新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 疲労・倦怠感 5ページ目
111 女性 40代 腰痛 首の痛み 頭痛 身体の歪み 無痛治療

110 女性 20代の彼氏さんのFaceBookのお友達さんが当院を紹介して下さっており、そのご縁で当院に来られたそうです。
で、そのお友達の記事を見付けましたので、貼らせて頂きました。
痛み止めと筋肉を緩和する薬での対処療法の繰り返し
痛み止めの薬も筋弛緩剤も治す力はありません。
ただ痛みを止めているだけ、筋肉を緩めているだけです。
なぜ悪くなったのか?
それが分からない限り、どんな薬でも施術でも繰り返します。
一度行ったら通い続けないと治らないんじゃないか
当院には治っても、再度繰り返さない為にメンテナンスで通われる方も多いですが、整体院、カイロプラクティック院、接骨院などには、治せないのに通い続けさせる所もあります。
初回で何も変化が感じなかったり、治る気がしなかったりした際には、通われても難しいと思います。
腰や下半身のだる重さ、首や頭の痛さや重さ(偏頭痛もありますが)があるのが私の体。それが自分の体だと思い込んでいた
本来の人間の体は、健康が当たり前なのです。
肩こりが当たり前、腰痛が当たり前、生理痛が当たり前、運動してて痛いのは当たり前などと思い込んでいる方が非常~~~~~に多くおられますが、決して当たり前ではありません。
当たり前ではないので、痛みや不調というサインを出して、「何とかして!」と身体が訴えているのです。
これまでと同じ生活をしていると、同じ結果の繰り返し。
先天性のものなどは別にして、ほとんどの方は日常生活の乱れなどから、自分で自分の身体をおかしくしています。
食べ過ぎて気持ち悪いのなら、食べ過ぎないことです。
飲み過ぎて気持ち悪いのなら、飲み過ぎないことです。
人間の体(心身)は、健康な状態になろうとする力がある。それにも人の力を借りることと、自分の良くなりたい気持ちが大切
自分で治そうとする力『治癒力』というものが全員に備わっております。
人間だけではなく、生命あるもの全てですね。
ただ、どうしても『治癒力』には個人差がありますし、体調不良の時には低下します。
そんな時には無理せず、医者や当院などに手伝ってもらうというのもありだと思います。
私が選んだのは「癒し系」ではなく、「治療系」
癒されたいのであれば「癒し系」が良いと思います。
当院よりもお洒落でしょうし、時間とお金に余裕があればいっぱいしてくれます。
しかし、痛みや不調を何とかしたい方が「癒し系」に行かれるのは・・・?
実際、知ってか知らないでかは分かりませんが、痛みや不調を抱えた状態で「癒し系」に行って、「全っ然治らない!」と叫んでいる方が多いですが、そりゃそうでしょ!と思います。
ラーメン屋に行って「フランス料理が出てこない!」と言っているようなもので、同じお腹が減っている状態でも目的が違います。
これからも体のメンテナンスでお世話になります。
車でも飛行機でも何でも、メンテナンスをする、しないで、もちが違います。
もちはもちでも餅ではありませんよ。
(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
105 女性 30代 無痛治療 肩こり 脚のだるさ 股関節の痛み 猫背 頭痛 呼吸が浅い

整体・マッサージは痛いものと思っていたので、本当なのか?と思っていました。 実際やっていただいて、痛い事は1つもなく、改善されておどろきました。 いつか、子供にも恵まれたらと思います。 |
整体・マッサージは痛いものと思っていたので、本当なのか?と思っていました。
過去に受けられた整体で、痛いだけで全く変化が感じられなかったことがあったそうです。
この方に限らず、整体は痛いもの、ボキボキするものと思われている方は多いです。
まあ、中にはただやわやわ施術?マッサージ?を行っている所もあるようですが・・・。
実際やっていただいて、痛い事は1つもなく、改善されておどろきました。
高校を卒業して、社会人になってから石のようになった肩こり、2年来の両足の重だるさと股関節の痛み、猫背に気持ち悪さがある頭痛、ヨガをやると呼吸が辛いという状態で来られました。
常識的には、どこに行っても肩こりなら肩、股関節なら股関節を直接施術するのですが、検査の結果、それらには直接の原因が診られなかったので、他のところを優しく施術。
痛い事は一切行っておりません。
結果、直接施術を行うことなく、改善されました。
いつか、子供にも恵まれたらと思います。
不妊だという事なので、今後は赤ちゃんが授かれる体になるように施術を行っていきます。
98 女性 30代 産後疲れ 頭痛 身体の歪み O脚 生理不順

