新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 背中の痛み・はり 2ページ目
348 女性 30代 息子 7ヶ月 腱鞘炎、腰痛、浅い呼吸、首~腰のコリ、冷え、睡眠障害、ハイハイ困難

産後の腱鞘炎と腰痛の治療をお願いしましたが、他にも、呼吸の浅さや首~腰のコリなどを見て頂き、治して頂きました。 1回でかなり楽になり驚きました。 (1番驚いたのは、妊娠中に指摘された卵巣の腫れを言い当てられたことでした) また、体の冷えも長年悩みでしたが、2回目の施術の際、足の先が温まっていくのを感じました。 7ヶ月の息子も、施術後、ぐっすり昼寝をしてくれ、今までにない睡眠時間で衝撃的でした。 股関節(右)も、施術して頂き、その数日後からハイハイを始めました。アトピーもこれから改善できるのでは、と期待しています。 |
1回でかなり楽になり驚きました。
腰にそっと触れるだけでどんどん体が変化していくのが分かるので、不思議がりつつも驚かれてました。
決してマジックでも特殊能力でもなく、みなさんもやり方を覚えて練習すれば誰でも出来ます。
ただ、ほとんどの方が知らないだけです。
1番驚いたのは、妊娠中に指摘された卵巣の腫れを言い当てられたことでした
体から卵巣が良くないというサイン(痛みや症状)が出ていたので分かりました。
全部が全部、分かりやすいサインを出しているわけではありませんが、出来るだけ気付くようにしております。
7ヶ月の息子も、施術後、ぐっすり昼寝をしてくれ、今までにない睡眠時間で衝撃的でした。
新生児の頃から睡眠が少なく、夜繁盛に起きる上に、昼寝をしなかったそうです。
股関節(右)も、施術して頂き、その数日後からハイハイを始めました。
筋肉や股関節のはまり云々ではなく、股関節の設定が狂っていた為に、脚が抜けずにハイハイ出来ないという状態でした。
アトピーもこれから改善できるのでは、と期待しています。
2回目にお伺いした際(出張)変化がありましたので、期待して頂けると思います。
326 女性 60代 肩こり 坐骨神経痛 腱鞘炎

肩こりがひどかったのですが、ずっと楽になりました。 坐骨神経痛による、しびれも良くなりつつあり、感謝しております。 |
肩だけではなく、上半身左側の広範囲に筋肉のこり、はりが見られました。
坐骨神経痛
つま先まで痺れがあり、特に朝が辛かったそうです。
左手の腱鞘炎
お孫さんが産まれ、その抱っこによるものです。
整形外科や整体、カイロに通っても改善がみられず、当院を利用されてた娘さんからのご紹介でご利用して頂きました。
327の感想を書かれたのがその娘さんで、322の感想を書かれたのは、327の姉です。
323 女性 30代 肩と背中の張り 猫背 無痛治療

ふしぎな感覚でした。 施術後は体もずいぶんと軽くなり、 もんだりしなくても張りや痛みがとれることに驚いた。 |
もんだりしなくても張りや痛みがとれることに驚いた。
一般的には、痛い箇所や筋肉の張りを揉んだりなどするものですが、当院ではそのような事は行いません。
体の痛い箇所に痛いことをしたら痛いという当たり前のことがあるからです。
そのようなことをしなくても、筋肉の緊張、痛みは軽減したり、なくなったります。
皆さん驚かれますが、体はそのようにできております。
310 女性 20代 アキレス腱の痛み

