新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 痛み・つらい症状 4ページ目
358 女性 40代 胃炎、逆流性食道炎、口臭、体臭など

今までいろいろなちょっとした不調がありましたが、病院までは行けずに毎日の不調で今日の家事をどうこなすかだけを考えていました。 そうしたときに先生をネットでみつけて受けてみました。 胃炎と逆流性食道炎は医者からは薬と食生活に気をつけてと言われましたが、先生にやってもらった日から薬がいらなくなり、好きなだけ食べれるようになりました。 そして、長年の悩みの口臭を、治ると言われた時は、それだけで楽になり、前ほど気にならなくなりました。 とても不思議で必ず良くなります。 もっと早く知っていたら、といつも思ってしまいます。 どう書いたら良いかわかりませんが、自分では、わからなかった不調も見つけてくれて毎日がたのしくなりました。話をていねい聞いてくれる先生に感謝しています。 |
いろいろなちょっとした不調がありました
夕方になるとめまいがしてふらふら、口臭に体臭、胃炎に逆流性食道炎、下痢に便秘、イボ痔に切れ痔、左ふくらはぎのこむら返り、腱鞘炎、首、肩の痛み、腰痛など。
とても不思議で必ず良くなります。
自分では、わからなかった不調も見つけてくれて毎日がたのしくなりました。
身体からはあなたが気付いていないだけで、不調に気付いて欲しいというサインが出ています。
そのサインを見付け、何が原因でそのサインを出しているのかを探し出し、探し出した原因に治癒力を働かせますと、サインが消えていきます。
サインが消えますと不調もなくなりますので、健康面では楽しい毎日が送られるようになります。
話をていねい聞いてくれる先生に感謝しています。
話を聞くだけで治るわけではありませんが、聞くことによって肩の荷が下りて、精神的に楽になることが多々ありまし、話の中に治るヒントがあることもありますので、話はしっかり聞くようにしております。
352 女性 20代 妊娠8ヵ月 呼吸が浅い、首、肩のだるさにこり、背中の痛み、脚全体の冷え、むくみなど

エステや整体が好きで、体がつらい時に行ったりしてましたが、呼吸の浅さは殆ど良くなりませんし、体のつらいところを分かってもらえなかったりしました。 こちらに来てからは息苦しさがなくなり、効果も持続して生活がとても楽になりました。 伝えきれない体のつらさも分かってくださり、どんどん全身が驚く程、軽く楽になります。 体に関しての知識がしっかりあるのが話していて分かるので安心して任せられます。 妊娠中のつらさが軽減され、妊婦生活を楽しく過ごせました。 子供が産まれてからもお世話になりますので、よろしくお願いします! |
呼吸の浅さは殆ど良くなりませんし、体のつらいところを分かってもらえなかったりしました。
ほとんどの治療院、接骨院、整体やカイロなどでは、筋肉が張っていたり、体の歪みからの表面上からの判断しか出来ません。
なので、
「筋肉が張ってますね!」
もみもみもみ...。
「体が歪んでますね!」
もみもみもみ...。
「電気しますね!」
ちくちくちく...。
医師でも、検査に引っかからなければ気のせいにされたり、心理的なものだと心療内科にまわされたり、歳のせいにされたりします。
なので、
「取り合えず、お薬出しておきますね!」
って、原因も分からずに薬って、怖くないですか???
酒井健康整体では症状や痛みには必ず原因があるという考えの元、その原因を見付け(100%ではありませんが)、治癒力を高めることによって改善へと導くようにしております。
伝えきれない体のつらさも分かってくださり、どんどん全身が驚く程、軽く楽になります。
ご本人が気付いていないだけで、体からは異常があると様々なサインを出しています。
そのサインを読み取り、どんどん健康になるように努めてます。
妊娠中のつらさが軽減され、妊婦生活を楽しく過ごせました。
妊娠8ヵ月でご来院された時には首、肩のだるさにこり、背中の痛み、呼吸の浅さ、脚全体の冷え、むくみなどに悩まされ、夜にはつらさから何度か起きる状態でした。
343 女性 40代 体調不良、頭痛、肩こり

産後、体調が悪く、育児をする時も辛い日々が続いていました。友人に酒井さんを紹介して頂き、受けたところ毎日つらかった頭痛、肩こりが良くなり、体がとても軽くなりました。 どうしても日々の育児で体のいろいろなところに症状がでているので、これからも定期的にメンテナンスをして頂きたいと思っています。 |
産後、体調が悪く、育児をする時も辛い日々が続いていました。
代わりに見てくれる人が居れば少しは楽が出来るのでしょうけど、そうでないと大変です。
具合が悪くても赤ちゃんは待ってくれません。
たとえ見てくれる人が居たとしても、赤ちゃんにしてみればお母さんが一番です。
辛いと思いながら育児をするよりも、体が調子いいという状態で育児をするのでは、全く違います。
我慢せず、赤ちゃんがいるからしょうがないんだと諦めずに、心身ともに健康な状態で育児を楽しんで下さい。
340 女性 20代 冷え症、打撲

