新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 2019年6月過去の記事
452 女性 40代

新感覚 不思議・怪しい 肩こり、頭痛、呼吸が浅い、疲れやすい等で来院してみました。 施術は一言で言うと〝怪しさ満点〟・・・ でも不思議と納得できて体も楽になります。 〝あれは一体なんだったのか・・・〟 興味のある方、ゼヒおすすめします。 |
施術は一言で言うと〝怪しさ満点〟・・・でも不思議と納得できて体も楽になります。
通常、他の整体院やカイロプラクティック院、接骨院などは、肩が凝っていたら肩をもみもみ、腰が痛かったら腰をもみもみ・・・。
私から見ましたら、緩めてはいけない筋肉を凝っているからと緩めていたりするのを見ますと、内心「あ~あ~、返って悪化するのに・・・」とは思いますが。
当院は患部には基本触りません。
患部に触れる時は、患者さんご自身に触って貰いますし、原因がそこにないことが多いので、離れた箇所に触れたりします。
患部に触れる施術なのは"対症療法”であり、症状を抑えるだけなことが多いのですが、当院が行なっているのは“根本治療”であり、本当の身体の原因を探し出し、その原因に対して施術を行ないます。
なので、皆さん、予想外のことをされるので驚かれ、不思議がれ、怪しみます(笑)
しかし、施術前に検査を行い、施術後には検査結果が変わるので納得されます。
まぁ、中には不思議すぎて納得できない、理解できない方もおられますが、しょうがないです(TT)
しかし、殆どの方は、「身体って面白い!」、「凄い!」、「不思議!」と思われますよ♪
451 小学生 男性 オスグッド

オスグッドになって3ヶ月近くも治らなかった状態が続いていたところ、知人よりこちらを紹介してもらいました。 初めて来院した時に診てもらっている間中、ずっと驚いていました。 痛かったところが、そこをさわらずに治療して、痛くなくなるということ。 そして、内臓のつかれている所のサインで、他の所にでてくるということ。 通い続けたかいがあり、痛みがないという状態になれました。 オスグッドだけでなく、いろいろな不調な所も治療してもらえてよかったです。 これからサッカーをおもいっきりすることができそうです。 ありがとうございました。 |
オスグッドになって3ヶ月近くも治らなかった状態が続いていた
当院に来られる前は、接骨院などで電気、超音波、マッサージ、テーピングなどいろいろされてたそうです。
初めて来院した時に診てもらっている間中、ずっと驚いていました。
皆さんが今まで受けたことのない、経験したことがないことが多く体験できると思います。
痛かったところが、そこをさわらずに治療して、痛くなくなるということ。
痛みがあるところはサインであり、原因は他にあることが多いのです。
その原因に対して治療していくので、患部にさわらずに治療しているように見えます。
内臓のつかれている所のサインで、他の所にでてくるということ。
内臓が疲れていますと、その内蔵とは全く関係ないようなところに力が入らないなどのサインとして出てくることが多いのです。
そのサインを見つけ出し、内臓の治療を行なっていきます。
オスグッドだけでなく、いろいろな不調な所も治療してもらえてよかったです。
皆さんが気付いていないだけで、身体からは様々な気付いて欲しいというサインが出ています。
なので、皆さんが気付いている症状、不調だけではなく、様々な不調も見つけ出し、トータル的に健康になって頂けるように努めております。
初めて来院した時に診てもらっている間中、ずっと驚いていました。
皆さんが今まで受けたことのない、経験したことがないことが多く体験できると思います。
痛かったところが、そこをさわらずに治療して、痛くなくなるということ。
痛みがあるところはサインであり、原因は他にあることが多いのです。
その原因に対して治療していくので、患部にさわらずに治療しているように見えます。
内臓のつかれている所のサインで、他の所にでてくるということ。
内臓が疲れていますと、その内蔵とは全く関係ないようなところに力が入らないなどのサインとして出てくることが多いのです。
そのサインを見つけ出し、内臓の治療を行なっていきます。
オスグッドだけでなく、いろいろな不調な所も治療してもらえてよかったです。
皆さんが気付いていないだけで、身体からは様々な気付いて欲しいというサインが出ています。
なので、皆さんが気付いている症状、不調だけではなく、様々な不調も見つけ出し、トータル的に健康になって頂けるように努めております。
450 女性 40代 猫背

初めての感じで不思議ですが、痛みがなくなりました。 しせいも良くなり、らくになりました。 ありがとうございました。 |
初めての感じで不思議ですが痛みがなくなりました。
いろいろな施術方法がありますが、皆さんが驚かれる不思議な施術方法を多用しています。
痛くなく危険がないので、妊婦さん、新生児から高齢者まで安心して受けられます。
449 女性 50代 胸のしこり

