新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 頭痛・片頭痛・頭が重い 3ページ目
329 女性 20代 巻き肩 猫背 頭痛 腰痛 首こり 肩こり

来るととにかく楽になります。 自分でも忘れていたような不調な所を言い当てて「そう言えば...」と思わせてくださいます。 でも皆さん言われるように不思議です。 また来ます。 |
自分でも忘れていたような不調な所を言い当てて
全てではないですけど、本人が忘れているような痛みや症状でも分かります。
決して特殊能力でもなく、皆さんもやり方を覚えて練習すれば、誰でもできるやり方です。
ただ、そのやり方を知らないだけです。
皆さん言われるように不思議です。
私自身、身体って不思議だなあ、凄いなあと思いながら毎日施術を行っております。
皆さんが、身体って不思議!凄い!と思えるかどうかです。
逆に、身体の不思議を認められない方、身体は揉んだりマッサージなどをしないと治らないと思い込んでいるような方は、他の整体院、カイロ院などに行かれた方が良いと思います。
328 女性 40代 腰痛 頭痛 大腿前部疲労

腰がとてもはって動かすのも痛かったのですが、治療のおかげで、すぐに楽になりました。 あんなに痛かったのに不思議です。 骨をポキポキすることもなく行われるので安心して受けられました。 |
腰がとてもはって動かすのも痛かった
小学校の先生という職業も関係しているのでしょうが、12~13年間も痛かったそうです。
あんなに痛かったのに不思議です。
もちろん改善するのには個人差があります。
直ぐに変化する人、何回か受けられ、徐々に緩和する人、人それぞれです。
骨をポキポキすることもなく行われるので安心して受けられました。
基本、足首と腰にそっと触れるだけです。
それだけで改善が見られたりするので、皆さん不思議がったり、驚かれたりします。
骨をポキポキ鳴らすのは、特に首は危険です。
厚生労働省から禁止の通達が出ております。
そのような危険な事をしなくても、改善できるように人間の身体はなっております。
もちろん、全てが全て改善するわけではありません。
私は神ではありませんので。
不思議ですと、非科学的だとか怪しいなどと言われる方もおりますが、それは人それぞれなので、どう判断されるかは皆さんにお任せします。
そもそも、日本では整体もカイロプラクティックも科学的には認められておりませんし、私から見ても、どうなのその施術?という院もありますが、当院をはじめ、多くの方が改善されているのも事実です。
312 女性 30代 妊娠4ヶ月 つわり 頭痛 肩甲骨の痛み 体調不良

現在第2子を妊娠中で、1人目の時と同様、つわりがひどく常に吐き気があります。 最近は午後~夜中までが大変です。 又、前回産む前に妊娠高血圧症になり、産後血圧は下がったのですが、今回妊娠した時点で少し血圧が高く、今回は病院で「おそらく高血圧合併妊娠でしょう」と言われ、血圧も非常に気になっています。 そして頭痛が日常的にあり、妊娠前は2日に1度~毎日 頭痛薬を飲んでいました。 最後に、7年前に左だいたい骨の手術をし、長い期間 杖を使った生活のせいで、右側の肩甲骨が5年位痛く、整体、マッサージに何年も沢山通ったけれど今だに治っていません。 |
つわりがひどくて初めて来ました。 母の紹介だったのですが、やはり不思議な感じがしました。 ですが、来た日の夜、いつも辛い時間帯ですが楽になり、久々に子供とお風呂に入れて、とても嬉しかったです。 通って早くつわりをもっと軽くなるよう期待してます。 |
福岡市から何とか帰省して頂き、治療することになりました。
不思議な感じがしました。
足首を触り、腰にそっと触れるか触れないかだけの治療で身体が変化していくわけですから、不思議がるのは当たり前です。
右側の肩甲骨が5年位痛く、整体、マッサージに何年も沢山通ったけれど今だに治っていません。
肩甲骨の痛みもどんどん楽になり、喜んで頂けました。
何でもそうですが、どんなに一生懸命したところで、やり方が間違っていれば効果は現れません。
多くの整体院、カイロ院、整骨院などが行っている、硬い筋肉をただ解せばいいというものではありませんし、薬などで症状を押さえつけてるだけのごまかしも意味がありません。
痛みや症状の本当の原因を見付け、治療をしなければならないのです。
310 女性 20代 アキレス腱の痛み

昨年にアキレス腱を切った部分が最近になって痛んでいたのですが、すっとその痛みが消えていたのが本当におどろきました。 全体的に体が軽くなりましたし、言ってなかった気になる部分のご指摘にもびっくりしました。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。 |
すっとその痛みが消えていたのが本当におどろきました。
症状によりますが、治癒力で治せるものは、どんどん改善へと変化していきます。
全体的に体が軽くなりました
肩こり、頭痛、眼精疲労、身体の歪み、左股関節の突出などなど色々ありましたが、身体の状態が良くなれば、身体は軽く感じますし、血流も良くなって温まります。
言ってなかった気になる部分のご指摘にもびっくりしました。
肩の巻き込みに、座った時の姿勢、ご本人に自覚はなかったのですが、呼吸が浅く、右胸にしこりが1箇所、左胸にしこりが2箇所、右胸外側に不自然なはり、背中から腰にかけてのはりなどもありました。
もちろん、これらは患部に触れることなく、改善しております。
皆さん驚かれますが、決して私に特殊能力があるのではなく、ただ、医師や整体師、カイロ師、柔道整復師などはもちろん、皆さんがこの治療法を知らないだけです。
292 女性 30代 頭が重い 息苦しい

