新潟で1番多い自筆の感想、口コミ: 2017年2月過去の記事 3ページ目
205 女性 30代 産後 乳腺炎 胸のはり 頭痛 無痛治療

胸のはり、痛みで来院しました。 整体ってどんなことするんだろう・・・と思って少し不安もありましたが、施術の途中から はりや痛みが やわらいでいくのがわかりました。 頭痛もあったのですが、終わる頃にはスッキリ!! 痛いこともないので、安心して通えると思います。 ありがとうございました。 |
授乳中で時折胸がはり、硬く、出も悪くなるとの事でしたが、ご来院の際には炎症も起こしており、軽く本人が触っただけでも痛みがあった状態でした。
整体ってどんなことするんだろう・・・と思って少し不安もありました
通常の母乳マッサージでしたら激痛に耐えながらマッサージを行うのでしょうが、本人が軽く触れても痛みを訴えるほどの患部に、そのような痛みの伴う施術は、私の痛くない施術を行うというポリシーに反します。
ましてや、男性の私が胸を触るわけにはいきませんし。
では、どうするのか・・・?
服はもちろん着たままで、胸には一切触れません。
乳腺炎になる原因があるのですから、その原因を見付け出し、その原因に治癒力を働かせるのです。
そんなので楽になるの?と不思議に思われると思うのですが、多くの女性の胸のはり、炎症、しこりが楽になっております。
乳腺炎に限らず、原因を見付け出し、治癒力を働かせれば改善へと向かいます。
204 女性 20代 猫背

昔から猫背と言われていて、自分では姿勢良くしたつもりでも 全然直らず 今回インターネットを見て 酒井先生に見てもらおうと思いました。 やってもらっている間はすごい気持ち良かったです。 結果してもらう前より見た目が変わりました。姿勢を良くしようとして腰痛になっていたのも軽減されて 本当 すげーすげーしか言えませんでした。 ありがとうございました。また来たいと思います。 |
自分では姿勢良くしたつもりでも全然直らず & 姿勢を良くしようとして腰痛になっていた
猫背のような身体の歪みには歪む原因があり、その原因を解決しない限り、ご自身で治すのは難しいと思います。
例えば「右肩が下がっているよ」と指摘され、正常な状態までご自身で右肩を上げましても、逆に上がりすぎているような感じがするはずですし、これだけですと、右肩が下がっている原因の解決には一切なっておりません。
原因が解決しないまま違和感を感じていれば、かえって疲れたり痛くなったりするので、結果、姿勢が治らないとなる事が多いです。
結果してもらう前より見た目が変わりました。
ご本人はもちろん、付き添いで来られてたご主人がすぐ側で見ていたのですが、「ウソだろ、ワザと(姿勢良く)やってんじゃねーの!?」と何度もおっしゃってました(笑)
203 女性 30代 肩こり 頭痛

今日、あんまりに肩がこりすぎて、初めて立ち寄りました。 少しの時間で、すぐに効果がわかって、長年のコリが、緩らいで、ビックリしました。
終わってみると、腕や腰にシップを貼っているみたいに、スー、スーっと冷んやりして気持ち良いような??
血液が流れている感じです。来て良かったです。感謝! ![]() |
少しの時間で、すぐに効果がわかって
高校生時代からの肩こり、頭痛、最近ではやる気が起きず、動く気にもならず、出るのはため息ばかりという状態で来られました。
個人差がありますが、早いと数秒で楽になるのを実感して頂けると思います。
202 女性 40代 肩こり 腰痛 無痛治療

長年の肩こりと腰痛が悪化して、自分ではどうにもならなくなりました。 インターネットで偶然見つけたホームページに感動して来院。 ホームページに書いていた通り、本当に痛くない施術で、とても楽になりました。 「この施術の結果が、どれくらい保たれるかはわからない」とか 「体の状態を良くするには、仕事をやめた方がいい」とか、 私にとって、良くないことも、きちんと伝えていただいて、とても信頼できる、先生だと思います。 本当に、患者さんのことを考えてくれる整体院でした。 ありがとうございました。 |
長年の肩こりと腰痛が悪化して、自分ではどうにもならなくなりました。
普段はストレッチなどをしてケアをしていたそうですが、ここ1ヶ月ほど前からどうにもならなくなってきたとおっしゃってました。
ストレッチはお勧めですが、一人で行うにはどうしても限度がありますので、一人では無理だと思いましたら無理なさらない方が良いと思います。
私にとって、良くないことも、きちんと伝えていただいて
良くなって頂きたいので、出来るだけ分かりやすく、例え話などをしながら説明するようにしております。
201 女性 30代 肩こり 腰痛 のどの痛み 背中の痛み 腰痛 無痛治療