昨年にアキレス腱を切った部分が最近になって痛んでいたのですが、すっとその痛みが消えていたのが本当におどろきました。 全体的に体が軽くなりましたし、言ってなかった気になる部分のご指摘にもびっくりしました。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。 |
すっとその痛みが消えていたのが本当におどろきました。
症状によりますが、治癒力で治せるものは、どんどん改善へと変化していきます。
全体的に体が軽くなりました
肩こり、頭痛、眼精疲労、身体の歪み、左股関節の突出などなど色々ありましたが、身体の状態が良くなれば、身体は軽く感じますし、血流も良くなって温まります。
言ってなかった気になる部分のご指摘にもびっくりしました。
肩の巻き込みに、座った時の姿勢、ご本人に自覚はなかったのですが、呼吸が浅く、右胸にしこりが1箇所、左胸にしこりが2箇所、右胸外側に不自然なはり、背中から腰にかけてのはりなどもありました。
もちろん、これらは患部に触れることなく、改善しております。
皆さん驚かれますが、決して私に特殊能力があるのではなく、ただ、医師や整体師、カイロ師、柔道整復師などはもちろん、皆さんがこの治療法を知らないだけです。
288 女性 40代 肩こり 背中の痛み 胃腸の気持ち悪さ 自律神経失調症 冷え性 坐骨神経痛 倦怠感 うつ気味 胃下垂 内臓下垂 子宮後屈 首こり 便秘

肩こり、背中の痛み、胃腸の気持ち悪さ、自律神経失ちょう症、冷え性、坐骨神経痛、けん怠感、うつ気味でした。 1回の施術で体が軽くなり 今迄腰が悪くて仰向けで眠れなかったのですが、その日の夜に何年振りかに仰向けで眠る事ができました。回を重ねるごとに調子が良くなってます。 自己治癒力にスイッチを入れてもらっている感じです。 |
肩こり、背中の痛み、胃腸の気持ち悪さ、自律神経失ちょう症、冷え性、坐骨神経痛、けん怠感、うつ気味でした。
他にも、胃下垂、内臓下垂、子宮後屈、首こり、耳鳴り、突発性難聴、便秘という症状もありました。
回を重ねるごとに調子が良くなってます。
ケガと言っても、軽いケガもあれば重いケガもあります。
軽いケガでしたら直ぐに治りますが、重いケガが一瞬で治るという事はありえません。
なので、症状によっては直ぐに良くなるのもあれば、回数がかかるものもあります。
自己治癒力にスイッチを入れてもらっている感じです。
私が行っているのは、あなたの治癒力がしっかり働けるようにスイッチを入れているだけです。
治癒力があなたの身体を治すのです。
そのスイッチを入れるのに、揉んだり、叩いたり、引張ったり、電気したり、押したり、マッサージなどをする必要ありません。
そっと触れるだけでスイッチは入ります。
治癒力にスイッチが入りましたら、あとは治癒力に任せればいいのです。
身体はそのようにできています。
283 女性 30代 産後 心的外傷後ストレス障害(PTSD)

それまでは自律神経の薬を服用していましたが酒井さんでお世話になってからは薬を止める事ができました。 本当に感謝しています。 |
産後3ヶ月だった為、骨盤の歪み(皆さん勘違いされてますが、本当は骨盤の歪みではなく、○○○の開きです)に、背中の張り、首こり、肩こり、呼吸が上手く出来ないなどの感覚を持っていました。
また、心的外傷後ストレス障害(Posttraumatic stress disorder:PTSD)でした。
282 女性 20代 肩と背中のこり 腰のこり

最初は肩と背中のこりがひどくて来院したのですが、自分では意識していなかった腰のこりも指摘され、実際に施術をしていただくと全身が楽になった感じがしました。 実際、施術の後は肩が軽いです。 他にも姿勢のくせを指摘していただいたり、体のバランスを見てもらったりと、普通のマッサージではできないこともあり、来てよかったといつも思います。 私はとくに肩~背中、腰がこりやすいようなので、非常に助かっています。これからも引き続きお世話になるつもりです。 |
自分では意識していなかった腰のこり
腰だけではなく、肩や首、背中、足、歪みなど、気付かれていない方というのは非常に多いですし、慢性化して、それが当たり前(正常)と勘違いされている方も多いです。
また、
「以前は肩こりがひどくて、今は腰が痛いです。でも、肩こりは治りました!あとは何も問題ありません!」
というような方もおりますが、実は意識が腰に行っただけで、肩も凝ったまま、猫背、背骨が回旋、肩の巻込み、膝もしっかり伸びていないし、O脚、他にも・・・と、一つ、二つの症状だけのつもりで来られても、実は複数の症状を持っているという方がほとんどです。
普段の日常生活で困る事がないと、なかなか気付かないものなのです。
姿勢の癖、身体のバランス、マッサージでは出来ない
「疲れたから揉んで欲しい!」
と言われ、ただ揉むだけというのは簡単です。
では、なぜ疲れたのか?
同じような事をしても、疲れにくい人もいます。
疲れだけではないですが、症状には様々な原因があります。
その症状の原因を探し出し、改善していく事を念頭に、施術を行っております。
それが『癒し系』ではない、『治療系』の一つの特長でもありますし、他院ではマネの出来ない特殊なやり方もあります。
279 男性 30代 首、腰、背中の痛み