最初はどんな感じなのか不安を感じました。 来る前は、頭も重く仕事が休みの日は1日横になっていることが多かったのですが、今日妹と来てとても楽になりました。 息も苦しく、仕事もつらかったのですが、今は、楽に、明日は、楽に仕事が出来るかと思います。肩も楽になり、もっと早く来れば良かったなと。 本当にありがとうございます。 |
どんな感じなのか不安を感じました。
妹さん【290の女性】からの、自分ではどうする事もできないけど、なんとか元気に、健康になってもらいたいからという希望でのご紹介でしたが、人に対して恐怖心があり、男性から触れられるのも、また、以前行かれた整体での揉み返しなどの恐怖心があったそうです。
もっと早く来れば良かったなと。
当院の治療法は他院とはかなり違いますが、受けてみない事には良いも悪いも分かりません。
しかし、新潟県内でも最多クラスの感想、口コミをはじめ、結果が出ている治療法です。
他院のどこでも行っているような、似たような治療法で結果が出ていないという方は、是非、一度でも受けられてみて下さい。
290 女性 20代 看護師 妊娠10ヶ月 顎関節症 頭痛 身体の不調

元々顎関節症と言われていましたが、今年に入ってから痛みが出て困っていました。 妊娠中ということもあり、歯科からは治療はマウスピースを作るか、軽い痛み止めしか出せないと言われ、対策なども分からないまま過ごしていましたが、今回日常生活も困るほどの頭痛もあったため、インターネットで検索してみると、酒井健康整体さんが出てきました。 10ヶ月の妊婦さんも安心して受けられ、痛みも和らぐと体験談を読んで、すぐに予約を入れました。 施術は、確かに不思議なもので、そっと触れるようなもので安心感があり、痛みや苦痛なく受けられました。 妊娠中でしたが、頭痛だけでなく、その他体の不調も和らいだのでとてもありがたかったです。 これから安心して出産に望めそうです。また今後も様子をみて受けていきたいです。 |
10ヶ月の妊婦さんも安心して受けられ
当院の場合、妊娠10ヶ月でも、妊娠初期でも、安定期に入っていなくても、全く関係なく治療できます。
妊婦だからしょうがないと諦めるのではなく、妊婦だからこそ、最高の体調で出産を迎えられるようにしましょう。
施術は、確かに不思議なもので、そっと触れるようなもので安心感があり、痛みや苦痛なく受けられました。
他院のように、押したり、揉んだり、伸ばしたり、叩いたりなど一切行いません。
そのような事をする必要がなくそっと触れるだけなので、どんな人でも痛みや苦痛なく安心して受けられます。
275 女性 20代 妊婦 頭痛 腰痛

2年前から通わせていただいてます。 私は10年ぐらい前から頭痛で悩んでました。 頭が痛くなったら、市販の薬を服用して痛みをおさえてました。 しかし妊娠中 頭痛になっても薬が飲めないから毎日のように苦しんでました。 ある日 ネットで酒井健康整体さんを知り、施術を受けたらスーーーーーッと頭痛が消えたのです。10年間薬を飲まなきゃ治らないと思ってたのにー!!しかも、妊婦だからとあきらめてた腰痛も楽になりルンルン♪で帰宅したのを覚えています。 今では1歳の息子を連れて通っています。 1時間半もかけて通うのは、技術と先生の人柄nice☆なのもあります! これからも宜しくお願い致します |
市販の薬を服用して痛みをおさえてました。
市販の薬に限らず、薬は症状を抑えることは出来ても、治す力は基本的に持っていません。
猫背による首コリ、肩のコリからくる頭痛でした。
この場合、いくら薬を服用しましても、猫背を改善しなければ解決しなかったのです。
また、猫背になる原因というのがありますので、その原因を最初に解決しなければなりません。
妊婦だからとあきらめてた腰痛
腰痛に限らず、妊婦は我慢しなければならないと思われている方が非常に多いと思います。
確かに、妊婦に対応出来る所はあまりないのが現状ですし。
我慢なさらず、ご連絡下さいね。
1時間半もかけて通うのは
初めて当院に来られた時は新潟市中央区でしたが、ご主人の仕事の都合で村上市から来て頂いております。
本当に、安全運転で、無理なさらずにいらして下さいね。
272 女性 40代 腰痛 下半身のだるさ 首から後頭部の重さ 頭痛 身体の歪み

