めまい
めまい、ふらつきでお悩みなら、治療系整体の新潟市 酒井健康整体、阿賀野市 わたなべ健康整体へ
めまいは、目が回るようなくらくらした感覚の総称で、「眩暈」、「目眩」、「眩冒」などと書きます。
「眩」は目がかすみ、目の前が暗くなる事で、「暈」はぐるぐる物が回って見えたり、物が揺れ動いて見えることです。
「目眩」は目がかすみ、頭がくらくらする事。
「眩冒」はひどく頭がくらくらして目の前が暗くなる事です。
単に「めまい」といいましても、人によって表現が違うのが特徴です。
医学的には「視覚」、「平衡感覚」、「固有感覚」の不統合によって感じる感覚と言われています。
回転性めまい
自分の身体や地面が回転しているような感覚で、激しい吐き気を感じる事があり、身体のバランスを失って倒れる事もあります。
浮動性めまい
よろめくような、非回転性のふらつき感で、回転性めまいの回復期や脳幹、小脳の異常、高血圧、中枢神経で生じるといわれています。
立ちくらみ
血の気が引き、意識が遠くなる感覚です。
40代:男性
めまいが気になりきました。 フシギな方法でしたが、楽しくもあり、 終わった後はしせいが治り、呼吸が 楽になりました。 |
皆さん不思議がります。
不思議なんですが、身体って楽しくもあり、面白いんですよ。
終わった後はしせいが治り、呼吸が楽になりました。
姿勢が悪いことにより呼吸が浅くなり、脳が酸欠気味になってのめまいだったようです。
姿勢が悪い原因は複数の内臓が関係していたのですが、該当する内臓を調整しましたら、姿勢が良くなりました。
40代:主婦
施術前に下記のメールをご主人様からお問い合わせ頂きました。
平成3年に全身性エリテマトーデスを発症し、合併症か薬(ステロイド)の副作用かは 不明ですが、出産を経て8年に大腿骨骨頭壊死症を患いました。 片足の壊死が重く、大 学病院で骨盤の一部を移植する手術を行い15年経過しますが、10年程前に腎臓病を併発し1年近く寝たり起きたりの生活をしていた際に急激に筋力が低下し、その後は股関節の磨耗も進み現在は片松葉杖に頼って生活をしています。最近は更に変形が進んでいるせいか、歩いた後などは腰や肩、首 や頭にまで痛みやコリが及び日常生活にも支障があり苦痛です。 病院からは人工股関節への置換を 薦められていますが、人工股関節への置換手術は成功の保証もなく、その後正座が出来なくなったり、MRI検査が受けられなくなったり、また人工骨の寿命も10年程度と聞いており、今の年齢48才を考えるともう暫くは手術先送りして、別の方法で改善を試みたいと考えています。 もちろん完治 を望める病気でないことは分かっていますが、生活を楽にしたい一心で先生のご評判を頼りにメールさせていただきました。 ちなみに10年近く前から保健適用で週1回鍼とマッサージに通っていますが、疲労改善程度で治療効果は得られておりません。 先生の整体院では以上のように骨の障害(変形)が根底にある場合でも、改善は図れるものなのでしょうか。 お忙しい中恐縮ですが、何とぞ返信をお願い致します。 |

長い間 足の長さの違いからくる体の バランスの狂いetcで いろいろな不調 があり 苦しんで来ました。 病院、整体、接骨院 あちこち行ったの ですが 治りませんでしたが、 ここに来たら いろいろ良くなってきています! ・1回目で数年間のめまいとまぶしさとぼやけ ていた視界がはっきりしたのに びっくりしました。 ・いつも頭、肩、背中、腰がぱんぱんで 重苦しかったのが 軽くなりました。 ・体のねじれが治ってきて 体調が良くなってきました ・部分的でなく 体全体を見てくれるので良いです ・先生が熱心に話を聞いてくれて 心が軽 くなりました ・新しいベッドも良いですよ。体が痛くて 動かしにくいのですが 気持ち良く治療 してもらえました。 |
股関節の手術により、大腿骨(太ももの骨)自体が3cm違います。
