よくある質問

何回、通わなければなりませんか? 何回で治りますか?

 結論から言いますと、分かりません。


 「1回で治るだろう」と思っても複数回かかる場合もありますし、「5~6回では無理だよな」と思っていたのに、1回で改善したり。

 実際、症状、性別、年齢、生活習慣、仕事内容、症状が発生してからの年月、施術後の姿勢、意識、次回の施術までの間隔などで、施術回数は十人十色です。

 初回で改善が見られる方もいますし、複数回施術を行ってから改善が見られる方も。

 また、猫背の方は、生活習慣、身体の使い方に問題があることも多いので、それらも変えていかないとダメな時もあります。

 正直、何回かかるか分かりませんが、早く改善して頂きたいので、出来るだけ短い時間、少ない回数になるように努めています。


矯正しても元に戻りますか?

 人それぞれですが、長い年月をかけて歪みやコリなどが出来てきます。


 その為、生活習慣の癖を改善したり、ストレッチなどをしたりしないと、歪みやコリなどが再発しやすかったりします。

 当整体院ではただ施術をするだけではなく、生活習慣の改善のためのアドバイスやストレッチなどの指導も行ってます。

 また、良い状態を保つためにも、月1回のメンテナンスもお勧めしています。

 例えれば、車などもメンテナンスをするしないで、もちが違うのと同じようなものです。

 しかし、車と人間が大きく違うのは、車は壊れれば買い換えればすみますが、人間の場合は死ぬまでその体と付き合わなければなりません。


他店で、脚の長さが3~4cm違うと言われたのですが。

 当整体院には、本当に脚の長さが3cm違う方が来院されたことがあります。
 

 それも、松葉杖を使いながらです。

 私はヒールを履いたことがありませんが、片足だけ3cmのヒールを履いて歩いてみて下さい。

 きっと、まともに歩けないはずです。

 残念ながら、不安を煽るようなところがあります。

 そのようなところに限って、情報誌やクーポン雑誌などに頻繁に広告を出し、無料体験といって、カモを狙っています。

 間違ってそのようなところに行ったところで、高額な枕やマット、ベッドやサプリメントを買わされるだけです。

 ご注意下さい。


他店では、オプションが色々ありますが?

 オプションで『眼精疲労 +1,000円』『骨盤調整 +1,500円』、『温熱療法 +5,000円』といった設定はありません。

 消費税も全て込みの施術料です。

 そもそも、当整体院では“木を見て森を見ず”という考えはありません。

 なぜなら、身体は一箇所に何かしらの不具合がありましたら、他でカバーをしようとするからです。

 そのカバーをしている箇所も改善しなければならないので、オプションという設定がありません。


整体が癖になりませんか?

 身体に良い状態を体験させますと、今まで不調と思わなかった状態が不調と感じるようになったり、二度と辛い思いをしたくなかったりします。
 

 そのために整体に通われるという方が多いのですが、第三者から見ますとそのような方が、整体が癖になって見えるようです。


どんな人が来るのですか?

 当整体院には色々な方が来られます。


 一番多いのは30代の女性で、次に20代と40代の女性です。

 女性は主婦、OLが多く、妊婦さんも対応出来るので、妊婦さんや産後のママさんなどです。

 女性と男性の比率は 70:30 で女性が多いです。

 男性も30代が一番多く、次に20代と40代の方です。

 男女問わず、営業職、事務職、肉体労働、スポーツをされている方などが多いです。

 医師、歯科医、看護士さんなどの医療従事者、そのご家族なども多数ご来院しています。

 症状では肩こり、腰痛、猫背といった姿勢、疲労、頭痛や原因不明の痛みや症状を訴える方が多いです。

 最近では、赤ちゃんの頭の歪みの矯正で来られる方が増えています。

 整体というとボキボキしたり、強くて痛いイメージがありますが、当整体院は生後3日から96歳の方でも安心して受けられる整体です。

 



 逆に次の人には向いていないと思います。

 ・骨折、脱臼、やった直後の捻挫 → 整形外科へまずは行って下さい
 ・細菌性やウイルスにかかっている恐れのある人、外傷(ケガ)、がんなどの疑いのある人 → 病院に行って下さい
 ・ボキボキやってほしい人 → 厚生労働省からも禁止されている行為なので、当院ではしません
 ・強くもんで欲しい人 → 悪化させる可能性があるので、そういうことをしてくれるマッサージや他の整体、カイロプラクティックなどへどうぞ


<<前のページへ123