2年半、定期的に通わせていただいています。 (車で50分くらいかかりますが・・・) きっと整形外科では治ることのない首の痛み、腰の痛み、背中のいたみなどなど・・・ その時の体の中の不具合を解決していただいております。 本当に気持ちよく、背術中 たまに眠ってしまうこともありますが、終わると体がまっすぐにスーとなります。 子供が2人おりますが、連れてきても、同じ部屋の中で楽しく快適に過ごしています。子連れもOKです。 これからも家族一同お世話になります。 |
車で50分くらいかかりますが・・・
加茂市からご来院して頂いております。
他にも、市外からご来店されている方も多いですが、運転される方は、気をつけていらして下さいね。
施術中 たまに眠ってしまうこともあります
よっぽど疲れていらっしゃるのか、本日の施術中も寝ておられましたね。 Zzz・・o(__*)。。oO
施術中に眠るのがもったいないと、我慢される患者様もおりますが、寝られますと更にスッキリしますヨ。
まわりの絵は、8歳の娘さんが書いて下さいました ((φ(~∇~*)カキカキ
274 女性 20代 ギックリ腰 右半身のこり 顎の違和感

人生は初のギックリ腰でつらかった時にお世話になって以来お世話になっています。 整形外科では電気治療、シップなどでしか対応してもらえず、何日も痛みをこらえていたのが、施術をしてもらってから、すっと歩けるようになり本当にびっくりしました。 今日は右半身の凝り、あごの違和感をスッキリ取ってもらいました。 いつも全てを言わずとも、きっちり見抜いてしっかり整えて下さる先生に感謝です。 |
人生初のギックリ腰
私も18歳の時に人生初のぎっくり腰を経験しました。
噂には聞いていましたが、あんなに辛いものだとは、なってみるまでは分かりませんでした(/TДT)/あうぅ・・・・
確かあの時は、同じように電気治療とシップだけだったと記憶しています。
その後も注射打ったりした時もありましたし、車椅子に乗った時もありました。
基本、ギックリになった時は安静です。
しかし、なかなかそうはいかないものです。
どうしても動かなければならない、早く苦痛から解放されたい、という時はご連絡下さいね。
全てを言わずとも、きっちり見抜いてしっかり整えて
自覚症状がない方も多いので、常に言われた箇所だけを診るのではなく、全身を診るように心掛けております。
273 女性 30代 首と背中の痛み

7年前の交通事故の後首と背中の痛みに悩まされていてカイロプラクティックに通っていましたが、背中の痛みは全く変わらず諦めていました。 酒井健康整体さんに通うようになって7年間出来なくなっていた腕立て伏せが出来るようになりました。 そして、少しずつですが以前知っていた自分の体に戻ってきているような気がします。ありがとうございます。 諦めない事が本当に大切なんですね。 これからもよろしくお願いします。 |
諦めていました。 諦めない事が本当に大切なんですね。
病院や様々な治療院などでは良くなると考えられないような症状が、当院で改善される事は多いです。
正直、全ての方が改善できたかと言うと、改善出来なかったケースもあります。
また、1~2回の施術で改善しなかった(治らなかった)為、通われるのをやめた方も多いと思います。
私の説明不足もありますが、数ヶ月~数十年辛かったという症状が回復するには、1回で改善がみられるという方もおりますが、通常はそれ相応の時間、期間、回数がどうしても必要です。
しかし、闇雲に通われても意味がありません。
貴方が良くなるのであれば当院でなくても構わないのですが、初回に改善する兆しが見られましたら、諦めないで通われる事をお勧めします。
逆に言えば、初回から改善の兆しが見られないようでしたら、何回通われても時間とお金の無駄になる可能性が高いかと思われます。