産後、子どもの夜泣きで寝れない日が続き、そのせいで一日中頭痛に悩まされていたのがきっかけで酒井健康整体に通い始めました。 原因は、姿勢の悪さからくる体のゆがみや肩こりによるものと指摘されました。 その後、仕事中も姿勢を意識するようにしています。 また、歩き方もみて頂き、O脚矯正もするようになり、少しずつ改善されているのが実感できます。 さらに、産後なかなか生理が戻らず相談し、施術を受けたらなんと!! 次の日に生理が戻り、本当にうれしかったです。 これからも、週一回の体のメンテナンスは欠かさず、通い続けたいと思います。 |
原因は、姿勢の悪さからくる体のゆがみや肩こりによるものと指摘されました。
この方の場合、内臓からくるストレスが肩こりを作っていた原因にもなっていました。
なので、この方の頭痛の原因は姿勢の悪さや肩こり、姿勢の悪さや肩こりの原因は内臓、内臓が悪くなってしまった原因はと、徹底的な検査により原因を追究していきます。
「頭痛の原因は姿勢だ!」「肩こりだ!」という単純なものではないのです。
原因の原因の原因のと、掘り下げていかなければなりません。
肩がこっているからといって単純に肩に施術しても、原因が他にあれば、肩をいくら施術しても意味がありません。
O脚矯正もするようになり、少しずつ改善されているのが実感できます。
初回
↓
2回目
産後なかなか生理が戻らず相談し、施術を受けたらなんと!!次の日に生理が戻り、本当にうれしかったです。
医師に相談の元、薬で生理を誘発させようという話になっているという話をたまたまお聞きし、「ちょっと施術させてよ」と施術させて頂いたところ、次の日に生理が始まったそうです。
その1ヶ月後、「2回目の生理が来ないから、まだ正常でないのかもしれません」と相談され、再度施術を行いましたら、「次の日に生理が来たの!」と喜んで頂けました。
通常であれば来てもおかしくない生理。
それが来ないということは、何かしら生理が始まるのを邪魔している原因があるという事です。
その原因を検査により見つけ出し、改善していかなければならないという事です。
後日、無事二人目を妊娠致しました。
この方は他にも、骨盤の歪み、恥骨の痛み、首のコリ、乳腺炎、背中のハリなどの症状もありましたが、全て改善されております。
97 女性 30代 産後の不調・疲労

体の左部分が痛くて初めて来させていただきましたが、痛みの原因をすぐに見つけてくださり、楽になったのでとてもありがたかったです。 育児の毎日に追われ、自分の体のケアができずにいたので、今日は貴重な時間をもつことができました。 本当にありがとうございました。 |
痛みの原因をすぐに見つけて
たまにですが、痛みの原因がなかなか見付からない時もあります。
しかし、常に痛みや症状の原因を見付けるようにしております。
育児の毎日に追われ、自分の体のケアができずにいた
育児は大変です。
旦那の協力が得られればまだしも、全部、ママさんが見なければならない場合も。
そんな状況でママさんが倒れたら、誰が可愛いお子さんをみるのでしょう?
ママさんが健康だからこそ、お子さんを見ることができるのですよ。
ママさんに限りませんが、健康は大事です。
87 女性 30代 産後2ヶ月 疲労

ふしぎな感じですが、やってもらって納得でした。 体がスッキリで、感動しました。産後のつかれた体がなおりました。 またお願いしたいと思います。少しでも気になる方は、受けてもらいたいと思いました。 |
ふしぎな感じですが、やってもらって納得でした。
他院のように、筋肉が硬いから揉むとか、背骨が歪んでいるから矯正とか、そのような単純なものではなく、なぜそうなっているのかという本当の原因などを説明しますので、みなさん納得されるようです。
体がスッキリで、感動しました。
ほとんど体を触っていないのに、触れたとしてもそっと触れるだけで体が変化するので、感動される方も多いです。
少しでも気になる方は、受けてもらいたいと思いました。
他院では良くならない方はもちろん、どこに行ったら良いか悩んでおられる方は、是非一度は受けて頂きたいです。
体の不思議さ、治癒力の凄さがわかりますよ!
82 男性 40代 体調不良 繊維筋痛症

困っていた辛い症状が改善しました。 ありがとうございます。 繊維筋痛症、介護ストレスによる疲れ、不調が良くなり大変感謝しております。 様々な症状に対応していただき、ものすごく体が楽になりました。 |
自覚されている症状を印刷して持参されました
困っていた辛い症状が改善しました。
整形外科や心療内科に通っていたそうですが、毎日症状が変化し、仕事ができなくなったそうです。
繊維筋痛症
繊維筋痛症(せんいきんつうしょう):原因不明の全身の疼痛。
様々な症状に対応
一般的な整体やカイロプラクティックなどでは、肩こりや腰痛というイメージを持たれている方が多いようですが、当院ではありとあらゆる症状に対応しております。
だからといって、全部が全部改善するというものではありませんし、改善のスピードも個人差があります。
しかし、ありきたりの治療、施術では良くならないという方は、半信半疑でも全くかまいませんので、一度受けてみて頂くと良いかもしれません。
77 女性 20代 疲労

