新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 無痛治療・無痛整体 2ページ目
571 女性 50代 疲労、肩こり

・初めてやってもらって、最初はどんな感じなのかと思ってやってもらいながら、痛くもなくさすってる感じでしたが、すごく体が軽くなりました。 肩こりもひどかったですが、すごく楽になりました。 また定期的に来たいと思います。 |
強く揉まれたり叩いたりされるのは、やっている側としてはやっている感がありますし、受けてる側はやられた感があります。
しかし、そのようなやり方は体に負担がかかるやり方で、大体、受け手側が負け、揉み返しや内出血(毛細血管などの損傷)など、悪化させられているのに、「好転反応です」「老廃物です」などと言われてしまうことも。
当院のやり方はやられた感がありませんが、体を改善することが目的なので、体に負担をかけないやり方を心掛けています。
569 女性 30代 体の歪み、頭痛

優しくさわるだけなのに不思議な力?で体の歪みが改善して、姿勢が良くなったのを感じました。 施術後は頭痛も治っていてびっくり! 主人に顔色もよくなったと言われました。 |
施術に強い力やマッサージなどは必要ありません。
やられた感はあるかもしれませんが、ほとんどは身体に負担をかけるやり方です。
酷いところになると、強揉み、ボキボキ当たり前で、揉み返しなのに「好転反応です」と言い切ったり、、、。
しかし、大多数の方は強い施術を受けられ、矯正するにはそうするしかないと思いこんでいます。
なので、当院の施術を受けられると真逆のやり方なので、皆さん不思議がります。
施術後は頭痛も治っていてびっくり!
原因は様々ありますが、こちらの女性の頭痛の原因は、首こり、肩こりからくるものでした。
その原因がなくなったので、頭痛が改善されたのです。
主人に顔色もよくなったと言われました。
姿勢が良くなり、筋肉の過緊張などが改善されたので、顔色が良くなったということです。
この感想を書いていただいたのが、施術後から1週間経ってからですが、いろいろな症状が再発していないということで、良かったです。
567 女性 30代 慢性疲労

・ねても、ねても体の疲れが取れなかったけど 一回施術をして頂いてから体が軽くなってうれしい ・力強いマッサージとは違い、体の中から疲れが 抜けていくような程よい力加減がGood ・電話の際、圧がないのがよい |
力強いマッサージは、やられた感がありますが、体には負担がかかっています。
『作用反作用の法則』を覚えていますでしょうか?
強い力で押すと、同じ強い力で返ってくるという法則です。
体にももちろん当てはまりまして、強いマッサージや施術は、体にそれだけ負担がかかります。
そして、施術側が通常勝つので、受け手側は揉み返しや内出血、骨折することも!
あるいは、体はその施術側の力に抵抗しようとして防御反応が働いて、さらに硬いコリやハリに。
「店で一番力が強い人にやってもらわないとダメなんです」
という人がいますが、悪化させられているのです。
なので、当院では、「こんなに弱い力で良くなるの!?」と思われるくらいの繊細な力加減で施術を施します。
普段から強いマッサージや施術を受けている人からしてみたら、物足りないと感じるでしょう。
しかし、確認すると・・・
体が変化していることに驚かれます。
当院では体を改善することが目的です。
気持ちいいからと、不必要に強い力でマッサージや施術を施すことはいたしません。
563 女性 20代 巻き肩、側弯症

巻き肩や側弯症等気になる所があり受けました。 職業柄なりやすいとの事だったので治れば良いなと思い受けた所、1回の施じゅつで、思った以上に良くなり驚きました。 優しい押し方でこんなに変わるものなのかと思い、受けてから2週間経った今でも以前気になっていた所はほぼ気にならなくなりました。 不思議な気持ちにはなりましたが、治って本当に良かったです。 遠くても来て良かったです! |
本人はもちろん、連れの旦那にも確認していただき、変化に驚かれていました。
優しい押し方でこんなに変わるものなのか
施術をしている方も受けている方も、力で無理やり変えようとしている所ばかりにみえます。
確かに強い施術はやった感、やられた感がありますが、私からしてみれば、それは間違ったやり方です。
例えれば、潰れたネジを強引に回すようなもの。
凝ってる、張ってる、硬くなった筋肉を力で柔らかくしようとしてはなりません。
骨盤や背骨を強制的に矯正してはいけません。
壊れます。
このような施術を受けたことがない方にしてみれば不思議に思われますが、身体にとって理にかなったやり方なんですよ。
555 女性 20代 膝の痛み、腰痛