腰椎分離症と診断されて10年あまり。 ここ数年は1年に何回も腰痛を起こして動けなくなっていましたが、今年整体を受け始めてから保てているのは奇跡であり記録です。 これまで、腰や下半身のだるさも、首から後頭部の重さも、それが私の体で当たり前の状態なんだとマヒしていました。 初めて整体を受けた時は、頭ってこんなにも軽いものだったのね~と気分爽快! 姿勢の良さを母に驚かれ、今では腰痛も頭痛も随分減りました。 ストレッチを欠かさないようにしながら、更に酒井さんの施術を受けることで、健康な体に回復させてもらっています。 |
当たり前の状態なんだとマヒしていました。
このような方は非常に多いです。
「年だから」、「職業がら仕方ないんだ」、「これが当たり前なのでは?」と。
殆どの方がそんな事が当たり前ではないのです。
是非、本当は身体というものは軽く感じ、痛みや不調のない健康な身体が当たり前だということに気付いて頂きたいです。
260 女性 20代 妊娠36週 呼吸 頭痛 身体の不調・痛み

現在 妊娠36週です。 こんなにお腹が大きくても、妊婦用のマットを使ってうつぶせで、背中や肩・腰・首など、自分では手の届かない部分を施術してもらえるので助かっています。 以前、妊娠中でも施術可能な整体に通っていましたが、うつぶせにはなれないので、座った状態か横向きでの施術だったので、満足度が少なかったのですが... 背面をほぐしてもらえると、呼吸も楽になり、頭もすっきりしてとても体が軽くなります。 体の痛みで、気持ちも下向きになっていましたが、残り少ない妊娠生活も、楽しく過ごせそうです。 産後すぐは、ぜひ出張をお願いしようと思います。 |
妊娠中、ましてや、お腹が大きくなってからのうつ伏せは、通常できませんからね。
多くの妊婦さんに喜んでいただいております。
258 女性 40代 めまいとまぶしさとぼやけている視界 頭、肩、背中、腰がぱんぱんで重苦しい 体の捻れ 体調不良

平成3年に全身性エリテマトーデスを発症し、合併症か薬(ステロイド)の副作用かは 不明ですが、出産を経て8年に大腿骨骨頭壊死症を患いました。 片足の壊死が重く、大 学病院で骨盤の一部を移植する手術を行い15年経過しますが、10年程前に腎臓病を併発し1年近く寝たり起きたりの生活をしていた際に急激に筋 力が低下し、その後は股関節の磨耗も進み現在は片松葉杖に頼って生活をしています。 最近は更に変形が進んでいるせいか、歩いた後などは腰や肩、首 や頭にまで痛みやコリが及び日常生活にも支障があり苦痛です。 病院からは人工股関節への置換を 薦められていますが、人工股関節への置換手術は成功の保証もなく、その後正座が出来なくなったり、MRI検査が受けられなくなったり、また人工 骨の寿命も10年程度と聞いており、今の年齢48才を考えるともう暫くは手術先送りして、別の方法で改善を試みたいと考えています。 もちろん完治 を望める病気でないことは分かっていますが、生活を楽にしたい一心で先生のご評判を頼りにメールさせていただきました。 ちなみに10年近く前から 保健適用で週1回鍼とマッサージに通っていますが、疲労改善程度で治療効果は得られておりません。 先生の整体院では以上のように骨の障害(変形)が根底にある場合でも、改善は図れるものなのでしょうか。 お忙しい中恐縮ですが、何とぞ返信をお願い致します。 |
施術後・・・
長い間 足の長さの違いからくる体のバランスの狂いetcでいろいろな不調があり苦しんで来ました。 病院、整体、接骨院 あちこち行ったのですが治りませんでしたが、ここに来たらいろいろ良くなってきています! ・1回目で数年間のめまいとまぶしさとぼやけていた視界がはっきりしたのに びっくりしました。 ・いつも頭、肩、背中、腰がぱんぱんで重苦しかったのが軽くなりました。 ・体のねじれが治ってきて 体調が良くなってきました。 ・部分的でなく 体全体を見てくれるので良いです。 ・先生が熱心に話を聞いてくれて心が軽くなりました。 ・新しいベッドも良いですよ。体が痛くて動かしにくいのですが気持ち良く治療してもらえました。 |
股関節の手術により、大腿骨(太ももの骨)自体が3cm違います。
日常生活も片足だけ底上げの靴、松葉杖を突いての生活です。
整体やカイロプラクティックの中には、初回や体験会などで
「脚の長さが3~4cm違いますね!大変な事になりますよ!!」
と不安を煽っている所もあるようですが、本当に脚の長さが違う方のご苦労を知っている私からしますと、本当にふざけるな!という気持ちになります。
私はヒールを履くことはないですけど、片足だけ長さの違うヒールを履いて歩いてみて下さい。
たった2cmの違いだけでも相当な違和感があるはずです。
余談ですが、マリリン・モンローはオーデションを落ちまくっていたそうですが、あるオーデションに向かう最中にヒールの片方のかかと部分が2cm折れてしまったそうです。
修理している時間もないので、片足だけヒールが折れた状態で受けたところ、お尻を振って歩く事に。
それが色っぽいという事で見事合格。モンローウォークの誕生だそうです。