健康コラム
予防接種

新型コロナウイルスのためか、インフルエンザの予防接種を受けようと考えている人が増えています。
ワクチン接種においてのリスクとして、1つはワクチンの防腐剤(例えば、微量の水銀など)の影響と、もう1つは、ワクチンにより活性化した免疫が、他の菌やウイルスにも過剰反応を起こす可能性です。
それによって、常在菌が減少したり、細胞を傷つけてしまう可能性が増えます。
このようなリスクを思うと、反対に本来はかかることが無かった病気になってしまう可能性もあります。
また、何年もしてから様々な症状として体に影響を及ぼすかもしれません。
まずは、体の免疫が落ちないように、寒くなる前から準備を行うことです。
そうすれば、風邪やインフルエンザにも負けない体になり、なったとしても治りが早くなります。
病気になるのが問題と考えるにではなく、「しっかり治せる体」にしておくことが一番ではないでしょうか。
治療系整体なら、新潟市 酒井健康整体、阿賀野市 わたなべ健康整体へ。