日常生活も片足だけ底上げの靴、松葉杖を突いての生活です。
整体やカイロプラクティックの中には、初回や体験会などで
「脚の長さが3~4cm違いますね!大変な事になりますよ!!」
と不安を煽っている所もあるようですが、本当に脚の長さが違う方のご苦労を知っている私からしますと、本当にふざけるな!という気持ちになります。
私はヒールを履くことはないですけど、片足だけ長さの違うヒールを履いて歩いてみて下さい。
たった2cmの違いだけでも相当な違和感があるはずです。
余談ですが、マリリン・モンローはオーデションを落ちまくっていたそうですが、あるオーデションで2cmのヒールの片方のかかと部分が折れてしまったそうです。
修理している時間もないので、片足だけヒールが折れた状態で受けたところ、お尻を振って歩く事に。
それが色っぽいという事で見事合格。モンローウォークの誕生だそうです。
本当に脚の長さが違うというのは、大変な事なのです。
30代:女性
めまい・体重減少などでうかがいました。 持病が元々あって薬を飲んでいるので、副作用から くるものかなと思っていましたが、こちらにきて、ちがったようでした。 うまく伝えられませんが、横に寝て、さわって、こしにふれて もらうだけで、改善してきました(笑) うそみたいですがこのようにしか表現できません。 自分でも健康を見なおすきっかけとなり、気を使いながら 生活するようになりましたし、持病も治るまでは いかないようですが、楽に生活できると言って下さり 元気がでました。めまいも改善されつつあり、本当に ありがとうございました。 |
持病が元々あって薬を飲んでいるので、副作用からくるものかなと思っていましたが、こちらにきて、ちがったようでした。
当院の検査によると、薬の副作用とは違う原因からくる症状と思われます。
うまく伝えられませんが、横に寝て、さわって、こしにふれてもらうだけで、改善してきました(笑)
皆さん驚かれますが、治癒力をしっかり働かせるのに、あっちこっち触る必要はありません。
持病も治るまではいかないようですが、楽に生活できると言って下さり元気がでました。
検査の結果、持病(難病指定されている疾患)は、残念ながら治らないと出たのですが、それからくる症状の軽減は出来ると出ました。
たとえ難病指定されていようが、症状を抑えることが出来れば生活も随分楽になります。
30代:男性
腰からももの裏にかけての痛み、肩の痛みは、整形外科に通っても 改善しませんでしたが、こちらに通うようになって徐々になくなりました。 また、耳の機能低下が原因と、耳鼻科で診断されためまいも、 こちらに通いだしてどんどん改善しました。 なにが起こっているかはよくわかりませんが、どこに行っても改善されない 症状などがあったら、おすすめです。 |
40代:女性
直接 触れる事が無く、痛みやめまいが無くなるのは不思議ですが、通常の 整体等のように1~2日で症状が戻る事が無いので助かっています。 筋肉等だけでなく現在の内臓系の状態の悪さとも結びついている事が分かるので 自分では納得できます。 |
直接 触れる事が無く、痛みやめまいが無くなるのは不思議です
検査をしますと、身体がどこに原因があり、どこに触れれば改善するのかを教えてくれますので、直接患部に触れなくても変化するのです。
通常の整体等のように1~2日で症状が戻る事が無いので助かっています。
症状によります。
やはり、症状が悪ければ悪いほど、戻りがある場合もありますし、時間差でどんどん良くなっていく事もあります。
また、戻ったとしても、以前よりも辛い間隔が空いたとか、痛みの割合が減ったとか、人それぞれであり、その人の治癒力次第です。
しょうがないことです。
筋肉等だけでなく現在の内臓系の状態の悪さとも結びついている事が分かる
自覚できそうな場合には、自覚して頂けるようにしております。
皆さん、不思議がりますけど。