ひざの痛み ようつう マッサージという感じではないのに、ふしぎと痛みがなくなりおどろきました! 超能力を使っているかのようなせじゅつで、ふしぎな体験をしました。 色々な人におすすめしたいと思います! ありがとうございました ![]() |
そっと触れ、優しくなで、軽く揺らしただけです。
傍で理学療法士の旦那さんも見ていたのですが、
「達人ほど、何をしているのか分からないことをする、でも、改善するからね」
と仰ってくれて、恥ずかしかったです。
超能力を使っているかのようなせじゅつで、ふしぎな体験をしました。
決して超能力ではないのですが、皆さん不思議がり、驚かれます。
不思議でも何でも、痛くなく楽になれば良いのです。
554 女性 30代 顔の歪み、O脚

痛みが全くないのに効果があっておどろきでした。 家でできるストレッチも教えて頂いたので、やってみようと思います。 |
自撮りの自分の顔の歪みが気になり、顔の矯正で来られました。
痛い施術をイメージされてたようですが、実際の施術は、そっと触れるだけです。
施術終了後、手を離した際に、あまりにも弱い施術だからか、不審そうな顔をされたのが分かったのですが、鏡を見た際、さらに、自撮りで確認していただいた際に変わっていたので、驚いていました。
顔の矯正に限らず、全ての施術において、皆さん、強い施術を受け過ぎです。
だから治らないのですが・・・。
なお、顔の矯正は顔だけではなく、全身の施術もします。
身体のバランスが崩れますと、顔のバランスも崩れる(歪む)からです。
家でできるストレッチも教えて頂いたので、やってみようと思います。
全身を診た際に、O脚に気付きました。
ご本人はそこまで気にされてなかったようなので、家でできるストレッチを教えて、終了です。
543 女性 30代 半信半疑な施術

自分の体の悪い所を、ふれずに、当てて、マッサージするわけでもなく治してもらい、終わったあとも半信半疑な施術でした。 遠方から来たので、通えないのが残念ですが、また来たいです。 |
皆さん、驚かれます。
これは特殊能力でも霊感といったものでもなく、やり方を覚えて練習すれば、誰でもできるやり方です。
私も初めてこのやり方を知った時は驚きました。
で、足ツボなどに行かれたことがある人は分かると思いますが、自覚があろうがなかろうが、内臓が疲れているなどといわれたりします。
「ココが痛いと、胃が疲れているんですよ~」ぐりぐりぐりっといったのです。
ぐりぐりされたからといって、じゃあ胃が良くなったのかの変化は、分からないと思います。
では、私たちはどうするのか。
私たちは内臓が疲れていることによって、どのようなサインが出ているのか、まで追求し、あなた自身にも自覚していただきます。
例えば、「胃が疲れていることによって、左膝を曲げる力が弱いというサインを出していますよ」といった感じです。
で、実際、本当にそのようなサインが出ているのかを、お互いに、あるいは、連れの方がいる時には、連れの方と確認していただきます。
そして、整体をすることによって、そのサインが変化するのかを改めて確認しながら、整体を進めていきます。
連れの方がいると、けっこう盛り上がりますよ~。
マッサージするわけでもなく治してもらい、 終わったあとも半信半疑な施術でした。
よく言われます。
それはそうです。
揉んだり叩いたり、マッサージをするわけでもなく、基本、優しく触れたり撫でたりするような施術なのですから。
なのに、痛みや不調が軽減したり消えたりするので、半信半疑にもなります。
皆さん、強い力で揉んだり叩いたり、マッサージをしないと治らないと思い込みすぎです(以前の私たちもそうでしたが)。
遠方から来たので、通えないのが残念ですが、 また来たいです。
半信半疑でも、ご自身の身体に起きた改善という変化を認めていただき、「通えないのが残念ですが、また来たいです。」と言っていただけたのは嬉しいです。
しかし、妙高市からは遠いです。
540 男性 30代 疲労、猫背