・体に触れることなく治療をされたので、不思議な感じでした。 だぼくの痛み、冷えがすぐに改善したので驚きました。 |
体に触れることなく治療
正確には、患部には触れることなく、腰にそっと触れるだけの治療です。
だぼくの痛み、冷えがすぐに改善したので驚きました。
生理による貧血で階段から落ちた事による全身打撲です。
念のため、当院に来られる前に病院で検査をしたところ異常なしという事でしたが、痛みは残っておりますので、以前から当院に通ってた母親からのご紹介でのご来院でした。
ケガをした際に、揉んだりマッサージしたりする必要がないのと一緒で、治す力“治癒力”を上げるのに、余計な事はする必要ありません。
余計な事をすると、悪化させてしまうリスクが高まります。
冷えは、この方の場合、筋肉がしっかり機能してないことが原因ですが、しっかり改善させるには、もう少しお時間が必要です。
339 男性 30代 睡眠障害、疲労感、腰痛、肩こり、喘息、不整脈、胃腸不調、頭痛、他


・睡眠障害(日中の眠気、眠りが浅い、レム睡眠時行動障害、疲れる夢をよくみる)10代から ・疲労感 10代から ・めまい、耳鳴り 耳鳴り10代から めまい21才から ・腰痛、肩こり 10代から 肩甲骨~ ・不整脈 10代から ・ぜんそく 20代から ・胃腸の調整が悪い 10代から ・冷え症 10代から 手足先、特に腹部 ・ひん尿(中学~) ・怒りっぽい理由を知りたい ・肺機能 60% ・頭がうずく ・頭がスッキリしない ・集中できない ・高速道路、トンネル、レベーターでドキドキやめまい |
患部には触れず、問題のある箇所をみつけ、そして治療するという今だに不思議な整体なのですが、毎回来るたびに体は楽になっています。 良くなるにはまだ時間がかかりそうですが、これからも治療をお願いしたいと思います。 |
直接の患部にはご本人に触れて頂きます。
以前は症状によっては触ることもありましたが、触ることをやめました。
私の触った感覚と、相手が触られた感覚の違いから来る差もありますし、私が触って「悪化した!!」と言われたくないですし、ビフォー&アフターも、ご本人が触ったり動かしたりした方が分かりやすいですし。
ご本人がご自身で確認する分には、それ以上おかしくなる事もないですしね。
そして、痛みや症状は「サイン」と言っておりまして、本当の「原因」は違う所にあることが多いです。
100%ではありませんが、かなりの高確率で他にあります。
怪我の場合の痛みの原因は怪我です。
しかし、その怪我が治りにくかった場合には、他に原因があることが殆どです。
腰の痛みの原因が内臓だったり、手首の痛みの原因が卵巣だったり。
これらも、私が触れることなく、ご本人に触れて頂いて確認して頂きます。
今だに不思議な整体なのですが、毎回来るたびに体は楽になっています。
みなさん不思議がりますが、みなさん、凄い力、自分で自分を治す力「治癒力」というのを持っているのですが、ただ自覚していないだけです。
私は、あなたの低下している「治癒力」をUP、活性化するお手伝いをしているだけです。
勉強に例えると、成績が上がるように教えているような感覚です。
ちなみに私自身、身体って凄いなぁ、不思議だなぁと思いながら施術をしております。
335 女性 30代 無痛治療 腰痛 体の痛み・不調 胸のしこり 眼疲労 首・肩こり むくみ

初めて施術を受けたときは、おもしろいやり方だし、もむ事もしないので本当によくなるのか半信半疑でした。 施術後、ベッドから起き上がってみると、体がとても軽く楽になりました。 辛かっためまいや肩の痛みがなくなった事に感動した事や、体の中の悪い所を見付けていただいて感謝です。 これからも、感動をする為に通いたいと思います。 |
初めて施術を受けたときは、おもしろいやり方だし、もむ事もしないので本当によくなるのか半信半疑でした。
316の女性(同僚)からのご紹介でいらしたのですが、皆さんが話を聞いても不思議がり、体験したことのないおもしろいやり方だと思いますし、普通の整体のイメージで来られますと、かなり驚かれると思います。
あなたのようにどこに行っても良くならないという症状の方に、どこでもやっているような似た施術をしたところで良くなるわけがありませんので、他とは全く違う施術法を取り入れてます。
その一つが揉まずに肩などのこりを柔らかく方法ですが、皆さん確認するまで半信半疑です(笑)
施術後、ベッドから起き上がってみると、体がとても軽く楽になりました。
ベッドに横になっている間は、基本、足首を触って、腰にそっと触れるだけです。
なのに、確認すると硬かった肩や腰、ふくらはぎなどが柔らかくなり、体が軽くなっているので皆さん驚かれます。
もちろん、個人差はあります。
個人差はありますが、ほとんどの方が程度の差はあれ、何かしらの変化を感じてくれます。
体の中の悪い所を見付けていただいて感謝です。
肩こりや腰痛だけでなく、ご本人の自覚がないところ、私に話していない症状なども見付け、施術を行ったりもします。
これからも、感動する為に通いたいと思います。
整体で感動?と思われると思いますが、今まで病院などに通い続け、整体や接骨院などにも通ったのに原因も分からず不調を抱えていたのが、当院で原因や体の変化、改善がみられたことによって、感動されたという方が少なからずおられます。
その結果、多くの方をご紹介して頂き、こちらの女性からも325の妹さんや、母親をご紹介して頂けました。
332 女性 40代 小学生 オスグッド 猫背 首・肩・腰・足の痛み 疲労 浅い呼吸 膝裏痛