1年近く続いた背中の痛みや腰痛があっという間に消えいていきました。 いろいろな所に行ってきましたが、先生のような治りょう法は初めてでした。 ふしぎでしたが、楽になれたので“笑顔”で帰ろうと思います。 ありがとうございました! |
1年近く続いた背中の痛みや腰痛
背中の痛みは毎年冬から調子良かったのが、今年はダメ、腰は春ごろから痛みが増したとの事でした。
いろいろな所に行ってきましたが、先生のような治りょう法は初めてでした。
軽く触れているだけで痛くなくなったり、あっという間に痛みが消えたり・・・、もちろん、症状によりますが、皆さんに「不思議!」と言われます。
たまに「流派は何ですか?」とか、「何という手技なんですか?」などと質問される事がありますが、どこの団体、派閥にも属していませんし、手技に固執しておりません。
だからこそ、一人で行っているのですけど。
私は完璧な施術法(手技)はないと考えております。
下手に団体やどっかに縛られますと、色々と制限、「その手技は使ってはならない、○○流だけの手技だけを使いなさい」などとなり兼ねません。
それよりも、良い手技は良い!で、少しでも皆様の健康に役立てられる手技を身に着けたいと日々勉強しております。
そうこうしておりましたら、他ではあまりない施術法、治療法、手技になってきまして、しまいには「不思議な施術」と言われるようになってきました。
楽になれたので“笑顔”で帰ろうと思います。
来られた時には小学生の頃から続く肩こりに頭痛、のどにポリープが3年前に見つかるは、そのせいで声も出しづらく、イライラもする、そのような状態でしたら“笑顔”なんてまともに出来るわけがありません。
それがたった1回の施術で楽になり、ポリープの痛みも激減したのですから、今度は本物の“笑顔”に。
帰られる際に「本当に“笑顔”になれたのって何年ぶりだろう!」とおっしゃってたのが印象的でした。
200 男性 高校生 肉離れのような痛みに、膝の痛み 腸脛靭帯炎(ランナーズニー)

酒井健康整体さんで整体をしてもらって自分が今まで我慢していた痛みが楽になっていきました。 体が万全な状態で練習することが出来るので感謝しています。ありがとうございます。 体のコンディションも調えてもらえるので今後もお世話になろうと思っています。よろしくお願いします。 |
自分が今まで我慢していた痛みが楽になっていきました。
肉離れのような痛みに、膝の痛み、医者からは『 腸脛靭帯炎(ランナーズニー)』と診断されたそうです。
体が万全な状態で練習することが出来る
甲子園常連高の野球部の生徒さんですが、故障が当たり前の感覚で練習をされてたそうです。
勘違いされている方が多いのですが、運動などのやり方、量、質、フォームなどが間違っているから痛くなるのであって、痛みを我慢して行うものではありません。
我慢して練習したところで、痛い箇所を無意識でもカバーしようと変な箇所に筋肉が付いたり、変なフォームになったりします。
結果、無理をしているので更なる悪化に繋がり、将来期待されていた選手の選手生命が短命に終わり、生涯にわたる後遺症に苦しむという事が多発しているのです。
痛みに耐えながら頑張るのか、ベストな状態で頑張るのか・・・。
勘違いをされている子供たち、保護者、コーチ、監督などの指導者が多すぎます。
大事な身体なのに!!
体のコンディションも調えてもらえる
コンディションが良ければより質の高い練習、試合が出来ます。
プロのスポーツ選手でしたら、専属のトレーナー(ピンきり)がおりますが、一般の方には難しいものです。
しかし、プロでなくても、スポーツをしててもしてなくても、身体のメンテナンスはしっかりされた方が良いですよ。
199 女性 30代 産後 骨盤 肩こり

2人目の出産を終えて、骨盤を整えたいと思い初めて来院しました。 1ヶ月の赤ちゃんが一緒にいたのですが、泣くと先生があやしてくださったり... 整体は初めてでしたが施術をしていただくとすごく体が楽になり、授乳でこった肩も軽くなりました。 家に帰ったら産後にはけなくなったボトムスを試してみたいです。 本当にありがとうございました。 |
授乳でこった肩も軽くなりました。
授乳に家事に、掃除に、ママさんはやることがいっぱいです。
疲労が溜まった状態での身体では、母乳の質も悪くなりますし、実際、母乳の質も悪くなっておりました。
そうなりますと、赤ちゃんの飲みが悪くなりますので、乳腺炎にもなりかねません。
育児に頑張っているママさんはどうしても子供優先になりがちで、気が付いたら身体がボロボロに!
ママさんが倒れたら大事な赤ちゃんを守れませんので、たまにはご自身のケアもしてあげて下さい。
<<前のページへ|1|2|3