新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 小顔・顔・頭の歪み

584 男児 9ヶ月 頭の歪み

584 男児 9ヶ月 頭の歪み
富山県から来ました。(男の子、7か月と9か月に2回)
左の頭がへこんでいるのを妻が気にしていたところ、Youtubeから酒井先生のことを知りました。他のチャンネルでも赤ちゃんの頭整体について取り扱っているものがありましたが、どのチャンネルも”ノウハウ”は教えておらず、知りたければお店に(お金を払って)きて下さいという感じがしました。いわゆる、商売でやっている感覚です。(もちろん、それを否定するわけではないです。)
しかし、酒井先生は”ノウハウ”を隠さず、YouTubeにも公開されており、商売ではなく、赤ちゃんの為に、お客様の為にやっているのだと感じました。隣県(といっても200kmありますが)だったこともあり、一度お試しのつもりで施術してもらったところ、なんと一回でかなり改善されました!!(MAX10が3、4くらいに)
お値段も非常に良心的で、交通費の方が高いくらいです。
30分1,000円にはビックリしました。本当に、商売の為ではなく、赤ちゃんを良くしたい、親が喜んでほしい、安心してほしいという気持ちの為にやっているのだと感じました。
過去にインターネットで調べていたら、50万円のヘルメットとかが出てきて、どうしようかと悩んでいたところから、方向性が見つかって、悩みがなくなりました。
これからも1~2か月に1回通いたいと思います。決して強く頭を押さえる施術ではないので、もし同じような悩んでいる人がおられたら、ぜひ酒井先生に一度診てもらうことを強くオススメします。
”ノウハウ”を隠さず、YouTubeにも公開

 YouTubeではどうしてもうまく伝えられない”圧”や”感覚”があります。

 赤ちゃんの頭は日々成長していますので、家でも毎日してもらいたいのです。

 というか、しなければなりません。

 なので、当院にきていただければ、YouTubeで伝えられなかった”圧”や”感覚”含めて、”ノウハウ”を隠さずお伝えしています。

一回でかなり改善されました!!(MAX10が3、4くらいに)

 個人差があります。

 月齢、年齢、早ければ早いほど改善しやすいので、気になる方は、一日でも早くの施術をお勧めしています。

30分1,000円にはビックリしました。

 初回限定です。

 2回目からは、小学生以下は2,000円です。

決して強く頭を押さえる施術ではない

 大人の施術もそうですが、強くやればいいというものではないのですよ。

 闇雲に施術をしても意味がありません。

 やっている感、やられた感はありますけどね。

 赤ちゃんに限らず、大人でも、優しい施術のほうが、改善しやすいですよ。

580 男児 1才4ヶ月 頭の歪み

580 男児 1才4ヶ月 頭の歪み

頭の形がずっと気になっていたため、ネットで調べると、すぐにこちらが出てきたので、施じゅつをお願いしました。
子も慣れてきて泣かずに受けられていて、うれしいです。
頭の形の方は、以前よりも 目で見てわかる変化が起きており感謝しています。


 No.567,579のお子さんです。

子も慣れてきて泣かずに受けられていて、うれしいです。

 家ですと嫌がられて泣いたり、させてくれない赤ちゃん、男の人が苦手だとか、人見知りでという赤ちゃんが多いです。

 不思議がられるのですが、なぜか、私だと大人しく施術をさせてくれます。

 「先生ですとなんで嫌がらない(泣かない)んですか?」

と質問されることが多いのですが、なんででしょう??

 私も分かりません 笑

 しかし、親の協力は必須ですよ~

頭の形の方は、以前よりも 目で見てわかる変化が起きており感謝しています。

 個人差があるのですが、月齢、年齢が早ければ早いほど、施術の間隔が短かければ短いほど変化します。

 そして、頭蓋骨なので、1回で劇的に変化するということはありえません。

 どうしても程度によりますが、複数回かかりますので、ご了承下さい。

578 男の子 7ヶ月 頭の歪み

578 男の子 7ヶ月 頭の歪み
赤ちゃん(生後7ヶ月)の頭のゆがみが気になり来院。
1回目の施術から効果があり、本当に勇気をだしてお願いしてみて良かったと思いました。
1歳までに少しでも良くなればいいかなという気持ちでいましたが、2回目の施術後には夫も変化を感じ、夫婦でとても嬉しくなりました。
子供もニコニコ施術を受けてくれて、明るい気持ちでこれからも通いたいです!
ありがとうございます!
1回目の施術から効果