数ヶ月前から右胸に1cmほどのしこりがあることに気付いたのですが、特に医療機関に受診はしていませんでした。 そんな時 姉から酒井健康整体さんを紹介されました。 胸のしこりが徐々に小さくなり、やわらかくなるのがわかりました。 まずやわらかくなったことに自分でもおどろきましたし、大きさも3mm程になった感覚です。 |
胸のしこりが徐々に小さくなり、やわらかくなるのがわかりました。まずやわらかくなったことに自分でもおどろきましたし、大きさも3mm程になった感覚です。
私が触って確認できない為、ご本人による確認です。
一緒に来られたお姉さんにも確認して頂き、変化を実感して頂きました。
施術はもちろん、触れないで行なっております。
448 女性 40代

軽くさすって頂いただけのようですが、楽になりました。 体は気付いて欲しくてサインを出している⇒症状、原因は別にあるという事を教えて頂き、納得できました。 原因となっている内蔵を触れもせずに分かってしまう事、治療も何とも不思議で、かつ面白いです。 |
軽くさすって頂いただけのようですが、楽になりました。
施術をするのに、強い力は必要ありません。
症状によりますが、適度な力、基本的に弱い力で身体は変化します。
体は気付いて欲しくてサインを出している⇒症状
痛みや不快な症状は分かりやすいのですが、それ以外にも気付いて欲しいというサイン(気付いていない症状)を出していることが多々あります。
例えば、関節が必要以上に緩くなっている、力が入りにくいなどです。
ある程度の年齢になりますと力が入りにくいのは「年のせい」と言われることがありますが、検査をしますと内蔵や脳からのサインで力が入りにくくなっているだけということが多々あります。
これは年齢に関係なく、若くても同じようなサインを出している方は多いです。
原因は別にあるという事を教えて頂き、納得できました。
ただ「原因はここですよ」ではなく、証明をしていきます。
証明していくので、皆さん納得されます。
原因となっている内蔵を触れもせずに分かってしまう事、治療も何とも不思議で、かつ面白いです。
皆さん不思議がりますが、身体が良くなれば不思議でも良い!と言ってご来院して頂いたり、紹介を頂いたりしております。
447 小学生 男性 足底筋膜炎:わたなべ健康整体

足がスッキリした。 すごいうれしかったです。 またいたかったら来てみたいです。 さいしょは、ふしぎだったけどやってみたら気持ちよかったです。 |
足がスッキリした。
昨年の夏頃(2018年)から両足の裏に痛みを感じ、爪先立ちをすると痛く、歩くと爪先から踵に向かって痛みが拡がっていく為、普通に歩くのはもちろん、好きな卓球もできないという状態でした。
触診しますと脚が異常なほどに熱を持っていたのですが、施術を始めますとすーーーっと熱が引いて普通の温度になったと思った瞬間、この男の子が「え!?なんかスーってした!!」と言いながら、その場でジャンプ!!
喜んでジャンプをしていました。
付き添いで来られていたお父さんも目を丸くしながら、「家内にどう説明したら・・・(汗)、分かるように言わないとなぁ、お母さんなぁ、なっっ?」
お子さんも「うんうん」と頷いておりました(笑)
446 女性 40代 足のむくみ、だるさ、冷え、体が重い

若い頃からすごい冷え症でした。 妊娠してから足のむくみやだるさがすごく冷えも強くなり、常に体が重く何をするにも暗い気持ちで過ごしていました。 今までいろんな整体に行きましたが、どこに行ってもこんなものかな? という感じでしたが、こちらは手をかざすだけなのにみるみるうちに体があたたかくなり、全身に血が通った感じになりました。 それから今まで重りをつけていたような下半身が軽くなり体調が劇的に良くなりとてもおどろいています。本当に本当に嬉しいです!!ありがとうございます! 体調が悪いという友達や家族に教えてあげたいです! 書きたい事がたっくさんありますが、書ききれません。 |
こちらは手をかざすだけなのにみるみるうちに体があたたかくなり、全身に血が通った感じになりました。
宗教でも超能力でも気功でも特殊能力でもありません。
これらが悪いわけではありませんが、ただ、皆さんが知らないやり方なだけです。
皆さん驚かれますが、やり方を覚えて練習すれば誰でも出来るやり方です。
今まで何人かに教えましたが、上手い下手はありますが、全員直ぐに出来るようになってますし。
また、症状によっては手技も使いますが、こちらも一般的な整体、カイロプラクティックなどとは違う手技なので、これはこれで不思議がられたり、驚かれたりします。
身体っておもしろいんですよ~。
体調が悪いという友達や家族に教えてあげたいです!
既にお子さんと旦那さんをご紹介して頂きましたが、皆さん不思議がりつつも、多くの方を紹介して頂いております。
1