体に変化がありました。 たん純に「軽くなった」や「楽になった」というより「しっかりした」という感じです。 「宗教」かとあやしみましたが、違いました(笑) かと言って「何か?」と言われると困りますが・・・。 数日間の体の様子も楽しみにしたいと思います。 |
「宗教」かとあやしみましたが、違いました(笑)
紹介で来られました。
紹介された方も詳しくは話されてなく、かといってなんと伝えたら良いのかも難しいので、「治るから行ってごらん、絶対に宗教ではないから」と、この方の「本当に宗教じゃないよね?」と何回も確認されてからという状態で来られたそうです。
こちらの紹介された方に限らず、当院の治療を受けられた皆さん、周りに何と説明したら良いのか困るそうですが、それ程、どこにでもあるような他の治療院などとは違います。
それで良いのです。
他の治療院のようにどこでもやっているような同じような事をやって、当院だけ治るなどということは有り得ないので、他院とは違うやり方なのです。
しかし、本来の人間の自分で治す力“治癒力”を活性化させるだけなのですが、それが不思議なので、知らない方、受けたことがない方にしてみれば、「宗教」、「超能力」、「催眠術」、「レイキ」、「気功」、「スピリチュアル」、「だまされている」、「信じられない」などと言われる事も。
決してどれでもないのですが、受けられても、何で体が良くなるのか不思議がるのが当たり前なので、受けられた事がない方にしてみれば、もっと不思議がるのは当たり前です。
私も、初めてこのやり方を知った時はめちゃめちゃ怪しみました。
しかし、やり方を覚えて練習すれば誰でもできる治療法なのです。
54 男性 40代 肩こり 疲労 股関節痛

楽になりました。 ありがとうございます。 |
楽になりました。
平成21年から出張でご利用頂いております。
フリーの眼科医から開業医になられ、日々忙しい毎日を過ごされており、今回は肩こりと疲労、伸びにくい右股関節の施術を行いました。
8 女性 30代 疲労 小顔

今まで受けたことがない新感覚な施術でびっくりしました。 翌日 体がとても快適で 顔もキュッと... 心も体もトータルで見ていただけるのですごく魅力的です。 |
今まで受けたことがない新感覚な施術でびっくりしました。
今まで受けられた方から言われる“氣”でも“魔法”でも“手品”でもなく、人間が本来持っている筋肉反射などを利用して行う施術です。
この施術自体の歴史は浅く、そのため、日本でもごく限られた治療家しかできないため、知らない方がほとんどです(施術自体は非常にシンプルで無痛です)。
新潟市はもちろん、県内でこの施術が行えるのは私ともう1人の女性のみです(’15.11現在:この女性はHPを持っていないので、まず見付けられません。関東、関西圏には出来る方は若干増えます)。
なので、初めて受けられた方は一応に驚かれますが、身体はそういうものなんだ、治癒力を上げる本当の意味とはこういうことかと理解して頂くと、当たり前になります。
正直な話、固定観念に縛られ、受けいられない方もおります。
まあ、しょうがないです。
しかし、受けられたほとんどの方は、驚きもしますが、病院に行ってもどこに行っても改善されなかった、長年辛かった症状が改善されるので認めて頂いております。
ただ、紹介したいけれど、「今までの整体などとは次元が違うので、何て言ったら良いか悩む」とか、「信じてもらえない」と言われてしまいます(涙)
3 男性 30代 右脚の太ももの裏の痛み 疲労

受けた感じはホントに これで と 思ったが、実際に痛みも やわらいだので 少し ビックリ している。 つかれが取れたかは 実際に走ってみない とわからないが、受ける前と後の 身体の感覚が少し違っているような感じなので、楽しみだ。 |
受けた感じはホントに これで と思った
整体自体が初めての方で、ましてや、一般的な整体とは違う施術なので、「これで(治るのか?)」と思われるのはごく当たり前の感想だと思います。
実際に痛みも やわらいだので少し ビックリ している。
マラソンを毎日やられている方で、平日で15km、休日で25kmほど走られているそうですが、ストレッチで、右脚の太ももの裏(ハムストリング)が痛く、左肩にも挙上した際に痛みがありました。
肩や脚には全く触れず、これで治るのかというくらいのそっとした刺激で改善しましたので、戸惑ってしまわれたようです。
しかし、この方の場合の施術はこれで十分なのです。
あっちこっちを触りまくる必要はありません。
一つのスイッチを入れれば、何十個、何百個もの明かりが同時に点灯するようなものです。
明かりを点灯させるのに、スイッチをいくつもいくつも入れなければならないのは効率が悪いですし、そのスイッチを力を入れなければ入らないというのも無駄な労力です。
<<前のページへ|1|2|3|4|5