健康コラム
ブロッコリー

ブロッコリーは農林水産省から50年ぶりに新しく指定野菜とされ、注目もされています。
指定野菜とは、国が消費量が多い野菜をリストアップしたもので、それだけ消費量も多いのでしょう。
個人的には、ダイエットの時に出てくる野菜のイメージがありますが、ブロッコリーは、ダイエットに役立つだけでなく、体にも良い効果があるようです。
アメリカのサウスフロリダ大学の研究では、全身の慢性炎症と死亡率の低下に関連していたことが分かってきました。
脂肪を蓄えている細胞(脂肪細胞)が分解される時には、炎症が体内で生じます。
この炎症は自然と収束しますが、肥満などの場合、脂肪を溜めこみすぎているので、収束することができなくなります。
これが、慢性炎症という状態です。
これが続くと、生活習慣病のリスクが高くなっていきます。
ブロッコリーを摂取することで、どれだけ炎症が落ち着かせるかは不明なところもありますが、ダイエットをしながら摂取すれば、相乗効果は期待できそうです。