 ほとんどの赤ちゃんが、初回から変化がありあります。

本当に勇気をだしてお願いしてみて良かったと思いました。

 強く揉んだり叩いたり、ぐいぐい押されたりしたら、たまったもんじゃないですからね。

 それこそ、繊細で優しい施術です。

2回目の施術後には夫も変化を感じ、夫婦でとても嬉しくなりました。

 「鈍感な夫でも気付いた」と笑っておられました。

子供もニコニコ施術を受けてくれて

 痛くないですからね。

 喋れるようになった頃に聞くと、「きもちいい」と答えてくれます。

 やっている本人がいうのもなんですが、「気持ちいいんだ!」と思いました。

576 女性 30代 肋骨にヒビ、赤ちゃんの頭の歪み

576 女性 30代 肋骨にヒビ、赤ちゃんの頭の歪み
産後カゼをひき、咳が悪化。
肋骨にヒビが入り、毎日痛みがありながら育児をしていました。
生後6ヵ月の子の頭の形が気になっていたところだったため受診。
私も一緒に施術を受けました。
ヒビの痛みがゼロにはならないものの、激減しました。
次の日は全身調子がよくなったのを感じ、元気に家事や育児ができるようになりました。
子の頭の形も1回でよくなってきているのが分かりました。
夫もよくなったねと言ってくれました。
今後の変化が楽しみです。
肋骨にヒビ

 施術をする前に、「右の肋骨にヒビがあるから触らないでほしい」と言われました。

 そこで、治す力『治癒力』を活性化。

 もちろん、患部には触れていません。

 寝返り、抱っこなど、痛かったときの動きで確認しながら、気にならないくらいまで痛みを削減していきました。

ヒビの痛みがゼロにはならないものの、激減しました。

 痛みが減ったところで通常の施術をしました。

 痛みが減ったとはいえ、治ったわけではないので、患部には触らずに施術をしたのですが、改めて、揉んだり叩いたり、押したりボキボキするような施術でなくて良かったなと。

 危険きわまりないですからね。

子の頭の形も1回でよくなってきているのが分かりました。

 今回のママさん、助産師さんなんですが、助産師仲間に相談したところ、私のチラシの画像を送ってもらい知ったそうです。

 初回から変化があり、喜んで頂けましたし、帰られてからも、旦那さんにも変化に気付いて頂き、良かったです。

565 男児 2ヶ月 頭の歪み

565 男児 2ヶ月 頭の歪み
お世話になっております。
○○○の母です!

私情でバタバタしておりまったく通うことができず、教えていただいた通りお家ケアをなんとか頑張っていました。
2ヶ月の時に指摘された頭の歪みと絶壁でしたが7ヶ月検診では指摘されることもなく 周りのみんなにも頭の形良くなったね一!と言われることが増えました。

不安と◯への申し訳なさで必死だったあの頃に酒井さんと出会い私の心が救われたこと 本当に感謝しています。
これからもお家ケアで頑張ってみようと 思っていますが、またなにかあったらすぐに行かせてください!

何も言わずに通わなくなるのは大変失礼だと思い長々と長文になってしまいましたが、感謝の気持ちだけでも伝えさせてください。
本当にありがとうございました!!!
教えていただいた通りお家ケアをなんとか頑張っていました。

 10回通われたあとにお家ケアを頑張られてたようです。

 頭の歪みに限らず、お家でできる簡単なケアを教えています。

 そのほうが早く良くなりますので!

7ヶ月検診では指摘されることもなく 周りのみんなにも頭の形良くなったね一!と言われることが増えました。

 頭の歪みの矯正は何十万もするヘルメット治療しかないと思いこんでいる方が多いですが、そんなことないですよ。

 当院でやっても安いですし、お家ケアでしたらタダッ!

 歯の矯正と違って、大人になってからはまず無理です。

 愛するお子さんの頭の形に不安をもっている方は、一日でも早いケアをお勧めします。


564 男児 8ヶ月 頭の歪み

564 男児 8ヶ月 頭の歪み
You tubeでこちらの整体を知り、盛岡から来ました。
1回の施術で、頭の形が良くなるとは思っていませんでしたが、20分マッサージして頂いて、本当にビックリしました!感動しました♢♢
見た目でも明らかに、頭の形が良くなり、ゆがみによって尖っていた左の後頭部も、尖りがかなり良くなっていました。
通院できる距離に住んでいないのが本当に残念ですが、、、
マッサージのポイント等、優しく教えて頂けたので、家に帰ってからも、毎日マッサージしてあげたらと思います。
盛岡から遠かったですが、来られて本当に良かったです!
ありがとうございました!
You tubeでこちらの整体を知り

