新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 2018年3月過去の記事
358 女性 40代 胃炎、逆流性食道炎、口臭、体臭など

今までいろいろなちょっとした不調がありましたが、病院までは行けずに毎日の不調で今日の家事をどうこなすかだけを考えていました。 そうしたときに先生をネットでみつけて受けてみました。 胃炎と逆流性食道炎は医者からは薬と食生活に気をつけてと言われましたが、先生にやってもらった日から薬がいらなくなり、好きなだけ食べれるようになりました。 そして、長年の悩みの口臭を、治ると言われた時は、それだけで楽になり、前ほど気にならなくなりました。 とても不思議で必ず良くなります。 もっと早く知っていたら、といつも思ってしまいます。 どう書いたら良いかわかりませんが、自分では、わからなかった不調も見つけてくれて毎日がたのしくなりました。話をていねい聞いてくれる先生に感謝しています。 |
いろいろなちょっとした不調がありました
夕方になるとめまいがしてふらふら、口臭に体臭、胃炎に逆流性食道炎、下痢に便秘、イボ痔に切れ痔、左ふくらはぎのこむら返り、腱鞘炎、首、肩の痛み、腰痛など。
とても不思議で必ず良くなります。
自分では、わからなかった不調も見つけてくれて毎日がたのしくなりました。
身体からはあなたが気付いていないだけで、不調に気付いて欲しいというサインが出ています。
そのサインを見付け、何が原因でそのサインを出しているのかを探し出し、探し出した原因に治癒力を働かせますと、サインが消えていきます。
サインが消えますと不調もなくなりますので、健康面では楽しい毎日が送られるようになります。
話をていねい聞いてくれる先生に感謝しています。
話を聞くだけで治るわけではありませんが、聞くことによって肩の荷が下りて、精神的に楽になることが多々ありまし、話の中に治るヒントがあることもありますので、話はしっかり聞くようにしております。
357 女性 30代 腱鞘炎、骨盤の歪み、脚の痛み、顔の歪み、顎関節異常、腰痛、O脚

けんしょう炎で来ました。他にも気になる体の不調がたくさんありましたが、不思議な感じで 体が楽になりました。 ありがとうございました。 |
美容師であり、育児疲れもあり、腱鞘炎、骨盤の歪み、右側のお尻から膝までの痛み、顔の歪み、顎関節の異常、腰痛、O脚などありました。
骨盤の歪みは骨盤ではなく、ある所の歪みでしたので、そこと、顔の歪みと顎関節、O脚は手技にて矯正。
他は、腰にそっと触れるだけの、治癒力を上げる施術で改善が見られました。
ケガをした際に、大ケガでなければ基本、ほっといても良くなるように治癒力に任せておけばいいのですが、先に縫ったほうが良いケガもあります。
当院の施術も、基本、治癒力に任せておりますが、手技を使った矯正、施術が必要な際は手技を使います。
使うといっても、顔の歪み、小顔、O脚矯正が主で、他は、出来るだけ治癒力に任せております。
356 女性 30代

施術前は信じていなかったのですが 笑。 楽になったのが実感できて驚きというか...不思議でしかないです。 子どももみてもらえ、とても安心して受けることができました。 |
施術前は信じていなかったのですが 笑。
355の旦那の施術を見学しつつ、施術前と後と、見て、触ってと、旦那の身体の変化を確認して頂いていたのですが、信じて頂けませんでした(T T)
楽になったのが実感できて驚きというか...不思議でしかないです。
2015年以来、3年ぶりに来られて、腰にそっと触れるだけなのに身体が楽になる施術に変わっているわけですから、それは驚きますし、不思議がられるのも当たり前です。
当院の施術は受けてみないと分からないと思います。
なんせ、目の前で受けている旦那の変化を目の当たりにしても信じて貰えないぐらいなのですから(^^)
子どももみてもらえ、とても安心して受けることができました。
そっと触れるだけですし、危険はないので安心だと思います。
この前も、生後2日目の新生児も診てきました。
今回、3歳の娘さんと数ヶ月の息子さんを診ましたが、娘さんは大腸に異常が。
異常といっても、病気ではありませんが。
息子さんは異常なしでした。
娘さんに限らず、「大腸に異常があります」と言われても、自覚がなければ「ほんとかな~?」と思うと思います。
他院でも同じような事を言われた事がある方もおられると思いますが、ほとんどの方が「で?」や「ほんとかな~?」という状態です。
当院の場合、内蔵異常がある際には身体からサインを出していますので、そのサインを自覚して頂く事で、また、そのサインの変化を自覚して頂く事で、ご理解を頂いております。
355 男性 30代 浅い呼吸、首こり、肩こり

・こり以外の呼吸があさいなどのものも内臓が原因だとは思いませんでした。 足首を触って首やかたのこりが軽くなるのがやっぱり意外です。 |
こり以外の呼吸があさいなどのものも内臓が原因だとは思いませんでした。
原因は人それぞれです。
内臓が原因の方もおりますし、内臓以外が原因の方もおります。
足首を触って首やかたのこりが軽くなるのがやっぱり意外です。
2015年に来られた際にも驚かれておりましたが、3年ぶりに来られ、更に進化した施術に驚かれておりました。
勘違いされる事が多いのですが、足首を触って治療をしているのではなく、足首を触って検査をしているだけです。
実際の施術は、腰にそっと数秒触れた時だけです。
356の方はこの方の奥さんですが、見て、触って施術前と後と確認して頂いていたのですが、実際にご自身で受けて頂くまでは信じて頂けませんでした(^^;
354 男性 20代 痛みの原因、身体の歪み、猫背

痛みの原因を身体の内部から特定するので、新鮮でした。 姿勢のキープが前より楽になりました。 |
痛みの原因を身体の内部から特定
通常、身体の痛みは腰でしたら腰に原因が、首でしたら首に原因があると皆さん考えますが、痛みや症状の原因が患部にないことが多いのです。
その痛みや症状の原因を探すと内臓など、身体の内部にあったりします。
姿勢のキープが前より楽になりました。
猫背になるには猫背になる原因があります。
その原因を無視して強引に矯正しても、身体は必要として身体を歪ませているわけですから、また歪みます。
その歪む原因、猫背になる原因をとってあげれば、無理に姿勢をキープする必要がなくなり、楽に、自然に正しい姿勢が出来るようになります。
1