくても、身体のメンテナンスはしっかりされた方が良いですよ。

 

197 女性 60代 右側の腰から太もも、ふくらはぎから 足首にかけて、激しい痛みとシビレ

197 女性 60代 右側の腰から太もも、ふくらはぎから 足首にかけて、激しい痛みとシビレ
病院の医師より脊柱管狭窄症と告げられたのは三年前でした。右側の腰から太もも、ふくらはぎから足首にかけて、激しい痛みとシビレが出て、歩くこともままならず、痛みに耐える毎日でした。
鎮痛剤、座薬、湿布等の治療で休みながらも主人の助けを借りながらですが、近くのスーパーへ買物に行けるまでに回復したのが昨年の秋頃で喜こんだものです。
しかしそれもつかの間、今年一月に今度は左側に同じ症状(激痛とシビレ)が出てショックでした。
そんな折長男がインターネットで見つけてくれたのが酒井健康整体でした。
六十七才になる今まで整体治療は初めての経験で不安もありましたが病院の治療も受けながらですがお世話になることとしました。
二週間に一回で現在三回目になります。最近は痛い時間も短くなり、身体も少し軽く感じられます。
又少しの痛みは有るものの買物も途中休むこともなくさらに便通も良くなり、少しは痩せられるかな?と期待もしています。
整体治療のお陰とも思っています。
これからも治療を続け、少しでも早く痛みを無くしいつも心配してくれている主人を安心させ、温泉旅行を目標に頑張りたいと思っています。

長男がインターネットで見つけてくれた

 高齢者の方に限らず、身内の方が当院を見付けられ、ご利用されるという事が多いです。

整体治療は初めての経験で不安もありました

 誰でも初めてというのは多少なりとも不安があるものです。

 ましてや整体なんて「痛くされないのかな?」「大丈夫なのかな?」と、大事な身体を触らせるわけですから不安も倍増するものです。

 酒井健康整体では初めての方でも、不安が少しでも減らせるよう、ホームページなど含めて努力してまいります。

 

182 女性 20代 看護士 産後 腰痛 膝の痛み 猫背 無痛治療

182 女性 20代 看護士 産後 腰痛 膝の痛み 猫背 無痛治療
出産後の腰の痛みで診てもらいましたが、腰の痛みはもちろん、前から気になっていたヒザの痛み、猫背、腰のハリを一度で治していただき大変うれしく、感動ものです。
カイロにも通った経験があったので よい先生にめぐりあう大切さも知りました。今後もよろしくお願いします。
ただユラユラとマッサージしているだけでスーと体が軽くなってしまうのが不思議すぎます。

よい先生にめぐりあう大切さも知りました。

 カイロに限らず、整体、マッサージなどなどどこも一緒ではありません。

 中には施術よりも、マットやベッド、サプリメントなどを売る方に力を入れている所もあるようですので、慎重に選びましょう。


ユラユラとマッサージしているだけでスーと体が軽くなってしまうのが不思議すぎます。

 施術を初めて受けられた方はもちろん、他院で強めの施術を受けた方ほど、戸惑うかもしれません。

 「本当にこんなユラユラ揺らしているだけで効果があるのか?」と。

 それも5分くらいしか揺らしませんし。

 揺らしているだけなので、マッサージとも言えません。

 この施術法は私が行っている施術の一部であり、他の施術法、治療法もあります。

 しかし、一貫して心掛けているのが、危険な施術ではなく、優しく、気持ちがいいけど変化するという施術法、治療法です。

122 女性 60代 膝の痛み 腰痛 頭が重い

122 女性 60代 膝の痛み 腰痛 頭が重い
膝痛、腰痛で受診
1回の施術で膝痛が解消しました。
長い間 階段の昇り降りの際の激痛に悩まされていましたが、これでスッキリ。
腰痛も楽になり、背筋を伸ばした姿勢がとても楽になり体が本当に軽くなりました。
7年くらい前から時々ひどい目まいで数日寝込むことがありましたが、頭への血流の改善をして頂き、頭も軽くなりとても助かりました。

背筋を伸ばした姿勢がとても楽になり体が本当に軽くなりました。

 体が歪むということは、歪む原因があるということで、歪むから身体の調子が悪くなるのではないのです。

 内臓や筋肉などに問題があり、結果体が歪むのです。

 多くの整体院、カイロ院、治療院などが表面上の結果だけを見て判断しているので、治せないでいるのです。

 筋肉や内臓などの状態が良くなりますと、姿勢を悪くする原因がなくなりますので、姿勢が良くなります。

 いくらマッサージなどをしても体が軽くならない、軽くなったけどすぐダメになるという方は、姿勢が原因ではないのです。


頭への血流の改善をして頂き、頭も軽くなりとても助かりました。

 一般的には頭皮マッサージを行うのでしょうけど、当院では頭皮マッサージを行わない変わりに、頭蓋骨への施術を行います。

 体へのマッサージもそうですが、原因を見付け、根本を変えなければ改善はしません。

<<前のページへ123

全て見る