全身の筋肉をほぐしてもらい、力もさほど強くなく、変わるのかなと少し心配でしたが、身体の可動域が広がったのでビックリしました。 姿勢も良くなり、楽になりました。 ありがとうございました。 |
力もさほど強くなく、変わるのかなと少し心配でしたが、身体の可動域が広がったのでビックリしました。
余りにも弱い力で施術をするので、施術している最中にふっと顔を見ると、「こんなやり方で変わるのか?」という顔をされることが多いです。
しかし確認すると、可動域(動く範囲)が広がったり、痛みが軽減したり消えたりするので、驚かれます。
施術に強い力、痛いほぐしなどは必要ありません。
姿勢も良くなり、楽になりました。
意識しなくても正しい姿勢ができますと、余計な力が抜けるので楽になります。
逆に、意識しないと正しい姿勢ができないというのは、疲れるだけです。
539 女性 30代 首~腰のこり、骨盤のはり

子どもの抱っこで、首~腰のこりがすごかったのですが、とても楽になりました。 妊娠ではっていた腰周りも1度ですっきりしました。 マッサージというよりなでられているという感覚だったのでびっくりしました。 見るだけで内臓や関節の悪い所がわかるのもすごかったです。 楽にしてくださってありがとうございました。 子どもの頭の形も治るといいなと思います。 |
妊娠ではっていた腰周りも1度ですっきりしました。
多くの方が勘違いしている骨盤のはり。
骨盤が広がっていると思っていたり、言われたことがある人も多いのではないでしょうか。
医学的に、骨盤が広がることはありません。
では、なぜ、多くの方が骨盤が張っている、広がっていると勘違いしているのか。
儲かるからといい加減なことを言う接骨院、整体院、カイロプラクティックなどが多いのもそうですが、股関節が開いているのを骨盤が張っている、開いていると勘違いしているのです。
なので、股関節を締めてあげると、すぐに骨盤周りはスッキリします。
皆さん、笑っちゃうくらい、あっけなく締まります。
マッサージというよりなでられているという感覚だったのでびっくりしました。
筋肉は、強く揉んだり、マッサージしたからといって柔らかくなるものではありません。
優しく接してあげれば柔らかくなります。
怒っている人に力でねじ伏せるよりも、優しく接した方が良いようなものです。
見るだけで内臓や関節の悪い所がわかるのもすごかったです。
さすがに見ただけでは分かりません。
当院独自の検査法で、まるで見えてるかのように分かるのです。
また、私だけが分かっても意味がないので、胃が悪かったら胃が悪いんだと自覚してもらいながら、施術を進めていきます。
自覚してもらうことで、変化が分かります。
536 小学生 女性 原因不明の脚のふくらはぎ~足裏の痛み

~535の母親の感想~ 家族全員、お世話になっています。 触れることさえ、すごく痛がり、このまま歩くこともできなくなるのではないかと不安が消えなかったのが、今ではウソのようです。 どうにもならない不調を抱えている方には、ぜひ一度来ていただきたいと思います。 |
1回目の施術の後(付き添ったのは父親)、松葉杖を使わず返ってきた娘の姿を見た時に、この子のお姉ちゃんと号泣したそうです。
触れることさえ、すごく痛がり
2回目の施術の途中から母親が合流されたのですが、「本当に痛くないの??」「こんな風に触れなかったのに!!」と、何度も確認するように触っていました。
痛みや不調、歪みには必ず原因があります。
必ず原因が見付かる保証もありませんし、必ず治るとは言えませんが、病院や整体、カイロ、接骨院などに行ってもどうにもならない方は、一度当院を受けてみても損はないと思います。