 You tubeを見て来ました!という方が本当に多いです。

 しかし、You tubeでお伝えできるのにも、どうしても限度があります。

 特に抑える『圧』。

 こればっかりは実際に受けてみないことには分かりにくいと思います。

ゆがみによって 尖っていた左の後頭部も、尖りがかなり良くなっていました。

 上から見るとかなりの斜頭でして、まるで三角おにぎりのような形でした。

 もちろん、たったの1回で完全に直ったわけではありませんが、変化するということが大事です。

 希望が持てますしね。

マッサージのポイント等、優しく教えて頂けた

 予防法はいっぱいありますが、実際なってからの矯正法って、ヘルメット治療以外はほぼ皆無です。

 また、赤ちゃんの頭は日々成長していますので、当院に来ているときだけではなく、毎日の施術も大事なのです。

 なので、家でもできるやり方をできるだけ分かりやすくお伝えしていますので、赤ちゃんの頭の形が気になる方はぜひ一度、受けに来てみてください。

559 男児 4ヶ月 頭の歪み

559 男児 4ヶ月 頭の歪み
ヘルメット治療等で悩んでいたところ、こちらを見つけました。
金額面でも良かったですし、何より頭の形がみるみるうちに丸く変わっていき、久しぶりに会う祖父母からも「もうまんまるじゃん」なんて言われるくらいになり、本当に感謝です。
久しぶりに会う祖父母からも「もうまんまるじゃん」

  常に一緒にいると、変化が分かりにくくなるときがあります。

 自分の子供の成長よりも、久しぶりに会う他の子どもの成長のほうが分かる現象と同じですね。

 施術前の歪んでいるときの写真と今を見比べ、変化が分かるという方も多いです。

 金銭面でも家計に優しいですし、悩んでいる方は一度受けてみてください。

 初回から変化がわかりますよ。

558 男児 5ヶ月 頭の歪み

558 男児 5ヶ月 頭の歪み
生まれてから、右側を向いて寝るくせがついてしまい、右の頭がぺちゃんこになってしまいました。
生後5ヶ月頃から通い始めました。
通っていくうちに少しずつ頭の形がなめらかになっていき、感動しました。
家で自分でもやるようにしていましたが、やり方が下手で変な形にさせてしまったりして...
こちらで直してもらえるので通っていて良かったな、と思いました。
今は当時とは比べものにならないくらい丸くなったのでとても嬉しいです。
本当にありがとうございました。
通っていくうちに少しずつ頭の形がなめらかになっていき、感動しました。

 頭蓋骨なので、そんな一気には変わりません。

 ゆっくりの変化にじれったく感じる方もいるかもしれませんが、一気に変わったら、それはそれで怖いです。

家で自分でもやるようにしていました

 本当は毎日、当院に通っていただければいいのですが、それは現実的ではありません。

 なので、帰られてからも自分でできるやり方も指導しています。

 ただ、なぜか、家では嫌がってやらせてくれないと訴える親が多く、それでいて、私がやると大人しく受けてくれるので、不思議がられます。

557 男児 1.5ヶ月 頭の歪み

557 男児 1.5ヶ月 頭の歪み
赤ちゃん(生後1.5ヶ月)の頭のゆがみに悩んでおり来院しました。
20分触ってもらっただけでバランスが良くなったのが分かり、頭ってやわらかいんだな、がんばれば治してあげられるんだな、ということを学べただけでも来てよかったです。
これから毎日、私も赤ちゃんもがんばってキレイな頭にしてあげたいと思います。
頭ってやわらかいんだな

 月齢、年齢が早ければ早いほど、矯正がしやすいです。

 1歳、2歳になってからも矯正できますが、どうしても成長と共に硬くなってきますので、気になる方は早くご来院ください。

 お子さんが将来、気にしないですむように。

毎日、私も赤ちゃんもがんばってキレイな頭にしてあげたいと思います。

 赤ちゃんは日々成長していますので、毎日してあげることが大切です。

 しかし、当院に毎日通われるのは現実的ではないので、ママ、パパが自宅でもできるやり方を教えています。

556 女児 6ヶ月 頭の歪み

556 女児 6ヶ月 頭の歪み
生後 6ヶ月
頭のゆがみ
ななめにかたちがゆがんでいたのが、1回のせじゅつで形が変わったのが分かりました。
たった1回で変化したのはおどろきでした!
またお願いします
1回のせじゅつで形が変わったのが分かりました。
たった1回で変化したのはおどろきでした!

 個人差がありますが、1回目の施術から変化が分かります。

 もちろん、1回で終わりではないですが、自宅でのやり方も教えますので、家でも頑張ってやってください。

12345

全て見る