新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 眼疲労・眼精疲労・目の違和感・飛蚊症 2ページ目
167 女性 20代 目や首、肩の疲れ 頭痛 吐気 呼吸

目や首、肩の疲れでここに来たけど、鼻の通りが良くなって呼吸がしやすくなったことにびっくりしています。 自分の正しい姿勢もわかったので、気をつけて生活していきたいと思います! |
鼻の通りが良くなって呼吸がしやすくなったことにびっくりしています。
首から肩にかけて痛く、酷いと頭痛になり、たまに吐き気もあるというほどでしたが、施術をすることで全体のバランスが整い、呼吸が楽になるということは当たり前なのです。
82 男性 40代 体調不良 繊維筋痛症

困っていた辛い症状が改善しました。 ありがとうございます。 繊維筋痛症、介護ストレスによる疲れ、不調が良くなり大変感謝しております。 様々な症状に対応していただき、ものすごく体が楽になりました。 |
自覚されている症状を印刷して持参されました
困っていた辛い症状が改善しました。
整形外科や心療内科に通っていたそうですが、毎日症状が変化し、仕事ができなくなったそうです。
繊維筋痛症
繊維筋痛症(せんいきんつうしょう):原因不明の全身の疼痛。
様々な症状に対応
一般的な整体やカイロプラクティックなどでは、肩こりや腰痛というイメージを持たれている方が多いようですが、当院ではありとあらゆる症状に対応しております。
だからといって、全部が全部改善するというものではありませんし、改善のスピードも個人差があります。
しかし、ありきたりの治療、施術では良くならないという方は、半信半疑でも全くかまいませんので、一度受けてみて頂くと良いかもしれません。
68 女性 30代 肩こり 腰痛 首の痛み 突発性一過性精神障害 生理不順 右目の痙攣

色々な不調があり、たくさんの整体やマッサージ、はり治療などに通ってきました。 酒井先生に治療して頂き、他とは違う効果を実感できます。 免疫力を上げていく治療なので、通い続けたいと思いました。 2ヵ月半止まっていた生理もたった1回の初めての治療で生理が来たのにはおどろきました。 これからもよろしくお願いします。 ありがとうございました。 |
色々な不調
肩こり、腰痛、首の痛み、突発性一過性精神障害(統合失調症の一部)、産後太り、生理不順、右目痙攣など。
他とは違う効果を実感できます。
一般的な多くの整体やマッサージ、はり治療などでは、患部しか見ません。
肩が痛ければ肩を、腰が痛ければ腰をと、筋肉の緊張(こり)を一生懸命ほぐします。
不調には必ず原因があります。
当院ではその不調の原因を見付け、その原因に治癒力を働きかけるので、効果を実感できるのです。
免疫力を上げていく治療
治癒力を活性化させる治療なのですが、治癒力が活性化すれば免疫力ももちろん上がります。
2ヵ月半止まっていた生理もたった1回の初めての治療で生理が来たのにはおどろきました。
生理が来ない原因があるのですから、その原因を見付け、あとは治癒力に任せれば良いのです。
30 女性 30代 身体の歪み 背中の痛み 無痛治療 目の不調

元々、体の歪みを他院で指摘されていました。 姿勢も左側に偏ってヒドいものでした。 ここ2年ぐらいで、左側の背中のあたりが痛み始め、今回酒井さんにお世話になりました。 整体と言えば、痛みのイメージがありましたが、全くそんなことはなく、むしろ これで大丈夫?!という思いもありましたが、結果としては、症状がなくなりました。 だいぶ落ちついています。 今では、最初の背中の痛みの訴えだけでなく、目の不調まで良くなり 驚いております。 体のメンテナンスということで、通う回数は少なくなりましたが、今後もお世話になりたいと思っております。 ありがとうございました!! |
これで大丈夫?!という思いもありました
軽くそっと触れるだけ、たったそれだけで体が変化するわけですから、皆さん驚かれます。
特殊能力でもなんでもなく、皆さんの体はそのように出来ているのです。
力ずくで、痛みを伴いながらやる必要はないのです。
だからといって、適当に優しく触れても効果はありませんが、力任せよりは全然良いです。
目の不調まで良くなり 驚いております。
右目が角膜潰瘍で、夕方には視力が低下していたそうです。
角膜潰瘍:角膜の表面の上皮だけでなく、その奥の実質にも濁ったり、薄くなったりといった影響がでている症状で、重症ですと視力障害が残る場合も。場合によっては角膜穿孔(かくまくせんこう)という、角膜に孔(あな)が空いてしまうこともあり、失明するケースもまれにあります。
全ての症状にいえるのですが、私が治すのではなく、皆さんに備わっている治癒力が治しているのです。
私は、その治癒力がしっかり活性化するようにスイッチを入れているだけです。
22 男性 40代 O脚 目の疲れ 腰痛

Oきゃくが気になり、こちらに見てもらい指導のけっか、かなりまっすぐに近づいてきました。 自分も、日々の努力で近づけたいと思います。 目、こしも、指圧、のばしたりせず、ふしぎな力でなおり、まんぞくしています。 |
初回
↓
4回目
Oきゃくが気になり、こちらに見てもらい 指導のけっか、かなりまっすぐに近づいてきました。
初回の施術前では、どんなに力を入れても膝がくっつかない『レベル5』という状態でしたが、ご本人の努力もあり、膝はもちろん、ふくらはぎも付くようになりました。
自分も、日々の努力で近づけたいと思います。
O脚矯正に限らず、ご自身が自ら蒔いた症状なのですから、ご自身で治そうと努力しない限り改善しません。
おんぶに抱っこでも良いのですが、回数もお金も掛かります。
目、こしも、指圧、のばしたりせず、ふしぎな力でなおり、まんぞくしています。
「気功ですか?」、「レイキですか?」、「何か出しています?」、「不思議~」
色々言われますが、何も特別な力は持っていません。
特別な力は持っていませんが、皆さんが知らないのはもちろん、医師や治療家、施術家も知らないので、「治癒力を高めます」、「自律神経を整えます」などと言いながら行っているような指圧、ストレッチ、揺らし、ほぐし、マッサージなどしなくても、治す力”治癒力”を一瞬で活性化させる方法は知っています。
その方法がそっと触れるだけなので、「不思議な力」と思われます。
しかし、O脚など、治癒力が働けない症状などは手技などによる矯正を行っています。
<<前のページへ|1|2