サッカーをやっている小学生の息子がオスグッドになり、姿勢が悪い事も気になっていたので伺いました。 毎回、来た時の痛みの段階が10だとすると、3か2まで軽減されたり、全く痛くなくなったりと痛みが楽になり喜んでいます。 また、サッカーの練習やゲームのしすぎで首や肩、腰や足の疲労もなくなり快調のようです。 あまりにも不思議なので、自分自身も施術していただいたのですが、呼吸がしやすくなったり首の痛みが軽減し、身体が楽になりました。 特に驚いたのは、膝裏がいつもつっぱっている感じで、伸ばしたいのに伸ばせない状態だったのですが、あっという間に、つまっていた何かが流れていくように膝裏がスーっと伸びた事です。 これからも身体のメンテナンスでお世話になると思いますが、息子共々よろしくお願いします。 |
小学生の息子がオスグッドになり、姿勢が悪い事も気になっていた
スポーツによる障害で来られる方、姿勢が悪い事で来られる方など、お子さんも多くご来院されてます。
あまりにも不思議なので
患部には触れないお子さんの施術を見ながら
「ほんとに?ほんとに痛くないの?あんなに痛がってたのに?」
と言われてました。
多くの方は、患部を揉んだりマッサージなどをしないと良くならないという先入観に囚われておりますが、身体というのは痛みや症状の原因を見付け出し、そっちにアプローチすれば改善できるようになっております。
こればかりはさすがに体験しない事には分かりませんので、興味のある方は一度受けられてみて下さい。
316 女性 30代 身体の痛み 無痛治療

整体初体験でしたが思っていたゴリゴリ、マッサージではなく、とても不思議な体験でした。 でも終ってみて本当体が軽くビックリです。 体の痛い所もそうですが多汗症がずっと悩みだったのでそれも良くなると思うとうれしいです。 |
ゴリゴリ、マッサージではなく、とても不思議な体験でした。
当院の治療は、他店で行われているゴリゴリといった内出血などの恐れのある行為や、マッサージ後に揉み返しのある施術、厚生労働省から禁止されているボキボキといった危険な行為を一切行いません。
わざわざお金を出して危険な施術を受けなくても、体は良くなるように出来ております。
当院の治療は、産まれたばかりの新生児から高齢者、妊婦さんなどでも一切の危険なく治療が受けられます。
315 女性 30代 身体の痛み

不思議な感覚の連続でしたが、気付けば問題の箇所が治っているという感じでした。 整体というよりイリュージョン!のような感覚です。 |
整体というよりイリュージョン!のような感覚です。
2015年以来の2年ぶりのご来院でしたが、その時の施術法とは全く違い、患部に全く触れることもなく、患部から離れた箇所にそっと触れただけなのに、確認の度に変化しているという、不思議な治療に大変驚かれておりました。
306 女性 30代 妊娠10ヶ月 身体の痛み

以前から気になっていましたが、身体が痛すぎてやっと来院。 もっと早く来たらよかったと思いました。 どうやってよくなったのかうまく説明出来ませんが、身体が軽く前向きな気持ちになりました。 |
以前から気になっていました
気になっていたそうですが、そうこうするうちに旦那さんの身体が悪くなり、旦那さんが先に通われておりました。
もっと早く来たらよかったと思いました。
旦那さんから話を聞いていたものの、伸ばし伸ばしになってしまってたそうです。
どうやってよくなったのかうまく説明出来ません
触れるか触れないかの弱い力で身体が変化していくのが、何回通われても皆さん「不思議!」と言われるのですが、身体とは揉んだり押したり、ボキボキなどしなくても、良くなるように出来ているのです。
身体が軽く前向きな気持ちになりました。
身体の調子が悪い状態が続きますと、精神的に参ってくるものです。
そのような状態で病院に行かれて、鬱(うつ)と診断されてしまっているような方もおられるようですが・・・。
身体が重いと暗い気持ちに、暗い気持ちだと身体が重く、身体が軽いと明るい気持ちに、明るい気持ちだと身体が軽くなります。
気持ちと身体の状態はリンクしています。
ましてや妊婦さんです。
胎児にも影響がないとも言えませんので、体調管理は万全にしましょう。